そろそろスキーシーズンに向けて冬仕様のため、スタッドレスに交換しました。

先日OHした4POTキャリパー、頼んだパッドは来たものの、ブレーキホースがまだ来ていないの交換ができません。
パッドはアクレのフォーミュラ700C、ホースはエンドレス製のGDA用ステンメッシュにしました。

今回16インチのホイールに交換するにあたり、キャリパーがあたらないか心配だったので、仮組して確認します。
とりあえずノーマルを外して付けてみました。

ポン付けできることは皆さんの情報で確認済みでしたが、本当にピッタリ付くもんですね~

さて、問題の16インチホイールですが・・・・
7J-インセット48のこのホイール、全く問題なく取り付けできました。

クリアランスもけっこうあって、バランスウエイトもあたりませんでした。
これでキャリパー交換しても問題なく使えますので一安心ですぅ。

で、フロントに塗って余った塗料でリヤキャリパーも塗っちゃいました。
使った2液ウレタン塗料、固化剤を混ぜた後は1日で使い切ってくださいと説明にありましたが、1週間以上過ぎても、とりあえず使えそうだったので、また刷毛で塗りました。

超手抜きでキャリパーだけ塗りました。
若干艶が悪く、塗膜性能も落ちてるようですが、とりあえず剥がれたらまた塗ります。
Posted at 2014/11/23 19:53:05 | |
トラックバック(0) | 日記