来年1月で初回の車検を迎えるにあたり、今年中に車検を受けておきたいので、見積もりをしてもらいました。
最近では早くて安い所もも多く、どこに出そうか色々と悩んだのですが、今回は無料の事前見積もりがある近くのオートバックスに出すことにしました。
最短45分の車検専門店でも良かったのですが、色々と弄ってるし、少々グレーゾーンの気になるところもあったので、いきなり持って行ってダメって言われるのも嫌だったし・・・
とりあえず車高は冬仕様なので問題ない。
気になる点①マフラーの音量
エキマニ入れた時で95.3㏈って言われてたので、3年近くたった状態では非常に怪しい。
その②は4POTキャリパー、エンドレスのブレーキホース
キャリパー自体は問題ないでしょうが、ホースが車種専用品では無く、証明書もない。
その③ダッシュボードの追加メーター
これは視界の妨げになる位置だとアウトになるようなのですが・・・
あとはLEDのナンバー灯。
ナンバー灯や車幅灯類の色は検査官によってもマチマチだと思いますが、青みはないと思うのでたぶん大丈夫か??
こんな感じで持ち込んで見積もりを取ってもらいました。
大体30分ほどあちこち見られて見積もりが終わりました。
結果は、車検に通らない所はありませんでした、とのことで見積もり書を渡されました。
基本の整備費用と、諸経費、おすすめ項目のアンダーコート、ローターの錆取り、ブレーキフルードの交換で95199円なり。
で、おすすめ項目は全てカットしてもらって77379円。
今回はこれでお願いすることにしました。
あとは点検時に問題が無いこと祈ります。
また、今回買い取りの見積もりキャンペーンをしていて、是非査定させてくださいって言われたので、売る気はないけど、どんなもんか興味もあったので、査定してもらったら・・・・
車検を受ける前の今の現状で、1253000円の査定額に。
3年乗って、距離は6万キロ超えてるのでこんなもんでしょうかね??
5万キロ以下だったらもっと高かったらしいです。
まあ、売る気はないですけどね(笑)
Posted at 2015/12/15 00:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記