• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ87のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

長浜 黒壁スクエア、竹生島

長浜 黒壁スクエア、竹生島朝から仕事が一段落して、金運、財運、開運を求め琵琶湖の神秘の島、竹生島に行ってきました。
(他力本願)www

秀吉が城下町を、開いた長浜の町、竹生島と、レトロな雰囲気を醸し出す黒壁スクエアへ歴史探訪ドライブに出かけてきました!




一路、東名高速道路を走って米原インターで降り湖岸を走り、さざなみ街道を北上し、長浜城をみて、現地、黒壁スクエアで、近江和牛を食し、長浜港より、竹生島クルーズを楽しんできました。




竹生島では、瓦投を楽しみ、われながら、神頼みの金運、開運など、一度に沢山お願いしました。^ ^




琵琶湖に浮かぶパワースポットというだけに、沢山の観光客がきていました。




着船後すぐ目の前にある階段が、なんと、165段?膝が痛い。




その後、三重塔を見学して、かわらけ投げをして、到着後80分後に、帰りの時間になり、フェリーに、のって、長浜港に戻りました。







風は少しきつかったけど、楽しかった!

帰りは370号で、山間部を走り、名阪国道経由で奈良まで帰りました!

帰りに、近所のうどん屋でとり天カレーうどん食べて帰路に着きました。




片道150キロ弱ではありますが、ドライブには、丁度よかったです。

また、仕事が落ち着いたらぶらっと、ドライブに出かけたいと思います。

ここからは、関西アテンザオーナーズクラブオフ会の告知です。
来る12月14日にライヌさん幹事にて、おこないます。

ライヌさんの初Blogが初幹事ということもあり、皆でサポートしていくということになりましたので、関西支部の皆様、ならびに、アテンザオーナーズクラブの皆様、ぜひ、Blogなどで、サポートして頂きたく思いますので、どうぞよろしくお願いします。
和歌山白崎海洋公園にて、初の関西アテンザオーナーズクラブが開催決定しました!

必ず笑います。
笑かせます。

ぜひエントリーお願いします。^ ^

年内ラストオフになるかもしれませんので、とりあえずエントリーを!笑

12月14日
和歌山白崎海洋公園オフ
極寒のオフを熱いアテンザオーナーズクラブの皆様と笑いあり、感動ありの、素敵な1日にしましょう。

和歌山ということで、向かいは、四国からの、エントリーも、よろしくお願いします!

今日はこの辺りで。








Posted at 2014/11/04 23:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

GJアテンザ広島オフ

昨日、中国支部のオフ会に参加させて頂きました。

前日奈良を午前3時に出発して9時前に宮島口フェリー乗り場に到着



早速、朝ごはんに、穴子飯をアテンザのハッチを開けて、食べてました。
広島名物穴子飯美味かった。!(^^)!



その後、飲み会オフの、待ち合わせ19時まで時間がありますので、スケジュール通りに、宮島へ渡り、揚げもみじと、焼きガキを食べてました。^ ^

予報に反して蒸し暑かったけど、雨ふらなかったので
ラッキー^ ^ 「関西の雨男は俺じゃないよ」ww


紅葉揚げとはな♀



昼からは、錦帯橋見学にも、行きました。


鳥居と鹿さん



飲み会前に宿にチェックインして、温泉に入り、部屋で、ご飯をたべて、待ちに待った広島飲み会オフに参加させてもらいました。
今回、企画して頂きました、ぶたなりさん、本当にありがとうございました。
また、平日の夜にも関わらず沢山の方が集まって頂きありがとうございました。

飲み会写真は、撮ってません。

翌日は、朝から原爆ドーム、お好み村にいき、せっかく、広島にきたのだから、マツダ本社にも、お邪魔してきました。

受付で、ロビー見学の名札をもらい、新型デミオをみて、プリクラをとり、運転ゲームをして、本社をあとにして、15時すぎに、広島を、あとにして、奈良に帰宅。

取り急ぎ、この度は楽しいオフ、幹事のぶたなりさん、はじめ、沢山の中国メンバーの方々ありがとうございます!

関西支部も中国支部に負けないくらい、団結力を高めまた、楽しい集まりにしていきたいと思いました。







広島焼き(カープさん)にて


本社にて記念撮影www


ロビーにて



関西も沢山の変態メンバーがおりますが、広島にも沢山の変態メンバー居ますねwww

広島めちゃ楽しかった^ ^

また、近いうちにお会いしましょう!


おしまい
Posted at 2014/10/23 00:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

第2回全国GJアテンザオーナーズクラブお疲れ様でした。

第2回全国GJアテンザオーナーズクラブお疲れ様でした。

みなさん、こんばんは
kojiろくです


10月12日大阪市の南港臨時駐車場にて第2回全国GJアテンザオーナーズクラブが開催されました。

今回総勢70台近くとなり、自己紹介、じゃんけん大会、お土産交換、撮影会等多いに盛りあがりましたね。

私は副幹事として当日興奮のあまり、少し先走ってしまいまして、受付時刻の6時間前着弾!

AM3時に現地入りをしハイドラで皆さんの行動をチェックしてましたw

暫し仮眠し、そろそろ関西メンバーが来るかなって思っていましたら、広島メンバーが3台 5時30分ころ着弾うーん、関西メンバー、幹事はどうなってる?思いつつ、広島組が突如バケツリレー(笑) 洗車し始めてるじゃないですか。

事前にぶたなりさんには、大阪の高速では虫はつかないから大丈夫だよと、超いい加減な情報を伝えておりました!


そうしていると6時前には本日の幹事ARTEMISさんも着弾!!突然の雨だったらしくてやはり雨男の異名(間違え)正式には関西が誇る
変態長!

その後7時の段階では関西メンバーも続々と着弾。

僕はいつもの支部オフより緊張しつつ、笑いでもとって笑顔でおもてなしをと思いつつ、昨日準備した仮装ハロウィンで変態コスプレをしてお出迎えしてました。w

すると、紅の流れ星さんが、4.5人もいた曲り道を通過した?

ここ大阪の街はコスプレの聖地なんで、ギャグじゃなく、びっくりしてたんかと。
*アテンザオフでまさかのコスプレ

僕が必至で、マントきて案内看板もってるし、関西のライヌさん、宮城の、かいんさん(オフ会仕様がもうすでに仮装)wwやし。関東のKAZさんは、(本職)?

警備員もびっくりの格好だしWW


皆さんの交通整理や、案内をしてるとお腹がすいてきて、パンを食べてました。

いつも、私は広報がメインで、オフ会前まではここで、盛り上げ、終わると、静かになると関西では有名です。(笑)


でも、今回は普段ブログを書かない人もすぐに書いてるし、これはまずいと思い今書いています。

詳細は皆様の素敵なブログを読んでくださいね。


幹事のARTEMISさん最後の最後までお疲れ様でした!

何はともあれ、関西支部といたしましては、全国オフは大成功と思ってますがどうでしたか?(自負)笑

次回第3回は東海支部のメンバーが中心となり、東海地方で行う予定です。

さくぱんさんよろしくお願いします。

ここでも、関西のいいのか、悪いのか、またまた、落ち着きがないのか、勝手に次回幹事を決めてしまいましたw

最後に、参加されました皆様、チーム倒壊様、全国オフにご尽力くださいました、すべての皆様方本当にありがとうございました。

それでは、皆様、来年も必ずお会いしましょう。

かっこいいATENZAで楽しいカーライフを!

遠征の際はお手柔らかによろしくお願いします!


おわり










Posted at 2014/10/13 21:24:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

前夜

Be a driver.

第2回全国GJアテンザオーナーズクラブ in osaka

自分の行く道は自分で決めたほうが楽しいに決まってる・・・

皆様のご来場心よりお待ちしております。



*参加表明車67台ありがとうございました。





Posted at 2014/10/11 20:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

第2回全国GJアテンザオーナーズクラブ迫る!

いよいよ、明後日12日全国オフが、大阪市にあります、南港臨時駐車場にて、開催されます。

椅子や、テントなど、お持ちの方ご協力お願いします。
気になるお天気ですが、いまのところ、台風19号の進行が遅く、日曜日の夕方から、雨となるようです。

全国各地より多数参加ですので、皆様道中には、くれぐれもお気をつけてください。

70台前後、80名の参加になりますので、場内での、事故などなきようにお願いします。

あと、当日の最高気温は、22度前後となり、また、海もすぐ近くにあり、風も強くなる可能性もあり、暖かい服装のご準備も、宜しくお願いします。

今晩から、旅行かねて、出発されます方、安全運転で、お越しください。

当日は、朝7時より、入庫可能ですので、もう、待ちきれなくて、逝きそうな方は、ぜひ、設営など、ボラティア活動ご協力お願いします。^ ^

9時より、受付開始
10時より、開会式
となりますので、宜しくお願いします

あと、一度入場されますと、車はでれませんので、お早めにお帰りになる方は、幹事または、受付にて、お伝えください。

なお、当日は、台風が、接近しており、予定時刻より、早めに閉会する場合が、ございますがご了承ください。

一年に一度の、大イベントでございます。

くれぐれも、トラブルなど、ないように、皆さんにとって、最高の思い出にしましょう。

あと、不要パーツなども、ございましたら、お持ちください。

1人1000円程度の、ご当地お土産も、お忘れなくお願いします。


参加費 お車1台につき1500円受付にてお支払いください。

「駐車場代金、飲み物、他 含む」

それでは、本日より、関西に、向けて出発されます、強者もおられますので、オフ会、参加者全員の方が事故なきよう、ご帰還し、はじめて、オフ会が大成功となりますので、宜しくお願いします。



*写真は大阪ミズノ本社 この建物の裏側です*
Posted at 2014/10/10 08:24:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍魔人 さん おいらも慣れない仕事で毎日フラフラ(^^)おっさん同士がんばろうね🤣」
何シテル?   12/01 21:34
ハイエースカスタムキャンピングカーワイドミドルダークプライムに乗ってます。 29年5月にGJアテンザワゴン売却しました ハイエースS-GL 8ナンバー8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローアングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:24:40
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム T20タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 16:32:39
全国オフの日取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 04:58:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン キャンパーハナ (トヨタ ハイエースバン)
GJアテンザワゴンからトヨタハイエースSUPER GL DARK PRIME 2.7 ワ ...
マツダ アテンザワゴン あっちゃん (マツダ アテンザワゴン)
アテンザワゴンXDLに乗っています。とても良い楽しい車ですo(^▽^)o

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation