• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

蝶々さん

蝶々さん
近くの神社の行き帰りに通る道にあります。

昔からココは知ってましたが、ご自宅が記念館になってました。



校区パトロールで、よく近くを歩いてたのに、つい先ほど知ったという(~_~;)


亡くなられてから、この10月で丸8年。


何となく他人と思えない、近所のおばちゃん♪って感じが好きでした。

プロフィールを調べたら、私と同じ東京生まれ・・・
今度 覗いてみようかな。


・・・・・しかし入館料1000円は少し高いなぁ(*_*;


Posted at 2008/10/19 17:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年10月19日 イイね!

ワッショイ!

ワッショイ!
近所の神社のお祭りを
ちょっと見てきました。


実家に居た頃も
ちゃんと見たことなかったですが、

結構本格的だったのね(^^ゞ



男らしい~!担ぎっぷりで、なかなか迫力ありました!!いいですね~♪


子どもが叩く太鼓も各地区によって叩くリズムが違うのですが
車椅子のおばあちゃまが、懐かしそうに手拍子されてる姿が印象的でした(^^)

きっと、昔から慣れ親しんだリズムに身体がジっとしてられないのでしょうね♪



私も小樽でお神輿を引いた思い出が懐かしいです。

すっかり秋ですね(^^)

Posted at 2008/10/19 17:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年10月02日 イイね!

告別式に思う

告別式に思う
画像はこの日の空です。

この日、伯父の告別式に行って参ったのですが、

お坊様が5人、市長の弔辞、参列してくださった方々も何百人?かも、な、式でした(@_@。


最後まで残った親族だけでも50人以上(*_*;

6人兄弟の一番上の兄(母は末っ子)、だったので、私のいとこ、その子ども、更にその子どもまで・・・数えたら全部で何人居るんだろう、私の親戚(@_@;)

あといくつ、この儀式に参列することになるのかな、など考えつつ・・・

こうして告別式に参列することも、故人とのお別れや思い出に浸りながら、
死を受け止める、ということ以外にも、
久しぶりに会う親戚の元気な顔を見たり近況報告したりできる機会を与えられたのかな、と
思えたりもしました。

歳は離れてますが、いとこたちにも会えて嬉しかったです。



「お父さん ありがとうね」と繰り返す、いとこの涙ながらの声に、じーんとしながら、

人数や大きさに関わらず、そして、召される年齢に関わらず、そんな風に
よきお別れの儀式をしてもらえるような生き方ができるといいな、私も。

なんて考えたりしました。

伯父がそう教えてくれたのかもしれませんね。


普段ボーっとしてますので、そんなことを考える機会を与えられて感謝。
そう思いながら、この空を眺めていたのでした。

Posted at 2008/10/04 23:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年10月01日 イイね!

駐車場のおばさま


始めに・・・私はめったに怒りません(ホンマかぃ?)

うちの子には別ですが(爆)


一生懸命お仕事なさってる方には、お疲れ様です!の気持ちで車からエールを送っています。・・・のつもりです(^^ゞ


が。

今夜の、とある駐車場に誘導してくださってた おばさまには、(-_-;)


私が駐車場に入ろうとする段階で「満車」の表示出てたのですが、おばさまが誘導してくださるので、地下駐車場へと・・・すると、地下に居た別のおばさまが、満車でバーが上がらないからバックしてください、って(ー_ー)!!

レシーバーで「車をこちらへ回さないでください」なんて言ってますけど、遅いぢゃんっ!!

えらい坂をバックで戻りましたよ(*_*;エアくん頑張った!


どーなってんですかっ!!おばさまがたっ!!プンプン   遅れて来て急いでるのに~~!


んもぉ~!、一言、言って差し上げようかと思いながらも、おばさまの前を通り過ぎ、
指示された別の駐車場へ。

エアくんを停めて、結構な距離を走りつつ急ぎ会場に戻る途中、またもやおばさまに呼び止められ、

「あちらの駐車場に停められました?あちらは8時までで閉まりますので、お早めに」

って、あと1時間もないじゃないですか(@_@。ナヌッ!?
どーなってんの、ココ!! 


と思いつつも・・・・・伯父の通夜に参列して参りました。


確かに、1時間ほどで一旦終わりましたけど、式の間、ソワソワ時間気にしながら・・・親族なのに残ることもできず・・・終了後ただちに、大勢の人をかき分けて駐車場へと走って戻りましたよ(-_-;)

おばさまの前を、全速力で走る抜ける様を見せれば、何か一言あるかと思ったら、
何もナシ(ー_ー)!!

ま、暗いし私の顔なんて見てらっしゃってもないでしょうから、無理もないですね☆

市営だし、そんなものかな。

でも、結構沢山の参列者があるのわかってるのに、8時、なんてきっかりしてなくてもっ(>_<)

融通利かないなぁ!と、1人で怒ってました。プンプンpart2


そんなこんなで、慌しいお通夜でしたので、明日はたまたま時間も取れることもあり、
告別式には早めに行って、地下駐車場にしっかり停めて、ゆっくり伯父とのお別れをして来たいと思います。

Posted at 2008/10/01 22:27:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2008年09月19日 イイね!

有り得ない残業(*_*;

有り得ない残業(*_*;
お昼から、長くても夕方まで?と思ってたのが

20時過ぎまでかかって


昼食も夕食も食べ損ないました(*_*;




その間、差し入れてくださったお菓子で何とか空腹をしのぎ・・・

ひたすら書類とにらめっこしながら頭をひねり、気を遣い(@_@;)


久々にお会いした方々とお話もできて、楽しかったのですが

こんなに時間を費やして・・・・・



全てノーギャラ(爆)


お役に立てれば良いので、構わないのですが^^;
それに今日は、いつもの仕事の種類とは違うことをしていたのですが、
私の仕事は仕事時間外も仕事、ということを改めて思い知った次第でございます。



さて、また来週から本業開始、頑張るぞっ(^^)

Posted at 2008/09/19 22:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation