• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

本日給油~最高燃費消費率♪

今日は高速(短い距離ですが)乗る直前に給油しました。

走行距離592.8km 34.84リットル。

なんと実燃費は17・01km/l でした(*^_^*)

燃費計の数字は18.3km/lでしたので、誤差は1.3ですね~。

今回は、一般道を買い物などで使うことがほとんどなく、高速使うことが多かったから
でしょうね・・・ でもっ!


給油した直後に乗った高速での燃費計の最高記録がなんと、25.0km/l
でしたので(@_@;)、高速を省エネ走行するのに大分慣れてアクセル踏むのも
上手くなったのかなぁ~(^^ゞなんて自分で勝手に解釈しちゃいました。
ははは;
以前の最高記録は21.3でしたから。。。


それにしても、
25.0なんて数字にまで 気持ちよく♪上がって行くのが面白かったんですが、
その後、一般道に入ったとたん、これまた気持ちよく(*_*)ひゅ~~っと下がって
目的地に着く頃には 16.7なんて数字になっちゃったのには
笑っちゃいましたが、そんなもんですね^^;
Posted at 2006/05/10 21:49:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | Myエア燃費消費率 | クルマ
2006年04月23日 イイね!

本日給油~燃費値DOWN☆

一昨日から モーツァルトが頭の中をヘビロテ状態で、運転もノリノリの私。

クラシック聴いてノリノリ♪なんて、「そんなヤツおれへんやろ~」と思われる
でしょうけど、曲によってはホントにリズミカルで躍動感あって、楽しい&乗れる曲も
あるんですよ(^^♪

私にとってはオペラ「フィガロの結婚」序曲がそれで、聴きながらも つい、
どこかしら身体が動いてしまいます
(ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の第1&第4楽章も、じっと聴いてられません。)
CDなのに、聴き終わると必ず拍手したくなっちゃいますし(>_<)

そこをぐっとガマンし^^;、今日も80km/hを維持しながら高速走りました。


帰りに給油してみると・・・・・・。

前回は15.04km/lだった数値が、今回14.79km/lに 下がりました(T_T)
0・25の差ですが・・・

ちなみに、燃費計の数字は16・1km/lでしたので、誤差は約1・3ですね。


少しとは言え、なんで下がっちゃったんだろう・・・前回の給油時から今までを振り返ると
高速走行が多かったのは前回と同じですが、かなりな渋滞に遭ったこととと、
ついつい他の車に合わせてしまって、気が付いたら100km/h近くまでスピードを
出してしまった時があったことなどの理由が思い当たりました。

渋滞はどうしようもない場合がありますので、改善すべきはやはり徹底した
燃費値向上運転でしょうね。


限界とは知りつつも、少しでも向上させたい、と頑張ってたつもりだったので、
今回の結果は少し残念でしたが、また、お師匠様方から頂いた忠告も今一度心して、
次回にまた挑戦したいと思います。

長い信号待ちのアイドリングストップ!と、できるだけエアコンストップ!も
やってみます~(^^♪
Posted at 2006/04/23 23:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエア燃費消費率 | クルマ
2006年04月14日 イイね!

本日給油~燃費UP!

結果から書きますと、給油時の燃費計の数字が15.9km/l

542.6km走って36.07リットル入れましたので、実際の燃費は、
15.0km/lでした♪

前回より1.4km/l上がりました(^^)v

それに、誤差も0.9km/lでおさまりました!


前回は燃費計との差が2.2km/lも違っていたので、
今回も燃費計の数字には惑わされないように(?)しよう、と思ってはいましたが、
今回は、給油ランプがついてもしぶとく、最後まで走り切るくらいに走ったので、
高速走行が多かった分、誤差も少なくなったのかもしれない、と思いました。

そもそもこの数字自体も、街乗りより高速がメインでの数字でして、
多分これからは、これ以上に街乗りは減らせないし、高速走行もこれ以上に増えないと
思われるので、この数字が私の出せる精一杯の数字だと思います。


あともう一回だけ誤差を確かめてみて、その後は、
使用目的別に燃費を把握して、少し細かく記録してみたいと思ってます。
普段のお買い物・少し遠いところへお買い物・高速で仕事へ・・・などなど、
それぞれの記録を出して、それに挑戦してみようかと考えてます。
その場合は細かくリセットすることになりますが;


燃費のことで、こんなに夢中に?なれるとは思いませんでした。
エアくんを選んで本当に良かったです(^^)!
Posted at 2006/04/14 22:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myエア燃費消費率 | クルマ
2006年04月05日 イイね!

燃費計誤差。

本日給油してきました。

先日 お恥ずかしい程の無知さをブログでさらけ出してから( 一一)
前回給油でリセットして以降はTripメーターには触らずに
今日までの分を表示させるようにしました。

今回は高速走行が多かったので、
燃費計の数字は15.8km/lでした。

ウキウキと給油し終わって(^^)燃費計算してみると・・・
500キロ走行で、36.7リットル=13.6㎞/lでした。

あれ? 2.2もの誤差があります。

以前、あほ太さんのブログで、燃費計にも誤差がある、
ということを読ませていただいたのですが、案外誤差が出てしまって少しビックリです。
私のお師匠様たちのお言葉によれば、誤差は1割以内、ということでしたので^^;

こんなものでしょうか。??
そんなに大きな誤差ではないですか、ね。

給油方法は毎回セルフで、特に前回と変えた点はないですし、
機械が止まれば、そのまま抜き取ってるのですが・・・

まぁ、前回の燃費計算より1.2km/l分上がったので、まずまずなのですが、(^^)
とりあえず、もう少し様子を見てみます~。


行き先によって細かくリセットして用途別に距離と燃費を出してみたい思いもあるのですが、
しばらく、給油時にリセットしたら触らない(^^ゞという方法で、
まずは燃費計の誤差を見てみることにします。
Posted at 2006/04/05 15:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエア燃費消費率 | クルマ
2006年03月26日 イイね!

本日給油。そして県庁さん。

本日給油。そして県庁さん。昨日は、全然「謎」じゃないじゃん!な、あまりにお恥ずかしいコトを書いてしまったために、消しちゃいたい衝動にかられましたが(ーー;)それにも関わらず丁寧にコメント(お答え)くださってありがとうございました。
あややむさん、takashi0718さんm(__)m。
昨夜からずっと、その感謝の気持ちをかみ締めながら、今日早速、給油+燃費計をリセットしました。
・・・朝一で(^^ゞ。

前回からの走行距離÷ガソリン(満タン)=12.4km/l でした(;_;

前回より少し落ちましたが、街乗り率が高かったので仕方ないです。

それでも、満タンにしてリセットしてすぐ高速走り出したのもあって、数字はやはり20.8まで上げることができました。4月から完全に高速走行中心になると、まだ期待は持てるかな、と思いました。
しかし、高速使わなければ、やはりあんまり良い数字にならない現実がある、というのはちょっと残念です☆


さて、今日は友人と、映画「県庁の星」を観ました。
実はお互いに2回目の鑑賞です。(^^ゞ

でも、飽きることなく、そして1回目と同じようにグッときたり涙したり、色んなことを考えさせられたり「いいなぁ~」と思えたりして、とてもいい映画だと思いました。

茨城県庁さんなどのご協力の下、作られてるんですが、とにかく皆さん、お時間ありましたら一度ご覧になってみてください~。(^^)

感想も、観た人それぞれでしょうけれど、いっぱい書きたいことがあるので、また別の機会に書きたいと思います。

キーワードは「意識改革」そして、「仲間」です。
あれ?以前ブログに書いたこととカブってますね・・・(>_<)

私も「意識改革」したとこだし、こんな私でも温かく接してくださる皆さんという「仲間」のありがたみをヒシと感じながら、これからも頑張ろーーーー!!と、この映画からもエネルギーを得て、気持ちを新たにしたのでした。

雲の間から差し込む太陽の光のような 希望が見えました。(写真はスカイルーフからです)


最後に・・・皆さんにとっての「誇り」は何ですか?(*^_^*)

Posted at 2006/03/26 21:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myエア燃費消費率 | クルマ

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation