
本日、車検に出して来ました。>先日のブログ通りABに
しかし、時間にして3時間弱(爆)
車預けて歩いて帰ってきて、連絡受けてから歩いて取りに行き(代車が無かったみたいなので運動がてら徒歩15分)
地味~
重量税※だけ払ってオシマイ。
※リース会社からあらかじめ振り込まれた37800円を受け取っていました。
こんなにあっけなかったのも初めてでしたし;拍子抜け~
先日のブログのコメントで教えていただいたことを、店員さんにも教えて差し上げよう!と、
息巻いて行ったのですが、受け付けてくださったのは直接整備に関わらない女性でした(*_*;
ですが、やはり書類にはしっかりATF交換が記載されていたので、
「この欄の、ATFの交換はしないでください!」と、念を押した上に、
万が一、別の整備の人が作業中に、した方が・・・と勝手に何かされても困るので
「何かあったら、作業する前に必ず電話ください!」と言い放っておかないと気がすまない私;
「あ、はい、もちろん、そう致しますよ;」と、多少困惑されてましたが^^;
車検が無料と言っても、その分月々の支払い(リース料)にコミコミですので、別に得したわけじゃないですが、今のところ、5年目の車検料は完全に自腹になる契約なので、それまでにどうするか考えないといけないなぁ。
ということで、あと1週間で、めでたく4年目に突入いたします^^
事故のないよう気をつけつつ大事に乗っていきます♪
いつも色々教えてくださる皆様、本当にありがとうございますm(__)m
今後とも何卒よろしくお願い致します(^^)
あ。右に写ってるナットは、純正のホイールでないのに純正ので締めてたので;
先日のディーラーさんでの点検の時に、アドバイスを受け、今回のタイヤローテーションの際に換えてもらいました。工賃発生しませんでした。
Posted at 2009/02/19 22:54:15 | |
トラックバック(0) |
エアウェイブLIFE | 日記