• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

懐かしの?ヒットソング。

一昨日に書いたブログで登場した曲を思い出したら、ムクムクと弾きたくなってきまして^^;
古い(?)楽譜を引っり出してきて、ヤッホー♪とゴキゲンで弾いておりました。
「YAH YAH YAH」♪  エレクトーン(ヤマハ登録商標)で。

で、ついでに、その楽譜に載っている曲は他に・・・とチェックしてみたら・・・

今や懐かしのメロディーのような(^^ゞ曲たちでした。

「晴れたらいいね」
「君がいるだけで」
「SAY YES」※追記しました;忘れてた^^;
「世界中の誰よりきっと」
「涙のキッス」
「A WHOLE NEW WORLD」

あまりに懐かしくて全部弾いてみてしまいましたv
当時のドラマの場面などが頭の中をクルクルっと回りながら♪

更についでに、私にとってドラマと言えば・・・これでしょー!
と、また楽譜を引っぱり出してきて、
「Rhythm And Police」!
「C.X.~Rhythm And Police~Love Somebody」♪♪

青島くんにすみれさんや和久さん登場のタイトルバックが鮮明に頭によぎりながらノリノリ♪
でした(^^)

しかし、もう時間的にやめなければ・・・最後の〆に
「TRUTH」
やっぱこれです♪


あ~すっきりした!


ということで(^^ゞ上の曲にも入ってますが、明日「晴れたらいいね」!


関西遠征組の方々含め、参加される方々が無事、現地に着けますように(^_^)

そして、明日が皆さんにとって良い日になりますように(^_^♪

Posted at 2006/09/22 21:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月11日 イイね!

最近の携帯って。。。

昨日のことなんですが、ビックリした出来事を書いておきたいと思います。

私の携帯はもう2年半も使ってるものなんですが、新しいものに替えたいなぁと思いつつ、
最近の機種のこともよく知らないのです。


昨日は、ちょっと人前でピアノを弾く機会がありまして、「じゃぁ弾きます」って瞬間に、
若い子たちが「あっ!ムービー撮りたいです!撮っていいですか~?」と、
携帯をこちらに向けて撮り始めました;

んまぁ、プロの演奏家でもないし、いっかーと思って弾き出したら・・・


ピロピロピロロ・・・

ん??

何の音だろ~?(弾き続ける私)



ピロピロピロロ・・・

ん???また~~?! 気が散るんですけどっっ!!



ピロピロピロロ・・・


って!!
何鳴らしてんのっ!?んもぉーーーっ!!

っと、演奏止めようかと思ったんですが、こうなったら意地でも弾き切ってやるっ!と
最後まで弾き通しました。(エラかったなぁ私v)


2分程度の演奏でしたが、その間10回くらいは鳴ってたような気がします。

ほんと、こんなこと、初めてです(;_;


後で聞いたら、盗撮防止のために、音がなるんですってね。

それはわかりましたけど、弾いてる方のことも考えてよっっ!!と
便利になったのはいいけど、使い方を間違わないでほしいな、と思ったのでした。


それでも、演奏には、それなりに(^^ゞ感激してくれたので、
人の心に少しでも伝わる演奏ができてたら、嬉しいなぁ、また頑張ろう♪と
思えた瞬間でもありました。


あちこちで再生されてたら恥ずかしいですけど(ーー;)
Posted at 2006/07/12 22:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月08日 イイね!

くたくたです(@_@。

くたくたです(@_@。今日は、朝から仕事・・・

その後の時間を使って、みっちりピアノ&エレクトーンの前に座ってました(^^♪

3時間くらいかなぁ・・・寝不足なのもあって、頭もクラクラ(@_@;)
←更に、ここで左手がツりそう になり。>「英雄ポロネーズ」


この左手の連打は前のページから3ページ間ずっと ダダダダ ダダダダ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
っと 「誰だっ!こんな曲を作ったのはっ!!」って言いたくなります(ーー;)

>ショパンです;


激しい曲ばかり練習したので、結構 疲れました。。。


だから今日は早く寝よう(-_-)zzz



しかし最後に、ちょっとイジワルしちゃうっ。
音楽は苦手~っていう方は 鬱陶しいだけでしょうけどね・・・

興味のある方は試しにクリック♪どうぞ~。 (ちょっとはっきり見えない所もありますが)

この曲も久しぶりに弾きました。 さて題名は?(^^♪


正解は こちら♪

わかった方は・・・明日いいことあるかも?!(^_-)-☆



明日、晴れるといいですね~関東AOCの皆様(*^_^*)
Posted at 2006/07/08 23:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月06日 イイね!

ドイツ国歌って!?

7月6日(木)のこと。

2日深夜に放送されたF1GPの録画を、やっとこの日 見ました。

いつもは、放送時に見てても最後まで見られなかったり^^;録画するのも忘れてたりして(>_<)
表彰式の所までまともに見られなかったのですが、この日はじっくり最後まで見られました♪


ミハエル・シューマッハさんが一番上に立ち、厳かに国歌が・・・


って! これ讃美歌じゃないですかっ!?

え。(+_+)


F1の儀式って、最初に讃美歌流すの?!  まさかな~~(~_~;)


アナウンスをよく聞いてると、やはりドイツ国歌 って紹介してます☆


ネットで調べたら、ドイツ国歌=讃美歌 ということでした。!!


この歌、わりと最近歌った(弾いた)覚えがあったので、即座に讃美歌集を出してきて
探したら・・・・・讃美歌194番と全くと言っていいほど、同じメロディー。


礼拝で歌う讃美歌がドイツ国歌なんて、なんだか変な感じです。(*_*;


ちょっとビックリでしたが また一つ知識も増えたということで(^^ゞ


それはともかく、レースも後半戦。。。
これからも レースの行方を見守りたいと思いますv
Posted at 2006/07/09 16:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2006年07月04日 イイね!

生まれた街。

生まれた街。今日も帰ってきたエアくんで高速走って仕事に♪
快調快調!

お天気も良く、スカイルーフからの眺めも上々v

ただのですが、これにどれだけ
元気もらってる か(^^)
こんな素敵な車に乗れて、ホントに私は幸せ者です~。


さて。

今日のシャキットの調子をチェックするのに、小田和正さんのアルバム「そうかな」を
聴いてました。


夏の休みの計画もそろそろしなきゃなぁ~なんて考えながら、ふと、今年は久しぶりに
行きたいなぁという想いがわいてきました。


私の生まれた街。。。
仕事で多忙だった父。淋しかった母。それを支えてくれたお向かいのおばちゃん。


おばちゃんのことを思い出したら、ちょうど聴こえてきた歌詞に胸が詰まってしまって
思わず涙が(;_;


おばちゃんはもうそこには居ません。「居る」としたら空かな。

大好きだったおばちゃんと私との時間をたどって、昔住んでた街に帰ってみようかな・・・
帰りたいな・・・そう思ったら、小田さんの歌声を聴きながら じ~~んときてしまいました。


仕事前だと言うのに、目がはれてるし(T_T)

おっっとイケナイ;と我にかえるワタシ。


あらあら~しんみりしちゃいましたね(>_<)スミマセン。


とにもかくにも問題は 日程と移動手段です・・・
色々と考えてみようと思います。


きっと おばちゃんが呼んでくれたんだわ(^^) 行けるといいなぁ~
Posted at 2006/07/05 00:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation