• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-dance@ZC6のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

休日ドライブ

今日はまたまたプラプラと走り回ってきました。 特に目的もなく、単に走っていただけですが・・・・ 今回は関越道→北関東道→東北道、西那須野塩原から塩原温泉→日塩有料道路→川治温泉→霧降高原道路→日光市内→いろは坂→中禅寺湖→金精道路→関越道と言う感じで走ってきました。 走行距離は440キロくらい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

気がつけば・・・

長期連休が明けて、いつものごとくバタバタ落ち着かず、少々お疲れです。 連休中は登山に出かけたり、プラプラと走り回っていたので、いつの間にか15000キロを越えて いました(^^ゞ 連休中にエアクリのクーリング対策もする予定でしたが、毎日暑くてなかなか作業ができませんでした・・・ 少し涼しくなった ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 06:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

ボンネットダンパー

今日から長い夏休みに入りましたが、休み前に注文した物が今日届きました。 取り付けは後日ってことで。 とりあえずそこそこのお値段で、一応有名メーカーの品なので問題ないかな? ただ、説明書は簡単すぎで、ブラケットの左右の記しもないのでちょっと不親切かな?? まあ、写真見れば分かりますが・・・
続きを読む
Posted at 2013/08/10 20:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

偶然のプチオフ会

今日は朝から妙義山に登山に出かけ、14時頃無事に下山しました。 その後少し登山口の駐車場で休んでから、私の定番の撮影場所の駐車場に移動。 途中の道の駅の駐車場に赤の86を発見。 そして駐車場に向かう途中にも、道路脇に赤の86が停車しており、今日は86よく見るな~と思って 撮影場所の駐車場に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

トランク浸水

先月、右側のテールランプ浸水で保障交換してもらいましたが、左側はまだ浸水していなかったので交換はしていませんでした。 テール浸水の前から、トランクへの浸水は確認していたので、まあ漏れるとは思っていましたが・・・ この所の大雨で、本日確認したところやはり漏れていました。 トランク内のスペアタイヤス ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

走行距離

今日もレーダー探知機取り付けて、テストがてら走りまわってきました。 奥多摩~甲州~秩父~自宅と300キロほど・・・・ 途中で、ふとオドに目を向けると12344キロだったので、タイミングみて撮影。 次は23456キロを目指します(笑) 今日はこんなことや・・・ こんな所を・・・ う~んま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 19:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

休日ドライブ

昨日13日は、趣味でもある登山で秩父の山に。 登山口までの林道は落石や落ちた枝に苦労しながらの走行。 国道を離れて細い林道をしばらく登って、こんな所に車を止めて登山開始。 岩だらけの山でしたが、なかなか楽しい山でした。 帰りは中津川回って、途中の滝沢ダムで休憩&撮影。 どうも、写真撮るときは ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 17:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

デフ周り強化後

先日作業した、デフ周りの強化。 ミッションマウントスペーサー、デフマウントスペーサー、サポートバー、おまけのリヤショートスタビリンク取り付け、 暑い中の作業だったので、車体の下に潜っての作業は地獄のごとく・・・・ 写真もあまり撮る余裕もないくらい暑さとの戦いでした。 まあ、DIYの青空作業です ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

色々

納車から4ヶ月が過ぎ、距離も一万キロ超えました。 足回り、吸気、排気とカスタマイズも落ち着いてきたので、そろそろ外装も手を入れたい今日この頃(笑) エアロ関係はリヤがTRDなので、サイドもTRDにしようか・・・ stiは高いしな~などと日々考え中。 まあ、妄想はつきませんね!(^^) 整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 08:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

デフ周り強化

機械式のLSDを入れている為、急旋回時や大舵角時に気になっていたジャダーを改善するべく、デフ周りのブッシュ強化を計画してました。 以前から狙っていたレイルのパーツがそろったので、後日取り付けをします。 デフマウントサポートバー、デフマウントスペーサー、レイルではこの2点セットの取り付けを推奨して ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 21:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ リヤ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1834450/car/1362994/5062076/note.aspx
何シテル?   11/26 06:27
snow-dance@ZC6です。 冬はスキー、夏は山登り、暇さえあれば車いじりと落ち着かないおやじです(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE SWAGE-LINE ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 07:16:31

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021年12月に前期BRZから後期BRZに乗り換えました。 足まわりやマフラー、LSD ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年3月に、前車アルテッツァからBRZに乗り換えました。 基本的にカスタマイズや修 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation