• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

アンビュランス;その後


先日の この事件

次の日、ご本人がたずねていらっしゃり、「ありがとう」という日本語一言と、
イタリア語やら英語やら混じった言葉と手振り身振りで、
「あの後、家族と病院で治療してもらって、もう大丈夫」(推測;)みたいな
説明をしてくださいましたが・・・・・


この話を、この日、身内にしたところ、母も義妹も、父までもが、

「アンビュランスって何?」



(*_*;


そっから説明ですか;

も~何も通じませんね、イタリアの方もお手上げですね;



と、同時に、私ももう少し、テンパらないように英語がわかるようにしておかないとな、と改めて思ったのでした(^^ゞ


うちの子も今年から中学なので、一緒に英語やり直そうかな~




あ。でも、父に「ドアを開けちゃダメだ」と叱られました;
今の世の中、親切でしてやってても、逆に襲われたりもするからな、
怖い人も居るからな、と。

確かに;

気をつけます(>_<)   開けたとしてもドアチェーンは忘れずに!


Posted at 2009/01/24 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月22日 イイね!

子どもに救われること


夢中~!で話してる一生懸命さ

人の話も聞かないで(爆


でも、すんごく嬉しそうに^^得意になって、幸せそうに、

目を輝かして話してて・・・



その姿がとってもかわいくて、愛おしくて


思わず涙が出ちゃうくらい



うちの子じゃないですけど、小学2年生の男の子。
鉄道大好きなんですって。

阪急電車に勤めたい、のが夢なんですって。





ちょっと凹んでたんですけど、なんかそんな様子が嬉しくて、涙ちょちょ切れつつ(;_:)
生きる元気もらいました。



子どもって素敵やなぁ~


うちの子も、夢中になれること見つけて欲しいな
Posted at 2009/01/22 23:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月17日 イイね!

仙一さんのお姉さん


ってことは、私にとってはどうでも良かったのですが(^^ゞ

今日は、とある講演会を聞きに行ってきました。


星野仙一さまの実姉で、米谷美和子先生のお話です。



大阪府の幼稚園等新規採用教員指導員という肩書きでいらっしゃいますが、
幼い頃のお話から、幼稚園教員や園長先生としてお仕事されていた頃のお話など
子育てのヒントが一杯つまったお話でした。


しかし、初めて知りましたが、星野監督が生まれる前にお父様を亡くされており、
幼少の頃はかなり貧困を強いられ、お母様が働かれる頃(仙一さま3歳の頃)からは
お姉さまが仙一さまをお育てになったとか、
そんなご苦労をされていたからこその「今」があられるのかなぁ、などと考えさせられたりもしました。

そして、父が居なくともあれほどまでにたくましく♪子は育つのだ、とも思うと、
何か心強かったりもしました。


野球が好きで連れて回ったので、あんな風になっちゃいました、とか、
父親の代わりにキャッチボールの相手してました(体のあちこちにタオル巻きつつ)とか、
お姉さまの影響も大きかったのですね~。


それはそうと、
とても興味深い色々な子どものエピソード満載な中、子育てに大切なお話をしっかりと心に刻み付けられまして、メモ取るのも楽しく♪1時間半が本当にあっ!という間に思われました。

スラスラ~と話されるのに、とてもわかりやすく、楽しくお話くださり、笑顔もとても素敵な先生でした。もう、とりこ♪です(^^)



北京オリンピックでのことは・・・・・申し訳ありません、と頭を下げておられましたが・・・・・

色々なお話の中から、たくましく生きる、誰が何を言おうと前を向いて生きていく、
そういうことはお母様から教わったと仰ってましたので、
私もしっかりしないと!と思わされもしました。

家庭が「港」になれるように
柱を一本立てたら、それが決して揺るがないように

頑張りたいと思います。

「かわいがって舐め回して、厳しく育ててくださいね」のお言葉通りに(^^ゞ



ご自身にはお子様が恵まれなかったことを、神様はむごいことをなさると仰ってましたが
でも、だからこそ!

子どもは宝
どの子も愛おしい

そう言って本当に嬉しそうに微笑まれる先生の存在が、母のように、いえ、それ以上に
大きく見えました。


私もそんな存在に・・・素敵な女性になりたいな、そう思いながら
米谷先生との今日の出会い、忘れません(^^)
Posted at 2009/01/17 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月15日 イイね!

「アンビュランス」って(*_*;


もうこんな深夜になってしまいましたが;

何となくまだ落ち着かないので・・・・・上げちゃう(>_<)



23時頃、我が家のチャイムが鳴り


見知らぬ外国の男性がしきりに
「アンビュランス、アンビュランス・・・コール・・・・」と??

他にも何か伝えようとしてらっしゃるのに、私にはわからない単語で(>_<)


でも、下半身、靴下とパンツ(下着)のみ(◎o◎)!!

え~~~!!??玄関を開けてよかったのか??!!


私、頭の中  大 混 乱っ


それでも、彼の差す指の先を見ると足に かなりの血がっ!!


何か事件でもあったですか?!なにナニ???返り血とかですか?!

えーーーーー?????ホラーやー!!事件や~~!!もしや新聞ザタ???


ますます混乱する私(?_?)
どーすればいーのーーー!?


でも、男性の必死の説明によると、とにかく「アンビュランス」を繰り返される、
下の階で何かあったもよう、それしかわかりませんが、
これ以上ドアを開けるのも出てくのも怖い(;_:)

何しろ、救急車呼べばよいんですよね、ね??
確か、アンビュランス、って救急車ですよ ね???

っということで電話かけてしまいました。(-_-;)それしか頭回らなかった




やたらに救急車呼んじゃいけない、とは知りながらも、他に重症な方が居るのかも?
でも、それを確認するために自分がむやみに外に出て
危険にさらされるようなことがあるのも怖いし、
うちには他に子どもしか居ないので、動けない、   でも、
他のお宅は電気ついてないから、うちに助けを求めに来られたんだろうと思いましたので、
私が力になるしかない??と思っての判断でした。


しかし、消防署の方とも電話で、「それだけの情報しかないんですか?」という感じで、慌てふためく私の確認力のなさに困られまして(;_:)
会話が進むうちに、ちょっと呆れ顔な気配が感じられたりもしましたが(T_T)
とにかく、救急車出してくださいました(ToT)ありがとございます。


救急車来るまで、電話での指示通り、既に下の階に降りてしまったその男性ともう一度接触して、よくよく確認しましたら・・・・・


結局は、「彼女」との口論ののち、何かで太ももを刺されたらしい(>_<) コワッ



救急隊の方は「病院に行った方がいいけど、血も止まってるしひとまず大きな心配はない」とのこと(あれ?;)

救急車の到着後すぐ、お宅の方々が帰ってらして(何やら買い物?されてたみたい>手当てのため?)ひとまず一緒に救急車で病院に向かわれました。

お宅の方に「すみませんでした、ありがとうございます」と言われたものの、
どういうご関係ですか?の質問にもお宅の方々はダンマリで;
男性とお宅の方々の間に、えも言えぬ空気が漂ってましたし;
救急車呼んでしまってホンマに良かったんかなぁ~と思いながら家に戻る途中でも、
救急車の音に驚いて起きて来られたお隣の方に「どうしたんですか?」と説明を求められ・・・・・

かなりの音でしたので、近隣の方々もお騒がせ致しました、な騒ぎにしてしまったのは、
実は私??(+o+)



でも


はじめ、ほんまに怖かった~~~(ToT)





皆さん、確実に命の危機を確認する時はともかく、それでも救急車呼ぶかのどうかは、よく状況を確かめてからにしましょうm(__)m

Posted at 2009/01/16 01:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月14日 イイね!

仕事じゃないけど

仕事じゃないけど
勝手にしてる仕事?!

私の仕事は、残業という考えはなく、そういう手当てもなく

ましてや、こんなことしなくて良いのです。


でも、せずに居られない気持ちでしてしまう

そもそも、最初に出会った子たちにしたので、後の子たちにも当然、と・・・


一言メッセージ書くだけなんですけどね。


そして、こんなちょっとしたことでも、涙流して喜んでくれる子も居る
飛び上がって喜んでくれる子が居る、お守りにしてくれる子(そこまでせんでも;)も居る

そんな姿を見てると、そんなに喜んでくれるなら、また続けていこう、と、がんばってしまいます。

一人一人のことを想いながら言葉を考えるのも、チョキチョキ作業するのも結構手間がかかりますが、ね☆



パソコンや携帯で、気軽にメッセージできるこの時代。

だからこそ、喜ばれるのかも知れないですね。


やっぱり手書きの手作り♪で、これからも心に残る素敵な言葉を伝えられるように
ガンバろっと!

Posted at 2009/01/24 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation