• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

本人も大笑いw


夜更かししちゃった★

只今、監督が倒れ込む瞬間がテレビで流れましたw>植田ジャパン五輪出場決定の瞬間♪

試合中の放送とは違うカメラで撮られたものです。


スタジオ中爆笑w
 

ご本人も爆笑ww

「なんでこーなっちゃったんすかね」って(~_~;)  でもその笑顔に高感度up♪






しかし、その後すぐに大古さんの元に駆け寄る画・・・二人のハグも泣かせる(;_:)

16年は長かった・・・


インタビューでの選手たちの晴れやかな表情に、喜びもひとしお。
そして、感謝の言葉を述べる時の涙に、またもらい泣き(T_T)


がぜん応援しちゃいますw みんなハンサムやし(ぇ


がんばれ日本!

Posted at 2008/06/08 01:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年06月07日 イイね!

やったーー!


やりましたねっ

男子バレーオリンピック出場決定♪おめでとうございます(^^)


ドキドキの試合でしたが、何だか懐かしくもあり・・・

学生時代に通った練習場(サントリーですが;)でのことや
雑誌買ったり応援しに行ったりした時代のことを思い出して  一体何年前やねんっ

胸が熱くなりましたよ。


・・・最近は観てなかったんですけどね☆ゴメンナサイ;


16年の思いやチカラを、オリンピックでも発揮できますように。

応援しますよ~♪  山本さん好みw




さて、「有頂天ホ○ル」見よっ(#^.^#)


Posted at 2008/06/07 21:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年04月12日 イイね!

今も変わらず

今も変わらず
営業なさってました♪

文具店。


仕事終わって、うちの近所を散歩がてら、
子どもの定規を探しに寄ってみたら・・・



昔と変わらず 素敵で明るいおばちゃんが店内に。



そう、このお店、私が中学時代にちょくちょく通ってた文具店でした。・・・27年くらい前?!



結局、欲しかった10cm定規がなくて、筆ペンを買っただけで失礼しましたが、
レジで思わず、

「昔、私が中学の頃、よく学校帰りに寄らせてもらってました。」って

私が言い終わるか終わらないかのうちに、おばちゃんが、

「そうですよね!入ってきはった瞬間、どこかで見たお顔やな~って・・・
覚えてますよ!」


って(*_*;ほんまかな、これも営業トークかな、と思いつつ、

なんだか嬉しかったです(^^)



カード作ってくださいましたが、また昔みたいにひょこっと寄って何か買いに行こうかなw


大型店やスーパー、ともすればコンビニで事足りる時代。
でも、やはりこういうこじんまりしたお店も残ってて欲しいなぁとも思いました(^^)

頑張ってください、おばちゃん♪


Posted at 2008/04/12 18:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年03月20日 イイね!

やっぱり京都は遠かった;

やっぱり京都は遠かった;
3月20日(祝)

この日、お呼ばれで京都まで行って行って参りました。

その時頂いた花束です♪


エアくんで行こうかと考えましたが、下道で行くと時間かかるだろうな~☆遅れたくないし☆かと言って高速も ちょっともったいないなぁ(ケチ☆)と言う事で、JRなども使って「自分の足」で行く事にしました。


やはり・・・・・・
疲れました(*_*;

立食パーティーだったこともありますが・・・

普段あまり履かなくなったヒールの靴で、車内での「揺れ」に踏ん張ってるのも、
乗り換えるのも、駅まで歩くのも・・・・・・    やはりちょと遠い>京都☆

って、もう少し若い頃は全く苦じゃなかったのになぁ^_^;ナサケナイ


でも、こうしてお花見て、皆の笑顔思い出して、疲れも吹き飛びました。

やっぱりお花はいいですねぇ~(^^)



と、お花を生けながら思ってたんですが、そういえば。

よく考えたら私、華道の先生の、孫でした(^^)


生まれた時にはすでに他界していて会ったことないですけど、こうやって
「お花はいいなぁ~」って思えるのは、おじいちゃんの血、少しは受け継いだかなぁ、
生け花ちゃんと習った方がいいよねぇ、ごめんね、おじいちゃん。

なんて考えてました。



皆さんも、どなたかからの血を受け継いだ?なんて、ふと思い当たることもあるかも・・・
しれませんね(^^)

Posted at 2008/03/23 22:51:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年03月19日 イイね!

右から左へ

右から左へ
今日見届けて来ました。

学位記授与式。



色々あったけど(~_~;)頑張ったよね、おめでとう。
↑これはその後の別の場所での画像(^^ゞ

全員そろって・・・良かった~



もっとしんみりするかと思ったんですが、こういう形式の式は初めてだったので、
ほぉ~!と興味津々&感心するのに忙しかったです(^^ゞ


今年から全員、ガウン角帽になったのです。

で、ですね。
角帽に付いているタッセル(房)の位置に意味があるなんて初めて知りました☆


卒業証書を受け取るまではに。
受け取った後は、一斉にへ移動させます。

学位授与の証になるそうです。


ちょっとしたことですが、左右の違いが大きな違い。
左にあることに重みがあるのですね。


今後どこかで見かけることがあったら、どっちに垂れてるかな~?と見てしまいそうですw



アホな私は 98人に一言メッセージ書いて 昨日はとうとう徹夜(@_@;) 


いつものこのパターン、自分でもあきれる★エンジンかかるの遅すぎ;


Posted at 2008/03/19 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation