• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

またこのシリーズ&発見!

またこのシリーズ&発見!見つけましたので、早速味わってみました(^^)

また!ですが、「シン・トー」シリーズの「ピーチとバナナ」です。

いたって普通?!の組み合わせのように思えましたが、新発売って書いてあったので手に取ってしまいました。(^^ゞ

頂いてみて。。。

ん~ピーチだぁ~♪と、まず、爽やかなピーチ味が口の中に優しく広がりますv

その後・・・前回はバナナの味がわからなかった私は慎重に、バナナのお味を探します・・・


!ん! 今回はほんのりバナナの風味が最後に感じられるぅ~♪

良かったよかった(^^)    ははは;


はるみさんも前回の分をレポして下さったように確かにリンゴの味も入ってますね、プチ発見v
やはり多少の酸味があった方が、味が全体に引き締まるのかな~?なんて考えたりしながら飲んだのでした。(^^)v


しかし・・・こういう糖分入りの飲み物もセーブしなければっ!!
食欲の秋が更に悲惨なものになってしまうなぁ(>_<)うぅ。



さて、この日はもう一つ嬉しいもの発見♪

いつも買い物しているスーパーの駐車場に、サテン・シルバーアラバスター・シルバー
エア発見っ!!
しかも、そのすぐ横が丁度空いていたので、隣に停められました♪

プチオフ気分~~(^.^)

どんな人が乗ってるんだろ?と興味津々で、戻ってらっしゃるまで待ってようかしら・・・なんてアホなこと考えましたが、急いでたので即 却下☆


デジカメ持ってなかったので画像はありませんが(+_+)
まだ新ピカそうな、G鉄板ノーマルエアでした(^^)

ちなみに、買い物終わって帰るまで、そのエアは移動してなかったので、オーナーさんは
せっかくのビビ青エアを目撃できないまま だったと思われます。^^;

残念っ!!


アラバスター・シルバーだと、パートナーにもあるお色ですが(^^ゞ 間近で見ても、なかなか綺麗なお色でした。(^^)  マジマジと見てしまいました;

そう言えば何日か前も、珍しく何台か見かけたなぁアラバスターエア。。。


何にしろ、エアに遭遇できる&隣に停められたりするのはやはり嬉しいものです(^^♪

Posted at 2006/10/18 21:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2006年10月15日 イイね!

チョコレートファウンテン(*^^)v

チョコレートファウンテン(*^^)vこの日は、家族で神戸に行って参りました。
私としては、ちょっと寝不足&疲れ気味でもあり、
無茶はしたくなかったのですが;
「神戸に行きたい」リクエストに応えまして(^^ゞ
もちろん、エアくんで♪

ハーバーランドで遊んできました。


と言っても、そんなに沢山遊べる所はないのですが、子どもの好きそうなところを中心に、遊覧船にも乗ってみたりして、時間は短かったですが結構見所はあったかなぁ~という経験ができました。
また時間のある時に、フォトギャラリーも作りたいと思ってますが;


その中でも、メインのサプライズは!

チョコレートファウンテン」です(^^♪


写真がそれです。

ハーバーランド内の「モザイク」の中にある、「FISHERMAN'S MARKET」というシーフードバイキングレストランのメニューの一つにありました。

タワー型の容器の上から、その名の通り、泉のようにトロトロとチョコレートが流れてきていまして、そのチョコレートのカーテンの中に、竹串で刺した好きな具(マシュマロ・プチシュークリーム・バナナ・ケーキなど)をクルクルっと回しながらくぐらすと・・・・・出来上がりですv

具にトロトロのチョコレートが絡み付いて~(*^^)v

・・・・・甘かったですが^^;なかなか美味~~でした♪

楽しかったですしv、特に、子どもたちや女性に大人気!でした。(^^)


このレストラン、海(ポートタワーなど)も眺めることができるので、窓際だったりしたら、夜も
良い雰囲気でお食事できそうでした♪


行かれた事がある方もおられるかもしれませんね、このチョコレートの泉に興味のある方は、是非一度ご賞味あれ~(^^)/


10月18日追記:正確には「チョコレートの噴水」ですね^^;
こんなの見つけたのでリンクしておきます~↓ (^^)

Posted at 2006/10/17 21:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2006年10月14日 イイね!

久しぶりの外食かれ~(>_<;)

この日は久しぶりにカレーを食べにお店に行きました。

カレーを食べるという目的で、カレー専門店へ足を運んだのは何年ぶりでしょう・・・・・10年以上前に行った記憶が最後だったような・・・・・^^;

この10年くらいの間ずっと、カレーというものは、家でそれなりに工夫しながら手軽に(もちろん煮込んだりするので時間はかかりますが)作って食べるもの、という風に思っていたところがあったので、私の中では、わざわざ出かけて食べに行くもの、ではありませんでした。

しかし!メニューを見ても、色々なものがトッピングされていたり、辛さの加減はもちろん、カレーソースを選べたりご飯の量を選べたり、そういうシステムも新鮮でしたし、オーダーするのも楽しかったです。(^^)

辛さにはそんなに強くないのですが、せっかくだから少し刺激を求めて(^^ゞ、普通の段階より
1段階辛めのお味を選んでみました。

家では、子どものことを考慮して、中辛ベースのルーを使うので、この際、辛目のものに挑戦?!してみよう、と♪


で、どうだったかと言いますと・・・・・・


やっぱりカレーは辛くなくっちゃ!

う~ん美味しいっ!

モグモグ・・・・・・


・・・・・。


でもやっぱ辛っっ!(>_<)!

・・・・・あとから来るのです。辛味がっ!!!(+_+)


口の中が あつ~い;

ヒィーーーー(@_@;


汗かきました(^^ゞ


でも。

お水も沢山飲んでしまいましたが(^_^;)、やっぱり美味しかったです♪

ちなみに、トッピングは、カリカリチキン(だっけ?)にしました。チキン好きなので~v


皆さんも行かれることがあるでしょうか?

私もまた機会があったら、辛さに挑戦すべく?また食べに行ってみたいです。
家で作る際の、お味の研究にもなりそうですしね(^^♪

Posted at 2006/10/17 21:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2006年10月11日 イイね!

くりごふぁん。

くりごふぁん。を炊いてみました^^;

昨日スーパーで良いお値段vで売っていた栗を見て、食べたい!衝動にかられまして;

ちょっと、わざとらしく大きめの栗を上に乗っけての
撮影をしてしまいましたが(^^ゞ

秋の味覚~栗ご飯~♪


・・・・・食欲の秋が、私を容赦なく襲ってきております(ーー;)
美味しそうなものが買い物中の私を・・・・・(@_@;)や、やめてぇぇぇええっっ!!!


誕生日だったのをいいことに、「今日は食べちゃえっ!」って、つい。。。

こんな日が続かないようにしないと(>_<)


Posted at 2006/10/11 21:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2006年09月29日 イイね!

今日はコレを。(^^)

今日はコレを。(^^)飲みました。

お気楽な話題で恐縮です(^^ゞ

今夕~夜は超?忙しいので、今のうちにアップしちゃおうv

ってことで、皆さんおなじみの「午後の紅茶」の「ヨーロピアン ペアーティー」です。


要するに、洋ナシの味のする紅茶ですね(^^)


その通り、口に入れたとたん、洋ナシの香りが鼻からも抜けてく感じで、とっても
フルーティー♪
な香りがいっぱいの爽やかなジュース??と思うほどのお味ですが、少し経つと
「お茶!」の味がやってきて、少し渋い後味が残りつつも、さっぱりと頂けるお味になっております。

紅茶というより、緑茶?!と思うくらいですが、レモンティーのような清涼感がありながら
味は洋ナシだぁ~って・・・わかります?(~_~;)

とにかく、洋ナシがお嫌いでなかったら、一度お試しあれ~。


洋ナシと言えば・・・「OD2」を思い出しますねぇ。>『踊る大捜査線 THE MOVUE2 レインボーブリッジを封鎖せよ』

「‘用なし’だから洋ナシか!・・・笑点やってんじゃねぇっ!」って台詞が笑えました^^;


それはともかく。

今日見上げた高~い空に広がる やさしい雰囲気のふんわり雲を眺めつつ、
またもや太陽の周りに、丸い虹!を見つけてしまいました(>_<)

近々雨が降らなければいいんだけど・・・(~_~;)


明後日は運動会なのに~(;_;
Posted at 2006/09/29 15:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation