音楽を聴いて涙が出る、って経験、みなさんにはありますか?
何故かここしばらく、そういうことがなかったんですが、
今日は、注文していたCDが届きまして、もの凄く久しぶりに、その曲を聴いたら
思わず涙がにじんできました。
じ~んとして、胸がいっぱいになって、言葉にできない感情があふれ出てきて
うるうるしながら聴いていました。
Steve Perryの「Oh Sherrie」です。 (T_T)
つい先日思い出したら(頂いた
コメントにて)めちゃくちゃ聴きたくなってしまって、
レンタルで探したんですが1枚もなかったので、熱帯雨林(ア○ゾン)にてゲット(^.^)
「これが聴きたかったのよぉ~~!」と思ったら、更に感激も大きくなって涙涙。。。
ほんっとに
素晴らしいヴォーカルです。
それに、この歌のイントロからエンディングまで全て好き♪と、改めて思いました。
特に
Bメロからサビにかけてが・・・もう
メロメロ~~です。
↑
こちらで試聴できます♪
Sherrieさんって、ホントにSteveの大事なパートナーだったのですね。
CDの解説読んで初めて知りました。
ご本人は今、どうしてらっしゃるんでしょう・・・あのハリと伸びのあるハスキーな声が
なんとも言えずカッコよくセクシーでもあり、切なく、甘く、耳に響きます。
ただただ
感動。
しばらくハマりそうです(^^)
そうそう、タイトルを見て、スピーカーのことかと思われた方、ごめんなさい<(_ _)>
スティーヴ・ペリーのことでした(^^ゞ
あと、チョコ好きな方に追伸です♪
昨日の
99%のチョコを早速、カレーに隠し味程度だけ入れてみました。
いつもと違った奥行き?や風味が出たような感じになって、ちょっとオツかも~と
思いましたv
あと、お昼に辛いものを食べてしまって、舌がヒリヒリしてる時に、99%チョコを
ゆっくり舌で溶かしながら食べてみた所、ヒリヒリが治まったように思えました。
(99%でなくても ふつーのチョコで治まりそうですね☆ははは;)
まだ半分残ってるので、新しい食べ方も模索してみます~v
Posted at 2006/05/19 00:04:27 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ