
今日は、お祝い事で親戚の集まりに行ってきました。
えっと。写真は、父が育てた(?)きのこ・・・しいたけです。
私がブログ始めたことを知って、この写真を載せてくれ~!との、父のたっての希望でして^^;。
たかがきのこ、されどきのこです。立派に育ってます♪
さて、今日はいつもの高速を走るのに、もの凄く回転数に気をつけて走ったため、
まず、往路は
19.0km/l。!!
エアくんに乗り出してからの最高が18.4km/lでしたので、
まずは記録更新なりました。
しかしっ。
復路では、街中を十分走ってから高速に入ったせいか、なんと!!
瞬間最高燃費(なんて言わないでしょうけど☆)を記録いたしました!!
21.3km/l (*^^)v
運転しながら、数字があがるたびに「ひゃぁーーー!」と叫びつつ、
どこまで上がるのか、めちゃくちゃ楽しかったです。
高速入った時点で17.6くらいで、そこからどんどん上がったわけです。距離は35キロくらいの間に、です。
私のお師匠様たちから教えていただいたことを頭に置きながら、
発進前の暖機、ということも含めて気をつけて、アクセル踏むのも無茶をせず、
「TRUTH」を聴くのもガマンし(^^ゞ、高速での回転数は2000に厳守した結果でした。
ビュンビュン追い越してゆく車、後ろでイライラしてる?車にも
お構いなしに、ただ
わが道を行く~♪という運転でした が、
全く気にならず、むしろ優越感さえありました。
「あら~、みなさん、燃費に悪い運転なさってますのね~~オホホ~」
なんて、ね。
いつもなら、抜かされるたびに ムカムカしてるところなんですが^^;
グングン数字が上がるので楽しかったです\(^o^)/。
何度も通う道ですので、これからもこんな風に気をつけていれば、
平均燃費も上がるかな、と楽しみになってきました。
頑張ってみます♪
Posted at 2006/03/19 22:28:47 | |
トラックバック(0) |
Myエア燃費消費率 | クルマ