• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

ビビ青エア病。<その10>

ビビ青エア病。<その10>え~っと、本日とうとう(やっっと?!)携帯換えました(^^ゞ

先日のお昼オフでお目にかかった方には、笑われてしまうかもしれませんが^^;結局コレにしました(汗;)


「サイドのシルバーが気に入らないんですよねぇ~~!!」ってしきりに言っていたのに、ねぇ~(~_~;)


某氏とオソロイになってしまいましたね;スミマセン;


今までTUKAを何年も使って参りましたが、電池がすぐ切れてしまうので、随分前から変更を考えておりました。

TUKAからならauがお得ですよね~。

auから いいビビ青が出たら買い換えよう~と狙っており、この色を見つけた時、
「おぉ!!」っと惹かれてはいたのです。

しかし、色は確かに申し分ないのですが、サイドのシルバーの部分が気になってて、なかなか踏み切れずにいました。ビビ青一色だったら即買いだったのにぃ~☆


実はその前にも狙っていた綺麗な青があったのですが・・・グズグズしている間になくなってしまいましたし(;_;

息子も、私の仕事の都合で一緒に移動する際に、テレビを見たい時間に重なったりしますので(何せうちのエアくんはテレビも見れませんから)テレビが見れるのも実は魅力ではありましたし。。。そうは言っても乱視になったりしたらイケマセンから注意は必要ですけどね。


ということで、気に入らないシルバーの部分は「塗る」なり「貼る」なりして、何とかしよう、と、携帯弄り計画してたりします(^^ゞ


いやぁ~それにしても、やっぱりいい色だなぁ~(*^_^*) ふふふ♪

Posted at 2006/11/09 22:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビビ青エア病。 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ビビ青エア病。<その9>

ビビ青エア病。<その9>この日とうとう これを履きました。

お店に並んだ この色♪スリッパの前を素通りできなかった私☆

少し前に買って置いてありました。


朝晩は寒く感じるほどの気候になってきましたので、足元が冷えてしまう~(>_<)と、早速使うことにv

ちょっと大きいのですが(^^ゞビビ青っぽいだけで嬉しいv


・・・・・はい、ただのアホです☆  呆れてモノが言えない;ですね・・・どこまで 続くねんっ


ついでに、スリッパの左に置いて撮影したのは車内のホコリ取り です。

こまめに掃除してるつもりでも、運転席周りが「黒」なので、ホコリが目立ってしまうのが気になるので、ABで購入したものでした。

   ↑
前車までは どーでも良かったことや、気にならなかった小さなことにも、気が行く私。

エアに出会ってからガラリと変わりました(^^)



ビビ青エア病の症状も、まだまだ続きそうです・・・(~_~;)
Posted at 2006/11/04 23:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビビ青エア病。 | 日記
2006年10月18日 イイね!

ビビ青エア病。<その8>

ビビ青エア病。<その8>
お久しぶりです、ビビ青エア病。

覚えていただいていたでしょうか^^;

なんと、
今頃咲いているこの花はっ!!


これは、この時に買ってきていた種から、この日やっと綺麗に咲いたのでした!!

この2日前にも目撃していたのですが、多少、紫がかっていました。

しかし、この日は この青見てくださいっ!!ってくらい綺麗に咲いたので嬉しくて(T_T)。


実は、6月に購入した種、すぐに蒔けずに、蒔き時を過ぎてから植えたので、開花は半ば諦めていました。

実際、なかなか花が咲かないまま夏が終わろうとしている~という状態でした。その後、数多くの花が咲いたことは咲いたのですが、土が悪かったのか種がよくなかったのか、ピンクがかっていたり、まだら模様になってしまったりして、残念ながらあまり綺麗に咲きませんでした。

せっかく種を買った時点でブログアップして、自分なりに盛り上がっていたのに、このまま「花が咲きましたv」報告もできないまま終わっちゃうのかなぁ~と、かなりガックリきていたところだったので、エラク時期がずれてますが、かなり嬉しいv朝顔の、しかも綺麗な青の!開花に、心から喜んでおります(^^♪

念願かなって青の花も、こんなに綺麗に見れたことですし、またいいことあるかな~♪と希望を持って日々過ごしつつ、出かけた先ではまた、ビビ青グッズを探して見つけて来よ~っと、懲りない私なのでした(^^ゞ
Posted at 2006/10/22 22:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビビ青エア病。 | クルマ
2006年08月15日 イイね!

携帯ホルダー♪

携帯ホルダー♪なるものを、生まれて初めて自分の車に付けました。
(^^ゞ

今までは助手席や膝の上など、かかってきそうな時は、適当~な所に置いていたのですが・・・

この日、別の用事で(^^)ABに行ったのですが、その商品の横にあったコレもついでに買ってしまいました♪


で、偶然、水色のイルカ♪のステッカーを見つけたので、縦に;ですが
貼ってみましたv


しかし、今、携帯の色が「赤」系なので^^;ちょっと合いませんけど(ーー;)
いずれ「ビビ青」携帯に替えるつもりなのでvその日も楽しみ~ということで♪


で、ついでに、こんな「青」モノ もゲット☆

って!!フタだけじゃんっっ!しかも・・・ バケツ (^^ゞ


ま、洗車時にも、少しくらい気分よく作業できればオッケーかとv

台にもなるので、スカイルーフ洗う時、重宝しそうです。

ちなみにこれ、耐荷重180kgって書いてあったような・・・
っっふぅーー大丈夫ですね、私でも(~_~;)


あ、それとこの日、こんな数字 を目撃。

昔、これをギャグ?にしてたタレントさん居ましたね~。ははは;


って(T_T)。

ホントは、7777を撮りたかったんですよぉ~。
でも、オフ会に向かう最中で、全く忘れてましたのです!(>_<)


・・・・・ということで、大事な携帯も、車内で迷子になることなくなって、通話はしませんけど
着信(メール含む)にもすぐ気付けるしv

ちょっとした小物でも付けてみるもんですね(^^)

Posted at 2006/08/16 19:50:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビビ青エア病。 | クルマ
2006年06月29日 イイね!

ビビ青エア病。<その7>

ビビ青エア病。<その7>日を追って書いてます;本日UP二つ目(^^ゞ

え~かげんにせ~やぁ~!!って言われそうな程続いてますね。。。自分でも「ほんま、病院行った方がええんちゃうか~」って思いますが(;_;

6月29日(木)、またやってしまいました。

どーしても この色を素通りできませんでした(号泣;)


しかも、これ、絶対女の子(‘子’なんて歳じゃありませんが)が持つようなモノじゃありません;よね。。。
しかもユニクロ

でも、ポケットも適度についてて、使いやすそうだったし、結構、中身も沢山入りそうで、
つい・・・


エアくん内の「何か」を入れる専用でもいいや!って買ってしまいました。

「何か」って何だ??


エアくんが居ないから、恋しさから余計に衝動買いしちゃったかも(T_T)



追伸: 明日(=1日)には帰ってくることになりました\(^o^)/
Posted at 2006/06/30 22:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビビ青エア病。 | クルマ

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation