• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT4のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

純正ナビでテレビとか操作とか

昨日、いろいろつけてて思ったんですが、

わざわざ専用品を買わなくても良かったんじゃなかろうか…

そもそも、なぜK′s システムを買ったかというと
ディーラーでさぞ難しいような事を言われた為だったのですが、
フタを開けてみれば、走行中のテレビは社外と同じでしたし他も大した事はなさそう。

多分ね(爆)

まぁ勉強代ですね(笑)

ちなみに、走行中のナビ操作はオフ(断)で
操作出来るようになるスイッチ式なわけですが、
調子に乗ってオン(接)時に光るスイッチを買ったところ
(断)しているのは車速パルスだったようで、
そのスイッチは車が動く度に、パチパチ、チカチカ…(>_<。)

そんなに気にならないのでほっておいてますが、
明らかに失敗です。ヽ(≧▽≦)/

リレーかましてオフ時点灯にすれば良いのか…
(;´д⊂)ワカラナイ

ちなみに、オフでナビの案内はほぼ無理ですね。
方向音痴の私には使いものになっていませんでした。
Posted at 2007/10/30 21:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付け | モブログ
2007年10月29日 イイね!

SA環七王子神谷で取り付け

今日は仕事が休みでしたので

溜まりにたまった物を取り付け・・・

ロッカースイッチを買いに近くの超自動後退に行ってきました。
平日の午前中ということもあり駐車場はガラガラだったので
そのまま作業を行なわせて頂きました。

今日取り付けたものは・・・

K's SYSTEM~
  Good!・Navi for MPV 【MV-016】
  走行中にナビ操作ができるハーネスキット【NV-02】
  後席モニターを増設できるハーネスキット 【TV-330】

Tvix (音楽・動画が扱えるHDDケース)
  リモートレシーバ (延長リモコン受信部・専用各種端子)
  シガージャックパワーアダプター

I/O DATA
  PDI-B922/FM (Bluetoothハンズフリーアダプタ)

約半日かかりましたが、TvixをETCと同じ場所に格納できたのは嬉しいです。
ず~~と助手席の足元に転がっていたので。
ついでに12Vで電源を取る事にしました。車体にAC付けたのが
無駄になりましたが、何かに使うこともあるかもしれませんしね。

ちなみにK's SYSTEMのモノは上の3つに加えて
外部入力アダプター 【ADP-10】を一括でオークションで落としました。
かなり激安だったので、良いのですが、この外部入力は既に付いているので使いません。
再度ヤフオク行きですね(;´Д`)

さらに、後席モニター用のハーネスですが、RCAで止まってます。
その先のモニターは今の所予定は、ありませんが、
なんとな~~く、買う気がします。私ではなく子供が欲しがる気がしてます。
ええ、なんとな~~くですが・・・

ハンズフリーのアダプタもヤフオクで相場の半額ぐらいだったので
遊びで入札したら、落としてしまったので取りあえず使ってみて
つまらなかったら、再度ヤフオク行きです。
これって、充電式なんですね。予定外でした・・・orz

やっぱり専用部品というのは取り付けが楽ですね。

あとは、スピーカー類を取り付ければ全て終りです。
あ、ホーンもあるのか・・・
車内のイルミもあるか・・・それはいっかなぁ・・・

シートカバーが残ってた Σ(゚д゚lll)ガーン
先は遠いなぁ

やっぱ、コツコツやってこう

ちなみに、スパオトで作業してたら聞いた事のある「ピッピ」という音。
自分の車の鍵がかかったのかと驚いたら数台向こうに23Tブラックが
いらっしゃいました。ナンバープレートが凄い特質な形になっていらっしゃいました。

Posted at 2007/10/29 22:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2007年10月24日 イイね!

取り付けが滞る

取り付けが滞るいろんなものを取り付けたくて、ウズウズしてる毎日ですが、
なかなかどうして、毎週末予定がいっぱいでやりたいことが出来ないなぁ…
Posted at 2007/10/24 20:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのうち | モブログ
2007年10月21日 イイね!

東大で試験

東大で試験今日は東大で試験でした。


信じられるでしょうかexclamation&question
二十年弱前の友人、いやその時の本人が一番それを信じないでしょうね。

私の体の一部でも、東京大学に触れるだなんて…

ただ単に、試験場だっただけの事なんですけどねぇ~

ちょっと感慨深いですね~

でも、以前仕事で東大の医学部てきなとこにお邪魔したときは、別になんとも思わなかったんですがね。
馴れでしょうか(爆)


試験の結果は答え合わせとかやらずに、寝て待つことにしました。

今日はもう、勉強しなくてよいお祝いにジンギスカンと本物ビール

明日あたりあれ届くかなぁ~(笑)
Posted at 2007/10/21 21:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | モブログ
2007年10月14日 イイね!

風邪で試験が

ここ数日風邪をひいて休んでいます。


試験前にやろうと思ってた一夜漬けができない・・・orz

困ったな・・・

試験までになおるかなぁ
Posted at 2007/10/18 13:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/183459/47798146/
何シテル?   06/23 08:10
本家のblogは嫁にまかせ、ただ自分の好き勝手をやってみる。車好きの人いっぱいで、楽しいね~ここ twitter:@sat_4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 56
789 1011 12 13
14151617181920
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

みんカラ MPV 車種別BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/03 23:01:20
 
みんカラ MPVトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/03 23:00:36
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
新車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
<グレード X> エンジン: VQ35DE ミッション: マニュアルモード付 ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
初めてのバイク
マツダ MPV マツダ MPV
07/9末の納車待ち 果たして何人いるだろうか、現行エルグランド3.5 Xを売ってまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation