• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

爆笑出産体験日^^;から丸2年

爆笑出産体験日^^;から丸2年
爆笑出産体験※から丸2年^^;

言葉も大分出てくるようになりました^^ 


今日は じぃじから戴いたケーキ見たとたん、おぼつかない口調で
何か言ってるなぁ~と思ったら

「いちご」って(*^_^*)   いちご は初めて聞きました♪

そんな風に日々、言える言葉が増えていくのは嬉しいやら何となく寂しいやら(^^ゞ

親って勝手なもんで、出来るようになると嬉しいくせに、その反面
出来なかった頃のかわいらしさも、いつまでも味わっていたいような気持ちもあるのです^^;

とにもかくにも、
これからの日々も、やんちゃでもいい、元気に育って行ってね(^^)


今日は、昨年と同様、家族そろっての記念写真を撮りに行き、
帰りに夕食を外食♪でお腹いっぱい食べて(*^_^*)・・・・・

生まれた日には、
長年一人っ子だったこともあり、少~し複雑?な表情で病院に来た うちの子Ⅰも、
今日の記念写真も嫌がらず、その間はもちろん、食事の最中も車に載せる時も
弟に自然に手を差し延べ 上手い具合に面倒見てくれるお兄ちゃんになりました^^


私がいっぱいいっぱいにならないように、
出来る限り進んで手伝ってやってくれる、いつも楽しく面白いパパも、
時々戸惑いながらも 精一杯 一緒に育児してくれています(^^)


二人に心から感謝(^-^)

これからも助けあいながら、「育自」していこうね~(^^)/


私もまだまだなママですが、常に感謝と与えられた幸せを忘れずに 頑張りますo(^-^)o


.....うちの子たちのためにも長生きしなきゃ(爆)  (^_^;)




※以前、ブログでも紹介したお話なのですが; 必ずや「エピローグ」完成させます^^;

興味持って下さる方は お時間ある時にどうぞ^^;↓
爆笑?誕生秘話<プロローグ>
爆笑?誕生秘話<その1・産院選びとマタニティライフ>
爆笑?誕生秘話<その2・いよいよ?>
爆笑?誕生秘話<その3・まさかのLDR>



またまたどんどん、コメ返お待たせしてる状況で心苦しいですが;
今日はうちの子Ⅰがお兄ちゃんになった記念日、
旦那さまがパパになった記念日でもあるので、どうしても書き残しておきたくてm(__)m
必ずお返事します!m(__)mもう少々お待ちくださいませ



Posted at 2011/10/24 23:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2011年10月10日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY

HAPPY BIRTHDAY
なんて、自分で言うのはオカシイじゃんっ

ですが(~_~;)

さだまさしさんの歌のタイトルでございます♪



先ほど うちの子Ⅱを寝かしつけながらふと、この曲が今の私にピッタリだなぁと思ったら、
居ても立ってもいられず、今日のうちに記事に残しておきたいなと思い立った次第ですm(__;)m


これを聴いたのは中学か高校の頃・・・・・歌詞にじぃ~んとしながらも、当時は「死にました」なんて、ちょっとなぁ~
なんて思ったりしてましたが、今の私なら理解できます。

と、思えば、歳を取ることも悪いことじゃないですよね(^^ゞ (ムリヤリ?!)
年齢を重ねるごとに増える ありがたい年輪といいましょうか、
色々な経験をした分だけ、人の痛みがわかるようになる・・・

どんな経験もきっと、得した♪と思えるように 今ならなれるような気がしています。


歌詞の記載が著作権法などに触れるようでしたら ご指摘くださいませm(__)m



HAPPY BIRTHDAY 作詞・作曲/さだまさし


誰にだってひとつやふたつ
心に開かずの部屋がある
一生懸命生きているのに
傷を恥じることなどないさ

雨が降る日に気になるものは
雲の大きさばかりだけれど
空の広さに比べれば
別に大したことじゃない

だからHAPPY BIRTHDAY HAPPY BIRTHDAY
昨日までの君は死にました
おめでとう おめでとう
明日からの君の方が 僕は好きです
おめでとう


幸せなんて言葉もあるが
人それぞれに秤が違う
人は人だし あんたはあんた
別に張り合うことなどないさ

雨が降る日は天気が悪い
雲には雲の行き先がある
空は確かに広いけれど
心の広さと比べてみるかい

だからHAPPY BIRTHDAY HAPPY BIRTHDAY
昨日までの君は死にました
おめでとう おめでとう
明日からの君の方が 僕は好きです
おめでとう



明日からの私を、より元気に明るくできるように、楽しく笑って暮らせるように
うちの子たちを中心に、笑顔いっぱいの家にしてゆけるように
専業主婦のプロを目指して (なんじゃそりゃ?^^;) 頑張りますo(^-^)o


私ごとき者を覚えてくださり、メールやメッセージなどくださったみん友さん方や
友人のみんな♪、両親、 
年齢アピールばりばりの(爆;)ケーキ持ってきてくださったお義父さん、
一緒に過ごしてくれた家族、とりわけ旦那さま

お祝いしてくれて ありがとう(*^_^*)



久しぶりに「体育の日」だった10月10日が、
皆さまにとっても 良いことがあった日^^でありますように


Posted at 2011/10/10 23:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2011年06月23日 イイね!

今日で最後の姿

今日で最後の姿ご無沙汰しておりましたm(__;)m

まず始めに
コメント返信が1ヶ月以上も滞っていたり、メッセージくださった方への返信が大幅に遅れているにも関わらず、新たにブログUPさせていただきます勝手を 何卒お許しくださいませm(__)m

今日はどうしても、
できれば今日のうちに書き留めておきたいことがありまして・・・・・

というのは、画像の通り、うちの子Ⅰの晴れ姿(?!)中学3年生最後の試合出場場面です。

車のことでなくて大変恐縮ですm(__;)m


GKを仰せつかったのも、おそらく、ただただ身長がそれなりにあったから、というコトで、
メインのGKに何かない限り、基本的には試合に出ない立場ではありましたが、
「部活動だけは、真面目にちゃんとやってる」(=「勉強はまるっきりヤル気なしっ」を公言(爆))
と本人も自信を持って言えるほど、頑張ってきた2年とちょっと、でした。

毎日、どんなに暑くても寒くても朝も早くから登校、夕方遅くまで泥んこ&擦り傷だらけになりながら、
土曜も日曜も部活動・・・あまり遊ぶ時間もなかったのに、毎回休むことなく参加していました。

その間、大阪でのホンマに!!厳しいコーチのもとでの過酷な練習もしっかりついて乗り越え、
そして、大阪から埼玉への引越し、名前も変わる、という環境の大変化を乗り越え、
そもそも、運動得意ではないガチガチの文化部だった両親のもと生まれてきた この子が、
よくぞここまで GKとして使ってもらえるようになったなぁと(;_;)

交代してからは失点しなかったし☆
思いのほか しっかりGKしてる姿に、照れくさくもホンマに嬉しい気持ちで じ~んと
初観戦(爆)させてもらうことができました(T_T)

帰ってきて速攻「後ろでビデオ撮られたら集中できん!」と言われてしまいましたが(*_*;


試合の結果は残念ながら、市内で4位。

3位までに入ることができれば、まだ次の試合もあったんですが、仕方ないですね。


こっから先は、ちゃんとべんきょーせーよ!という神様のお告げでしょう  (~_~;)



とにもかくにも、
今日まで本当に、本当によく頑張ったね。
キミの乗り越えてきた日々を思えば、私の苦悩なんて、それにはかなわないな。

子供の成長に、また1つ感動したり気づかされたり、本当に感謝の日でした。


これから先は、学校から帰ってきたら夕方も家におんのか(-_-;)
なんて言っちゃいけませんね^^;


希望の高校に入れるように、しっかりサポートできるよう、私もまだまだふんばりどころです。
さ、また一緒にガンバッていこうっ    o(^^)o

2011年05月08日 イイね!

母の日に想う

母の日に想う
今日は母の日ということで、

旦那さまの 亡くなったお母さまにお線香あげに 旦那さまのご実家に行って参りました。

ほんの気持ちばかりのお供えをし、皆で手を合わせるだけではありましたが

49歳という若さで亡くなったお母さまのことを 想いながら、色々なことを感じた日となりました。

画像は、旦那さまからいただいたお花^^

人生で初めて このような鉢植えをいただいて、ちょっと照れくさいような、
でも素直に嬉しい瞬間でした(^^)アリガトウ~


子供達はそしらぬ顔でしたが(爆;)


私の母はありがたいことにまだ健在ではありますが、
天国のお母さまには、もうお会いすることすら叶わないのは本当に残念で、この切ない気持ちは消えることはないと思います。

が・・・・・

聖書にある言葉に、
「わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである」
(マタイによる福音書25章40節)
という言葉があります。

私の勝手な解釈になるかもしれませんが、
直接には何もできなかったとしても、同じ気持ちで誰かにして差し上げることは、きっと亡きお母さまにして差し上げることにもなる

そう自分にも言い聞かせて、親孝行できるうちはしっかりと親孝行できるよう、また親が召されてしまった後にも、同じ気持ちで どなたかに対してできることをして差し上げていけたら と改めて想う母の日でした。


大切な方を亡くされた皆さん・・・今の日本中にも沢山おられることでしょう、そう思うだけで胸が締め付けられますが、同じ想いで誰かに接することができれば、きっと天国にも届くと そう信じて・・・・・

一人でもそんな癒しが示されますように 祈りつつ、天国を仰ぎつつ お母さまを想いつつ

私も お母さまのような 大きく強く優しき母になれますように


お母さん ありがとう





Posted at 2011/05/08 23:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2011年05月05日 イイね!

今年のGW3日間

今年のGW3日間
移動日含めたら4日間なんですが;

今年は32年ぶりに、卒業した小学校の同窓会が5月3日にあるというので、出席させてもらいました。

埼玉からはるばる、大阪「なんば」まで^^;

しかし、
小学4年生2学期からの転校生だった私を、どれほどの子が覚えていてくれてるかなぁ、私もクラス以外の子は顔見てもわからないだろうなぁ、取り残された感じにならないかなぁと心配しながらの参加でした(*_*;

でも!
幹事してくれた友人はじめ皆が盛り上げてくれたり沢山話しかけてくれたりで、そんな心配も吹き飛ぶような、楽しい時を過ごさせてもらうことができました。行って良かった~(;_;)


それも、うちの子Ⅱ連れて 一緒についてきてくれた旦那さまと、大阪の実家の両親と、部活休まず留守番しっかりしてくれたうちの子Ⅰの御蔭ですっ

特に、マス夫さん状態な中^^; しっかり子守してくれたり、両親のために色々と手助けしてくれた旦那さまに 大!感謝(T_T)/~~~

本当に 私は友人にも家族にも恵まれているなぁと実感した 今年のGWでした。


4日には、両親連れてお墓参りや、とあるお山をドライブがてらランチ♪したり、夕食後にちょっとした「母の日」イベントしたりして、少しは親孝行みたいなこともできたかなぁと思える感謝の一日を過ごさせてもらえました。

「母の日」プレゼントには、旦那さまが良い品を見つけてきてくれたので、母にも大変喜んでもらえて、これまた本当に有り難かったです(感涙;)

・・・・・しかしその後 うちの子Ⅱに火傷させちゃって救急で看てもらったりしたのは本当に申し訳なかったですが・・・・・(ToT)綺麗に治りますように、と祈るのみです


あっという間の4日間でしたが、両親を目の前にしながら、この瞬間が最後にならなければいいなぁ、
また元気に再開できるといいなぁと、ふと思ったりもしましたが、またちょくちょく電話したり写真送ったり、
離れていてもできる孝行を考えてしていきたいなと、改めて思った次第です。


ということで、コメント返信お待たせしたままで ブログupしちゃいますがm(__;)m
今年のGW思い出を書き留めさせてもらいました^^

GWはもちろん、今週末の母の日も、皆さんにとって良い日となりますように(^^)


※画像は、とあるお山の上の とある施設に居た鯉さんたちを覗き込む うちの子Ⅱです(^^ゞ


Posted at 2011/05/05 23:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・思い出 | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation