• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

麗しのナット

麗しのナット
びふぉーあふたー が分かるように

あえて半分こ♪の時点で撮りました(^_^;)



明日から雨続きとの予報を受け、

先日届いていた宝石 ナットを取り替えるなら今日だっ!と

朝食後 まだ涼しい間にちゃちゃっと・・・


っと思ったら!お日様は容赦なく照り照り~(+_+)

ナット緩めるのに手強い子も居て、何度となく断念しそうになりながら(*_*;実は か弱かったんだわ私(爆;)

緩めるのに16回、締めるのに16回踏ん張ったら、大汗かいちゃいました(>_<)ふぅ~

腕やら背筋やらも、明日以降 痛みそうだなぁ(~_~;)


このホイールの、ナット周りのキズは、隙間洗えるグッズや洗剤で 洗ってみましたが
これ以上どうにも綺麗になりません(>_<)


でも、納車時に比べれば、かなり綺麗な おみ足になりました(^^)やっほー♪


みんカラ始めて4年3ヶ月にして、初!のパーツレビューや整備手帳などもupできたらなぁと思っておりますが・・・・・

まずは今日の晴れ間のあいだに できる洗濯やら布団干しなど、続きをやってきますっ(^^ゞ



Posted at 2010/06/17 10:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記
2010年06月11日 イイね!

私にとっては宝石に

私にとっては宝石に
見えます♪(爆)

一昨日、届いたナット(*^_^*)


ジーノくんに着いていたナットがあまりにもくすんでしまっていてカワイソウでしたので(>_<)


いや、ホントのところ、あまり宝石自体には興味なかったりするので;
もし、「プレゼント」されるとしたら、こっち系の方が嬉しいかも^^;


とっても綺麗に光ってますねぇ・・・・・この新品を装着するなら、ホイールも綺麗にしたいんですが、やはり中古だけあってガンコな汚れが(*_*;ウ~ン

ホイール専用のクリーナーなら大丈夫でしょうか、ミニライトのホイールって☆


只今のところ一番気になるのは、その点と、車内のポコポコの(爆)、なんとかなるといいなぁ(~_~;)


さて、
本日は、ココに越してきて初めての予防接種受けて来ました^^  >ポリオ

ポリオは注射ではないので油断してたら、接種前の医師の診察で泣いちゃった うちの子Ⅱ(>_<)アレ?
意外でした^^;


さて、ハイハイ(後ずさり専門)し出したので、床掃除しちゃいます(^^ゞ





Posted at 2010/06/11 16:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記
2010年06月08日 イイね!

初キリ番^^

初キリ番^^
本日GET♪

納車時の走行距離をメモするの忘れましたが(爆;)

おそらく500kmくらいは走った・・・かな?^^;


エアの時ほど撮れないと思われますが☆
今後もキリ番狙って撮って行きたいと思います(^^)


他にも色々upしたいことあるんですが;
またの機会に(^^ゞ








Posted at 2010/06/08 23:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記
2010年06月03日 イイね!

初?!洗車

初?!洗車
って、旦那さまの車ですが☆

初洗車?!させてもらいました^^;

←ココ拭きにくいんですケド(-_-;)  (~_~;)


って、軽く家庭内報告?!^^;  新カテゴリかっ??


いやはや それというのも、朝のお見送りの際、いきなり鳥糞攻撃を発見(*_*;し、

「流しておくね~」
と言いつつ、上から水かけてたら、

もっと‘綺麗にしてあげたい感情’が沸き起こってしまい、サクッと洗って差し上げちゃいました、
という次第(^^ゞ


でも、旦那さまのフルシフォンエア。大事にしてるだけあって、もう5年も経つのに、
「綺麗だなぁ」
「明るい色の車は、細か~いキズが目立たなくて良いなぁ」
「ここまで塗ってあるんだ~(^^ゞ御蔭でキレイに洗える~」
「でも☆元Myエアくんに比べて、アクティブガーニッシュ分だけ面積広くて(爆)更に大変;
羽んとこ洗いにくいし;」

に比べて、Myジーノくんの洗車は(もう2度目ですが)
「あ~、もっと徹底的に洗い&磨いてあげたい~!」
「色々なキズがいっぱい・・・・・目立つなぁ(*_*;」
「あ~、ココこうなってるなら、あの方法は諦めなきゃだなぁ(謎;)」
「でも、天井の中央にも手が届くし♪ちっちゃくてかわいい~♪サクっと洗えちゃう^^」

などなど、
2台いっぺんに洗うと、色々な思いや愛情もそれぞれに沸いてきて、なかなかオツな経験&時間となりました(^^)  ・・・けっこう大変やったけど;

ということで、
軽い洗車ではありましたが、今日はお天気も良いし、ピカピカです(*^_^*)


さて、家事に戻らなきゃ(汗;)

Posted at 2010/06/03 10:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記
2010年05月29日 イイね!

次のお手入れ

次のお手入れ
ブログタイトルが思いつかないままの投稿、しかも29日のことですが;

納車日の翌日に、スラッジナイザー(に伴いオイル&エレメント交換)と、エアクリ交換を済ませたMyジーノくんですが、次のメンテとしてATF交換などをディーラーさんにお願いしておりました。

んがっ!
依頼しておいた「取り扱い説明書が取り寄せ出来るかどうか」と「ATF予約」の電話連絡もないまま6日過ぎてしまい(*_*;シビレ切らしてこちらから電話(-_-;)オィオィ、と呆れちゃったのもあり(きっとお忙しかったのでしょう;)、更に、ATF交換の予約日が週明けになってしまう、なんて聞かされて(+_+)、えぇぃっ!!と、カー用品店に依頼して作業してもらいました♪

ホンダ車の場合は、皆様からのご忠告もあり、ATF交換は必ずディーラーさんで!ということでしたが、もうCVTじゃない;ので、大丈夫でしょ、という旦那さまの意見やジーノ乗りの方々の記事などを参考にさせていただきましたm(__)mありがとうございます

・・・ATF交換一つに、前置きがやたら長いですが(汗;)

と、とにかく、サクッと♪某カー用品店にて、タイヤ交換作業と共にやっていただきました^^

え~、
タイヤ交換に関しては、前車エアウェイブも手放すかどうか、の頃から交換時期にあったので、それなりの必要な資金は覚悟していたので・・・と言っても なるべくお安く、快適なものを、と願っていたところ・・・

そのお店でキャンペーン中だったこともあり、少しお手軽に手に入れることもできました♪

タイヤに関しては、皆様それぞれにこだわりや好みやご意見など色々おありかと思いますが、
今回のMyジーノくんに関しては、やはり出来る限り「静かに」乗りたい、のもあり、
DUNLOPの LE MANSにしてみました。

Myジーノくんの165/55R14 というサイズでは、選べるタイヤも限られており、かなり「勉強してなっ!」(大阪のオ○チャン的な;)という勢いの中で、こんな私でも工賃&処分代込みでそのお値段なら、という納得を致した次第です。

って、お隣の国のでもえぇかぁ~と思っていた感覚からすると、私としてはかなりガンバリましたが(大汗;)


またまた しょーもない話に時間かけちゃいましたが;

と、とにかく、サクッと♪タイヤ交換していただいて、これまたっ!!!

大袈裟でなくっ!!(@_@;) 大きな違いが~~~♪♪♪


ちなみに。
中古で手に入れたH16年式のMyジーノくん、おそらく新車の頃から一度もタイヤを交換してなかったとみえ、2003年のタイヤ、しかも純正?であったろうブリジストンのPOTENZAでした☆


まず!
ハンドルが軽~くなりました♪     おぉ~思いがけず(^o^)

そして、更に静か~になり、段差越え時のオシリ(失礼;)に感じる衝撃も断然マシになりました♪
これで子供にも安心(*^_^*)

ATF交換により、更に走りもスムースになり・・・う~ん、上手く表現できませんが、とにかく更に運転しやすくなりました♪(わかりにくっ;)

またまた、旦那さまと二人で 思わずバンザイ\(^o^)/な気分でございます。


(ただ、静かになったと言っても、今回の納車時に比べて、ということですので、ご理解くださいませ)


ここまでの効果が感じられるのは嬉しい限りですが、やはり思うのは、Myジーノくんは、
おそらくコマメなお手入れのされてなかった中古車だったから、だと思うのです。

エアくんに出会う前の私は、まさに、ディーラーさん任せの定期点検のみしかしない車乗りでしたし、
中古車は初めてでもあるので、余計に その違いに愕然としますし、メンテの大切さを改めて今回、
痛感した次第です。

中古車だろうが新車だろうが、このようなメンテが車にとって大切なんだなぁと、しみじみ感じております。


やっぱり車って、いいですね♪
手入れしてやればやるほど応えてくれるし、また走るのも楽しくなるし^^


Myエアくんに乗れなくなった寂しさは、Myジーノくんの天井見るたびに 
重い~暗い~(スカイルーフからの空が見えないので=空と一緒に走れない;)と、ヒシと感じますが(;_;)って、もちろん走りも全然違うし・・・ですが☆
今後もコマメにメンテをして、元気に走ってもらいたいなぁ、走りたいなぁと思います(^^)

長くなってしまいました☆

最後までお読みくださり、ありがとうございましたm(__)m


まだまだ知識も乏しい私ですので、お気づきの点などありましたら、是非、ご助言&ご指導くださいませ、宜しくお願いいたします(^^)/

Posted at 2010/05/30 23:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation