• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

祝3ヶ月


珍し~く連続投稿でお邪魔します^^;


本日、うちの子Ⅱも無事3ヶ月を迎えました^^

って、肝心の写真撮るの忘れてる(+_+)


今日の友人たちとの集いの間も爆睡しすぎ^^;、子供好きの友人が「抱っこしたいのにまだ寝てるやん」「も~そろそろ起き~よ」と、無理やり起こされて(爆)、お子様方含め全員に抱っこリレーされ、写真撮ってる暇がなかった(ホンマかぃ)


思い返せば3ヶ月前・・・・・

あの日のことは、これからも忘れません。


ほんまに親孝行だったね、元気に産まれてきてくれてありがとう。



はじめのうち、泣き声がうるさいなぁ~って感じだったうちの子Ⅰも、
「泣き止ます天才」と自慢するほど、よく面倒みてくれてます。

顔を指でつまんだり押したりして遊んでたりもしますけどね(~_~;)


首も大分すわってきましたし、愛想笑いもできますので(^^ゞオフにお邪魔できたら、その時は
どうぞよろしくお願いしますm(__)m


あ~、出産時の面白い話もあるのですが・・・今日のうちには書けないかな^^;

また時間みつけて書き残したいと思います。



今日からの1ヶ月も、また元気に、順調に大きくなってね(^^)   どんどん重くなるけど頑張るよっ

2010年01月23日 イイね!

フロントガラスの思い出

本日、中学校から電話があり

「○○くん(うちの子Ⅰ)が部活中に、サッカーボールが至近距離から顔面に当たり、意識はあるんですが、過呼吸や手足がしびれてたり寒気がするとのことで、救急車を要請してるのですが・・・」

って(@_@;) きゅ、きゅ、救急車ですか!!??


顔面ってことは・・・しびれてるってことは、頭に何かダメージあったのかなっ えーーっ?!(*_*;


と、心配しながら、搬送先の病院に向かう準備をバタバタと・・・・

とりあえず、私の携帯番号まで自分で言えたらしいので、それほど深刻ではないかなと思いましたが、頭にかかわることなので、万が一のことも考えつつ。

スポーツしてたら、怪我の一つや二つ、とは思っていても、ね(+_+)


結局。

「眼科」での検査だけで済みました^^;  眼底検査なども 大丈夫ですね、と。

ひとまず良かった~~☆


病院に一緒について行ってくださった教頭先生とエアくんにお乗せして学校に戻る際も、
本人は普段と同じ口調でしゃべってるし!

先生と共に安堵しておりました(^^ゞ


そこで思い出したエピソードを話したら、車の中で3人で爆笑できたくらいですから♪
元気になってよかった良かった(^^)


どんなエピソードかと言いますとね。

まだエアくんの前のファミリアくんに乗ってた7年くらい前かな、とあるハプニングがあって・・・・・

うちの子Ⅰも小学校低学年だったでしょうか、フロントガラスを割っちゃった(見事なヒビが入った)のでございます。

後頭部で(爆)


なのに泣きもせず、本人はピンピンしてるし、
しかも、外科では「どこ打ったんですか~?コブもできてへんけど~」って(*_*;

ということで、外傷がなければ検査も普通しませんので、様子を見てください、と帰されたのでした。

どんな石頭やねんと・・・思ったことを思い出したのでした・・・


いや、それは本当に何事もなくて、今では笑い話ですけどね。


今回の症状を見た救急隊員のお話によると、

衝撃により体がびっくりして過呼吸になる→酸素が不足する→手足がしびれる

ということも往々にしてあるそうで、おそらく大丈夫でしょう、けど、後々何か症状などあったり気になれば、それなりの病院を紹介しますので、救急に電話してくださいとのこと。

今回も、何事もありませんように。


男の子だと、病気がちだったり怪我だったり、心配の種は尽きないなぁ・・・

女の子でも別の心配があったりするでしょうけどね☆



入院になるのか?など心配し尽くした実家の母。

母「サッカーもあぶないなぁ~、ヘルメットとかしてやったらええのに。」

という言葉にすかさず、

うちの子Ⅰ「んな、ヘディングとかどーすんのよっ」


ほんまや、確かに!^^;
笑っちゃいながら、どうやら頭にダメージはなさそうだ、と胸をなでおろしております(^^)

数日間は、様子見ですけどね(-_-;)





2009年12月30日 イイね!

子連れ(初)旅

子連れ(初)旅
1時間半ほど前に帰って参りました

二人(一人は生後2ヶ月;)連れての旅から(~_~;)


往復新幹線でしたが

往路での富士山♪


あっぱれ!!


でした(^^)



これは新幹線の多目的室から授乳しながら撮ったものです^_^;


うちの子Ⅱは、電車も新幹線も乗車初体験♪
私は多目的室初体験♪


復路も、時間が来たら利用させてもらおうと思って、多目的室の近くの席を取っていたのですが・・・・・


ちょうど良い時間に様子見てみたら、ずっと「在室」のままでしたので、結局利用できないまま仕方なく、
JRから乗り継いで、阪急電車に乗り込みました。座れた♪やった♪


と、思ったのもつかの間、いきなりグズリ出しました(*_*)  

って、そりゃそーだ、通常長くても3時間ごとの食事タイムのうちの子Ⅱ、
3時頃飲んだまま8時まで寝てて、一度もお食事してないんですから(>_<)


これは、到着駅までの十数分の間、ゼッタイ泣きっぱなしだ~
それじゃ、他の皆さんの迷惑になる~


仕方なく、次の駅で降りました(+_+)

それは良いとして、ここからの判断は合ってたのかどうか・・・・


降りたホームに置かれているイスの上でミルクを作り、そこで飲ませちゃいました☆

授乳室、探したらあったのかなぁ、せめて待合室みたいなのを探せば良かったかなぁ


うちの子Ⅰはワケあってそのまま乗って先に行かせたので、あまりゆっくりしてられなかったのもありますが・・・


何しろ、乳飲み子抱えての移動は大変、なのは当たり前ですが、やはり知恵が要りますねぇ(~_~;)



子育てから離れてらっしゃる方々にとっては、やはり異様な光景だったでしょうか;

後でうちの子Ⅰに話したら、「えっ!ホームで?!」と驚かれてしまいましたが☆



次にまた同じように移動する時は、色々調べておかなくちゃ、と思った次第です(>_<)



しかし、今回は新幹線の多目的室初利用という経験が出来て良かったなぁと思います。

・・・・できればもう一つあると良いのになぁ、多目的室;
2009年12月24日 イイね!

はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス
無事に迎えることができました

祝2ヶ月(^^ゞ


10月24日生まれなので、今日はちょっとしたお祝い??

と、同時に初めてのクリスマスです(^^)


つっても、クリスマスプレゼントは・・・


極上のミルク?!  んなワケない;

高級おむつ?!   どんなやねん;


(^_^;)ははは・・・  とくにないです・・・ よね☆


バタバタしていて、なかなか飾りつけもできませんでしたが;
我が家の数あるクリスマス飾りの中から、一つ画像上げときます♪

タペストリー用の布をキルティングして、縁を金のバイアステープで縫ったものです。>自分で(^^)
本来なら暗闇でサンタさんたちがめっちゃ光るのですが、今はかすかに光る程度になっちゃいました。

若い頃の作品なので(爆)


それはそうと(^_^;)

3人で迎えるクリスマスも初めてですが、来年初めて4人で迎えるクリスマスが待ち遠しい~~です(*^_^*)


その日をも思いながら

Merry Christmas♪



皆さんにとっても、心あたたまるクリスマスでありますように(^^)



・・・あ、さすがに今年は ピタゴラスイッチはありません(爆) 



2009年09月22日 イイね!

皆様もお気をつけて☆

皆様もお気をつけて☆
風邪

だと思われます>うちの子


インフルエンザがとうとう学内で出ているらしく;

部活から帰宅後、熱測ってドキドキ(*_*)37.6度 ビミョー;


でも、数日前から鼻すすったりして、ちょっと風邪気味の症状はあったので、
おそらく風邪だと思います。


ご覧のようなスパゲティも2人前以上☆サラダも豪快に食べられましたし(爆)


自分でもさすがに大事を取って、もう既に床につきましたので^_^; 今日は見たいテレビもないらしく(爆)


明日には熱が下がってくれることを祈りつつ、様子見です。



・・・私も気をつけないと(+_+)だ



皆様もくれぐれもお気をつけくださいませm(__)m





追伸:nackham7さん♪に教えていただいたように作ってみましたが;>初めて(^^ゞカルボナ~ラ
    めっちゃ適当すぎて(爆)まだまだ改良の余地あり☆でも、よいきっかけになりました♪
    ありがとうございました!(^^)/

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation