• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

ASIMOくんって

ASIMOくんって
白黒ちょっとだけ赤ですよねぇ・・・


ぬり絵って(^_^;)






そか、子どもは発想が自由だから、色とりどりにどうぞ~~♪ってことですネ!


是非ぜひ、カラフルに塗って頂きましょうっ 怖いもの見たさで見てみたいかも^^;



ブランケットもらってこよ~


Posted at 2009/01/24 21:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブLIFE | 日記
2009年01月24日 イイね!

歌
今日は、うちの子が甥っ子たちの家に連れて行かれたので、夕方まで一人。

昨夜放送されてた「誰ピカ」を改めて見てました。
>今日はテレビ占領できるw


岩崎宏美&岩崎良美 姉妹の初共演♪


ヒロリンとヨシリン、私はずっとこう呼んできたので、この呼び名で書きますと、

子どもの頃からずっとヒロリンの大ファンでした。
昨年は久しぶりにコンサートにも足を運び、改めて感銘したものです。
人生色々あった分だけ、歌の説得力も増して、素晴らしい声色の数々・・・これほどまでに歌える人が他に居るかな、と思うほどでした。

でも、ヨシリンの歌声も大好きです。

きょうだいだから、声は確かに似てるでしょうけど、そしてそのことで、ヨシリンは後からデビューしたこともあり、苦悩したり歌から離れたりと苦労があったみたいですが、今はまた違った分野で、自分の歌を歌えるようになったとか。


「タッチ」を久しぶりにご本人の歌声で聴きましたが、思わず涙出てきちゃうほど。

・・・涙腺弱すぎ


やっぱり、この曲は、ヨシリンのこの声じゃないと!と思いながらも、かわいらしさはそのままに、以前より貫禄の増した歌声に、聴き入っていました。
うちの子も昨夜は、この歌だけは一緒に歌ってました。今でもよく聴きますもんね。


すばらしいなぁ、歌って。




歳を書いちゃうと50歳と47歳、でも、とてもそんなお歳とは思えない、以前と変わらない美しい歌声には、本当にビックリです。

まさに、「健在」でした!


そして、最後にたけしさんが仰ったこの一言、

「歌はやっぱり、背中にしょってるものが出てくる時が一番いいかもよ、人生だからね」


まさに(;_:)そう思います。



これからますます楽しみなお二人でした。
二人とも、応援してます!


・・・ひさびさにヨシリンのレコード(爆)も引っ張り出して聴いてみよう~




それにしても、幼い頃は、よく歌を一緒に歌っていたお二人、「今になってやっと一緒に(ステージで)歌えることにも意味があるのかな」と仰ってましたが、

私も歌が大好きで、よく歌ってる子でした。

スター誕生も密かに出たいと、結構本気で考えてました>初告白;


自家用車に酔う子だったので、酔い止めに、車内でも歌いっぱなしでしたし;

歌のおねえさんみたいな仕事でもありましたし;



歌に随分、助けられてたこともあったなぁ。




あ~~、私も思いっきり歌いたいな~    っ!






Posted at 2009/01/24 13:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月23日 イイね!

長生きさん

長生きさん
2週間前に、お客様用に買ってきてた

スィートピー

まだ咲いてます。

この画像は21日に撮ったものですが、今もほぼ変わらない姿で咲いてます。



私の今までの記憶では、スィートピーって、あまり長持ちしないお花、と思ってたんですが
カスミソウと共に、こんなにかわいらしく咲いててくれて、ありがとう(^^)


この1週間、
私は長生きしなくていいなぁ、大切な人たちを送るんじゃなくて、
願わくば 先に召されたいなぁ、なんて考えてしまってた私。


このお花に「元気出しなよ!」って言われた気がしました。


この日の仕事でも、この日に限って何故か、いつの間にか人を励ますハメになってて
そんな話をしながら、あ、これ自分にも言い聞かせなきゃな、

何事も「前向きに」考えて、 生きなければ、と
改めて心した次第です。




そういえば、スィートピーと言えば「赤いスィートピー」♪

赤いのって見たことないですけど;あるのでしょうかね~

Posted at 2009/01/24 22:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月22日 イイね!

アンビュランス;その後


先日の この事件

次の日、ご本人がたずねていらっしゃり、「ありがとう」という日本語一言と、
イタリア語やら英語やら混じった言葉と手振り身振りで、
「あの後、家族と病院で治療してもらって、もう大丈夫」(推測;)みたいな
説明をしてくださいましたが・・・・・


この話を、この日、身内にしたところ、母も義妹も、父までもが、

「アンビュランスって何?」



(*_*;


そっから説明ですか;

も~何も通じませんね、イタリアの方もお手上げですね;



と、同時に、私ももう少し、テンパらないように英語がわかるようにしておかないとな、と改めて思ったのでした(^^ゞ


うちの子も今年から中学なので、一緒に英語やり直そうかな~




あ。でも、父に「ドアを開けちゃダメだ」と叱られました;
今の世の中、親切でしてやってても、逆に襲われたりもするからな、
怖い人も居るからな、と。

確かに;

気をつけます(>_<)   開けたとしてもドアチェーンは忘れずに!


Posted at 2009/01/24 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年01月22日 イイね!

子どもに救われること


夢中~!で話してる一生懸命さ

人の話も聞かないで(爆


でも、すんごく嬉しそうに^^得意になって、幸せそうに、

目を輝かして話してて・・・



その姿がとってもかわいくて、愛おしくて


思わず涙が出ちゃうくらい



うちの子じゃないですけど、小学2年生の男の子。
鉄道大好きなんですって。

阪急電車に勤めたい、のが夢なんですって。





ちょっと凹んでたんですけど、なんかそんな様子が嬉しくて、涙ちょちょ切れつつ(;_:)
生きる元気もらいました。



子どもって素敵やなぁ~


うちの子も、夢中になれること見つけて欲しいな
Posted at 2009/01/22 23:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
1112 13 14 1516 17
18192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation