• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

回覧板?かのように^^

回覧板?かのように^^
ピンポーン♪


届けていただきまして^^

なんか めっちゃご近所みたいで嬉しかったです(^^)


師匠 早速に ありがとうございました~(^^)/


・・・・・ちょっとしたスキに、早速うちの子Ⅱの餌食になってました(爆)※口には入れてませんよ☆


Posted at 2011/03/10 21:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大切な友人知人恩人 | 日記
2011年03月05日 イイね!

Myジーノくんの記録を

Myジーノくんの記録を
フォトギャラリーに大雑把にまとめてみました^^;

ミラジーノくんメンテ&イジリ 2010 みんカラ登録5周年記念その1(^^ゞ


ミラジーノくんお化粧直し!? 2011  みんカラ登録5周年記念(^^ゞその2


画像は、前車エアウェイブに装着していたサウンドシャキットと共に移設したツィーター・・・

あっ!フォトギャラには載せてませんが、前車エアウェイブでのボス(?!)=空波さん^^ から譲って頂いたスピーカーも移設したんだった(*_*;

また時間見つけて整理して、何かしらの記録を残して行きたいと思います・・・
って、できるかな^^;ガンバリます☆



P.S.前回のコメント返信お待たせしておりますm(__)mごめんなさい
もう少々お待ちくださいませ^^;


Posted at 2011/03/06 00:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日で

今日で
5年経ちました。

みんカラ始めて^^


・・・・・って☆
今日が今年最初のブログになってしまうほど放置しとるし(*_*;

一応、お友達の皆さんのブログだけは、毎日タイトルだけでも(爆)チェックし、読める時に読ませて頂いておりますが、なかなかコメント入れることもできずに失礼ばかりしておりますm(__)m面目ない;


とはいえ、今年に入ってからもちゃんと、我が家のジーノくんをピカピカ♪にしてあげたり(画像参照♪)
コレはネタになるかな?と思う画像をカメラに収めてみたり、フォトギャラできるかな?と編集してみたり、ということはちょくちょくしております(^^ゞ


この5年間を振り返ると、本当に・・・本当に色々なことがありすぎて、何人分の人生を味わったんだろう、と思うほど、そして自分でもまだ信じられないほどの経験の数々がありました。
中には、決して したくはなかった経験、壮絶な出来事もありました。

でも、きっと、どんなことも無駄なことはない、そして、
今はわからなくても後で思い知るような 意味が必ずあるはず、だと自分に言い聞かせながら、
落ち込む時はあっても、必ず上を向けるように気持ちを持っていこう、前を向いていこう、と・・・
旦那さまに励まされ、うちの子たちに癒され力づけられて今日までやって来ることができました。

おっと、また生真面目な文章書いちゃった(汗;)


でも、ホント、エアウェイブに出会うことになったのも、ちょっとした嫌~な経験が元ですが、
それが元で、やっと心を「自立」させることができ、車にも目覚め、それを楽しみ♪にすることで、
ココ(=みんカラ)で元気を沢山貰ったのです。今でもそれは変わりません^^

そんな、目に見えない導きにも、
ココを見にきてくれるリアルな友人達にも、
そして、ココで出会えた皆さんにも、改めて
心から感謝 の1日でした。


歳を取った、ということもあるかと思いますが^^;
色々なことがあった分、小さなことでも、幸せだなぁ~と思える自分が居ます。
当たり前に思えることでも、全部、実は幸せなことなんだ、ありがたやありがたや~

なんてコトを言うの(するの)!!と思う程のことを言ってくる人にも、言ってくれてありがとう。
そのことによって考える自分が成長させられたりもする、人の痛みを知ったり我が身を振り返ったりもする。
そんな経験をさせてくれてありがとう。。。って無理やりかな^^;

とにかく

ありがとう の気持ち。

そんな大切なことを日々積み重ねて生きたいと思います。



なんてな硬い文章を最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^ゞ

今後ともよろしくお願いします^^


追記: ジーノくんをピカピカ♪に、というのは、洗車した、ってことじゃないですよ(^^ゞ
    明日にでも、ビフォーアフター画像をまとめたいと思います^^

Posted at 2011/03/03 23:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年は

今年は
大阪での生活にサヨナラ

大学卒業後から長年続けてきた仕事にサヨナラ

関西での友人・知人たち、両親たちとも離れサヨナラ

そして、私の人生を変えた 大好きだったビビ青エアウェイブともサヨナラ


沢山の別れがありました。

その分、思ってもみなかった寂しさや、社会との接点がなくなったことでの空しさを感じたりもしました。


でも、サヨナラは別れの言葉じゃなくて・・・・ってどっかで聴いたことあるなぁ(爆)

新しい生活には、新しい出会い、新しい交流、新しい車、新たな感動、新たなる人生の出発を
示してくれる沢山のことがありました。

道は示される、ということにプラス、自分で乗り越えて見つけていくものでもあるんだなぁ、と
改めて考える時間も与えられました。


そして何より、暖かい日差しのような家族の団らん、うちの子Ⅱを中心に、家族の笑みこぼれる毎日に、
本当にしみじみと、幸せを感じることができました(^^)

それは、自分が社会に必要とされているかどうか、何てことよりずとずっと大切なものでした。

私を必要としてくれているのは この家族、それを何よりも大事にしよう、と・・・・・

旦那さまが受け止め、支えようと一生懸命にしてくれた御蔭で、心からそう思えるようになりました。

色々な思いが沸き起こることがありながらも、一緒に過ごせる幸せ を しみじみ感じる日々でした。


大きな文句も言わず、私の話をきいてくれるうちの子Ⅰにも、
満面の幸せな笑顔を見せてくれるうちの子Ⅱにも、
しょっちゅう色々な美味しい食べ物を「取りにこい~」と誘ってくださる旦那さまのお父様にも、
そして何より、旦那さまに

感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、こちらを読んでくださる皆さま、今年もありがとうございました!

来年も皆さんにとって良い年でありますように(^^)



Posted at 2011/01/01 00:00:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2010年12月27日 イイね!

ココアちゃんとジーノくん

ココアちゃんとジーノくん
ジーノくんを車検に出した折の代車のココアちゃん♪

本日無事車検を終え、ジーノくんが帰ってきました^^


ココアちゃんは、なかなか静かで乗り心地も良く、アクセルも軽~く♪加速も楽ちんで♪♪
チャイルドシートに子供を載せやすいし、広~いし♪
キーを差し込まなくてもロックもオープンも ドアのボタン1つで出来ちゃうし、
エンジンだってかけられちゃうし♪

子供や荷物を抱えてても、えらく楽ちんに乗り降りもできて、本当に 
使い勝手良い~~(*^_^*) そゆの好き♪

ホント快適な車でした(^^)


ただ、カーブを曲がる時の速度によっては、ちょっと車体が傾きすぎ?な不安があったり、
シフトレバーがちっちゃくて、更に、DなのかNなのか、夜はよく見えない(~_~;)ので操作しにくかったり;
(レバー側でもメーターパネル側でも確認しにくい↑)
なんて、ちっさいコトは気になりましたが☆

やっぱCVTいいなぁ~、と懐かしく思い出したりしつつ☆
イマドキ(?!)の車で街中を自由に走ることができて、代車も楽し~な~♪と(^^ゞ
車検の出費は痛いけれど、この楽しみがあるなら2年後も楽しみ♪?!なんて思ったりしてました^^;



でもっ!
帰ってきたジーノくんに乗ってみて、その違いを再度実感しつつも、
やっぱりジーノくんが良いです(*^_^*)


また大事に乗ろう~♪(^^)

Posted at 2010/12/27 23:32:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミラジーノlife | 日記

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation