• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

「大工アンリ(?)」の初体験。

「大工アンリ(?)」の初体験。昨日買って頂いたケーキです(^^)

食べ切れなかったので今日いただきました~


金箔がのっているのもありましたが、こちらはの方。
見ての通りモンブランです。


ココのお店のお菓子は、贈答用にも喜ばれるので、よく利用しております。

かれこれ15年くらい前からになりますか、比較的日持ちのするお菓子の箱詰めを贈ったり、また、贈って頂いたりしております。


が!「生」のケーキを食べるのは初めてでした。(^^ゞ

他にも昨日ブルーべりーのレアチーズケーキをいただきました。


…少しお値段が張るのですが…やはり美味しかったです。個人的にはもう少し甘みが少なくてもいいかな?


それはそうと、ココのお店の名前、フランス語なんですが、
「HENRI」はわかりますよね、「アンリ」男の人の名前です。

「CHARPENTIER」って・・・・・「大工」ですって~(~_~;)    辞書で調べました


職人、ってならまだしも、大工って(^^ゞ  …どうやら人のお名前のようですが;


兵庫県・芦屋のお店ですが、今や百貨店には必ず?入ってるくらいですね。
一応リンクしておきます→こちら


フランス語の辞書見てると色々調べたくなっちゃう今日この頃でしたっ(^^)v

Posted at 2007/02/05 22:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | フランスもの | 日記
2007年02月04日 イイね!

あのCM曲って。

2日ほどPC開けなかったりすると、皆さんのブログ徘徊するのだけでも大変ですね…^^;


さて、前回のブログは、珍しくとっさに書いてしまったものでしたが、なのでその時も徘徊できず☆
ゼストのCMの件がどうしても気になって、検索かけたりして調べたりしました。けど、そんな情報が全然見つからず…私の見間違い?!とも思ったのですが、関西の方々ならご覧になってらっしゃるかとアップした次第でした。

が、それも居られなかったようで…謎は深まるばかりでございます。
ひょっとして、「探偵ナイ○スクープ」の「小ネタ」関係の一幕だったのかな?!  確かにCMだったんだけど;

んまぁ、そのうち分かるかもしれないので、少し待つことに致します。(^^)


それはそうと、ゼストのCMで使われてる「シェリーに口づけ」という曲、ご存知ですよね?

以前から、フランス語を少しだけ;かじってた私としては、シェリーって、「愛しい人」のことじゃないの?と思ってたので、いかにも女性の名前として日本語で表されてることに、違和感がありました。

で、この機会に改めて調べてみました。^^


曲名をフランス語で書くと「Tout,tout,pour ma cherie」です。


tout=英語だとall、すべて。

pour=英語だとfor、~のために。

(ma)cherie=英語だとdarling、愛しい人。maが付くと(愛称として)「あなた」になります。
※これは男性から女性への呼び方。女性から男性へは、mon cheri になります。


なので、原題を訳すと「すべてをあなたのために」という意味になります。 (辞書に書いてありました)

要するに、きみにくびったけ♪みたいな感じでしょうか。(*^_^*)


どうして日本語表記が「シェリーに口づけ」になったのか…そこは調べてもわかりませんでした。

ご存知の方がおられましたら、教えてくださいませ~(^^)


以上、プチ・フランス語講座?!でした~



・・・・・そうそう、調べてくうちにこの曲、愛しの織田裕二くんが以前出演されてた某携帯CM曲でもあったことが判明♪
関西では流れなかったので、ちょっとした嬉しい発見でもありました(^^)
Posted at 2007/02/04 23:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランスもの | クルマ
2006年10月02日 イイね!

再放送でもう一度。

って、車関係の番組ではありません(^^ゞ

これの再放送が今夜から始まります。
一部、内容が変わってますが、メインの部分は4月からの半年分の再放送なので、
もう一度、気持ちも新たに最初から勉強し直そうと思ってます。

この半年、毎週録画だけは続けてきてましたが、実はあまり見れてないので(^_^;)
ははは;

テキストも まっサラですし(~_~;)

まったく成果もございませんでした(ーー;)
なんてこったぃ。

フランス旅行の計画でも立てれば、必要に迫られて頑張れそうな気もしますが;
今の私は、そんなお金があればエアくんに使いたい、なんて思ってるくらいですから(^^ゞ
なかなか身に付きませんねぇ~。

じゃ、なんで勉強するの?!  ですよね☆


やはり この方のファンでもありますので、少しでも近付きたいなぁという思いで
もう一度挑戦してみたいと思います(^^♪

って、また3日坊主にならないようにしないと(+_+)
Posted at 2006/10/02 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランスもの | 日記
2006年06月14日 イイね!

飲みたくなる季節到来。

飲みたくなる季節到来。って、ビールじゃなくて
ごめんなさいm(__)m
今日は元気になった報告がてらもう一つ書いちゃいます♪

ご存知でしょうか、天然炭酸入りのミネラルウォーターですv


友人に勧められて、3年位前からでしょうか、好んで飲むようになりました。色々な種類のものがありますが、やはりこれが一番美味しいです。

(原産国:フランス 商品名:ペリエ)
ちなみに、レモン風味などもありますが、私は風味の付いてない方が好きです。


」ですので、味はありませんが、普通に美味しい水を頂くよりスカッ!と
させてくれるので、夏場の乾きを潤すのにはグッドな一本です♪


ビールも始めの一口は美味し~~!!と思えるのですが、そんなに沢山は飲めませんし、
返って喉が渇いたりしてしまったり、赤くなって眠たくなって・・・
と、それよりも、ミネラルウォーターなので身体にも良いですし(^.^)
仕事から帰った時の楽しみの一本♪のために、
もしくは、お風呂上りに一本♪ のために、
買い溜めしたりします。     夏限定ですがv


こういうものも好みがあるとは思いますが、興味のある方は一度お試しあれ~(^^)
Posted at 2006/06/14 23:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランスもの | その他
2006年04月17日 イイね!

フランス語。

フランス語。も少ししたら始まります~「フランス語会話」>NHK教育

毎週月曜日、忘れずに録画。テキストも買って、がんばろーー!というやる気はだけは満々(^o^)/


・・・しかし録画を見る時間がない・・・(アカンやんっ)

なので、今日は今からちゃんと見ます☆


(写真、ちょうどお顔のところが光っちゃって見えませんね;)


フランスと言えば、やはり。
仕事の行き帰りに通るプジョージャポンのお店♪
やっぱりビビ青(違;)はいいですね~。
かっこいーー(*^_^*)



Posted at 2006/04/17 23:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランスもの | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation