• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日は妻も仕事休みなので、久々にお出かけ
香嵐渓で紅葉狩りへ
渋滞もなく到着しましたが、やはり多くの人出です。
連休中はさぞかし混んだんでしょうね。



今年の紅葉は色づきもよく鮮やかです。


毎年名物の刀削麺や小籠包、五平餅、妻はゆずビール、自分はゆず甘酒、高齢者が作るZIZI工房のフランクフルト、あゆの塩焼き、紅葉揚げなんか食べ歩いて帰りの方が体重が増えました。


やっぱりお出かけは楽しいな~

帰ってから以前からどこに貼ろうか迷っていたLEONのポスター
自分の部屋の階段スペースにピッタリと収まりました。
Posted at 2018/11/26 15:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

ひと段落

今年9月の台風被害から始まった修繕工事
屋根やアルミサッシュ、玄関庇の取り換え、床の貼り換え工事等々・・・



工事の何が面倒って言って、生活しながらなので物の移動やら整理
室内飼いの猫の脱走監視!(注意してたけど2度脱走、捕獲)
この際だから、断捨離実行、毎日忙しい

ようやく工事が終わりました。
修繕は飛び飛び日程なので、なかなか遊ぶ気にならなくて、やっと遊べる!!
とりあえず今日は久々の釣りへGO!



退屈しない程度に遊んでくれますが、おかずサイズに達しないのでリリースです。

Posted at 2018/11/25 21:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

部屋の間仕切り

台風21号で飛ばされた車庫兼自分の部屋
屋根の張り替えも終わって、雨漏りでカビの生えた部分の天井を貼り換えてもらいました。
すると張り替えてない部分の天井がみすぼらしい!
母屋のサッシ取り換え、床の張り替えも予定しているので、これ以上の工事費はチョットね。

しかたなく、水性塗料で天井を塗装します。
シミを消すためとタバコのヤニで黄色くなるのを隠すためマットグレーでペイント


古いプリント合板があちこち捲れたり穴あいてるので、壁紙を通販で買って貼ります。
毎度のことながら、手足糊だらけで途中イヤになります。
決して動画みたいにきれいなお姉さんがチャチャっと貼るなんて芸当できません。

次に間仕切りとドアを制作
チラシの裏に設計図書いて、ホームセンターで材木の切り出し
完璧のはずですが、材木って結構曲がってるんですよね。
ドアはベニア板に1×4材で人のHPをまねて作りました。


仮に組み立て


壁紙の残りが途中までしかないので、下半分は天井を塗ったペンキで塗装
明り取りはドアはポリカ板、欄間はプラダンです。

裏側は上部は以前キッチンで使った残り物の黒板壁紙下部とドアは天井と同じマットグレーで塗装しました。(安くあげるため残り物利用です)

結果としてマットグレーはムラも目立たず塩系インテリアっぽくて正解だったようです。

構想から材料の買い出し、作業で疲れましたが、自己満足してます。

Posted at 2018/10/26 18:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

謎の物体X

台風21号で被害を受けた屋根の工事も終わり雨漏りの心配はなくなりました。
でも、24号で戸袋を吹き飛ばされました。
古い家の修繕って、せっかくだからと営繕箇所が増えてきます。
どこかで妥協しないと、金額がえらいこっちゃとなってしまいます。

今日は家の修理にかまけてほったらかししていたアルトハッスルの洗車
そして、先日壊れた(壊した)ETCの交換をします。

めんどくさいので壊れたETCの電源ケーブルと接続


アンテナはコネクターが微妙に異なるので、めんどくさいけど引き直しです。
これぐらいは共通にしてくれると助かるんだけどなぁ~

グローブボックスの仕切りにピッタリはまり、両面テープ不要です。
いつもは邪魔くさい仕切りですが今回は助かります。
ETCカードを差し込むと コード03エラーですとおっしゃいます。
一瞬カードが壊れてたのかと疑いましたが、裏返しにしたら読み取りました。
メーカーによって固定方向の上下の考え方が違うんですね。

やれやれと工具を片付けてたら、ヒーターの下に謎の金具発見!


どこかから外れたんだなと周囲を見渡すものの、ハマるような箇所が見当たらない!
さかさまになって探すも謎の物体Xの正体が分からない。

どなたかコレ何の部品か教えてくれますか?
Posted at 2018/10/09 17:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

台風襲来!

台風21号で破損した屋根
あれから雨続きで修繕もままならない状態が続きました。
雨の間を縫ってやっと修繕に取り掛かりました。


今日で木工事は終わったのですが、この前の台風で板金屋さんが忙しいらしく、屋根が葺けません。
そんな中、どうも台風24号が直撃コースみたいです。

防水シートは施工してあるものの、またあの暴風雨がきたらどうなるんでしょうか。

台風のおかげで、旅行も行けないし・・・

勘弁してくださいチャーミーさん
Posted at 2018/09/27 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation