• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akeam344のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

Shark Attacked

Shark AttackedEarlier this month, on October 3rd, there was a great white shark attack in Esperance where a man lost parts of both arms and suffered serious wounds to his legs and back.
10月03日エスぺランス(西オーストラリア)でグレイトホワイトシャークの攻撃を受けたサーファーが両腕を失い、両足と背中も重傷を負ったようです。


These photos were taken at the same beach earlier this week when a surfer, Andy Johnston, was caught alone out the back.
これらの写真は今週同じビーチで撮影されたもので、サーファーのアンディ・ジョンストンがシャークアタックを受けた様子です。(アンディは逃げ切ったようです)


自分もオーストラリア・メキシコ・ペルーでシャークアタックの経験ありますが、無事でした。
ホンマに怖いですわ~~~Σ(゚口゚;;)ノノノ
Posted at 2014/11/02 02:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2014年07月31日 イイね!

明日波乗り行きます~~~ヽ(^◇^*)ノ & S500Lorinser仕様

明日波乗り行きます~~~ヽ(^◇^*)ノ & S500Lorinser仕様台風12号のうねりが南房にも届き始めています。。。

Y(^口^)ノ ワクワク&ウキウキ


昨日の鴨川ノンキーさんHP掲載画像でもしっかりしたスウェルですわ~~~!
ちょいとワイドブレイクやけど、、、
天気は良いし、波も台風のうねりが入りだしたようでサイズアップしておるらしいデスわ!!

水温も暖かくなったので(25度)トランクスで大丈夫らしいけど、、、

オッチャンは肌が弱く???

上半身裸で海に入ると、、、ワックス擦れで乳首に瘡蓋が出来てしまうもんで、、、
常時スラッシュガード&ショートジョンで入水しておりますねん。

グッドウェイブを楽しみに、、、これから寝ま~~~っす!

そうそう、嫁ハンからLINEで連絡が来ました。

「アンタ~~~!このベンツの後姿無茶苦茶カッコエエやん!【黒ンボ】もパイプ4本にして、真ん中にLORINSERロゴ貼ったらカッコエエやんか!ナンボすんの?調べておいて~!」
、、、とのコメと下の画像が届いたんですワ!

なっなんと、、、S500ロリンザー仕様やないデスか!
ちなみにパイプとはマフラーの事デス。。。(( ̄Д ̄;;ノノノ

これで、今季下半期にエアロ+ディフューザー+マフラー4本出しが実現しそうデス。。。
(⌒▽⌒)

では、皆様お先にオヤスミナサイ~~~!(-_-)ZZZzzz
Posted at 2014/07/31 22:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2013年08月02日 イイね!

2013年度 第5回千葉県チャンピオンシップ

2013年度 第5回千葉県チャンピオンシップ2013/7/13(土)~7/14(日)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて2013年度 第5回千葉県チャンピオンシップが開催されました。

千葉県チャンピオンシップはこの5年間毎年開催されている大会で、千葉のNSAの4支部(千葉東、千葉西、千葉南、千葉銚子)が集まり、千葉県でNo.1のアマチュアサーファーを決める大会。国内トップクラスのサーフィン激戦区、千葉県でのNo.1は非常に名誉ある称号で、千葉県の上手いサーファーが勢ぞろいしました。

土日の両日とも午前中は濃霧がたちこめ、ビーチから波のブレイクが見えないほど、視界が悪い状態が続き、午前中はウェイティングが続きました。午後から3ポイントを使用し、一気にヒートを進めて何とか大会が無事に終わりました。
千葉の海で何度も大会の撮影をしていますが、今回のようなことはかなり珍しく、選手・運営スタッフとも落ち着かなく、記憶に残る大会になりました(^_^;)

波はというと、力のない膝から腰、セット腹の波で技の入りにくい難しいコンディション。上位選手はこのコンディションでも確実に点数を伸ばし、勝ち上がっていました。

フォトライブラリーは下記アドレスにアクセスして下さい。

http://photo.surf-reps.com/photo/2013/07chiba_championship/

08月04日(日)~15日(木)の期間で北京・華東地区への出張ですわ~
Posted at 2013/08/02 12:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2013年07月07日 イイね!

波乗り@鴨川

波乗り@鴨川昨日オイル交換したので、オイルを馴染ませる為に佐倉⇔鴨川(往復約200km)のドライブ&波乗りです

0430から海に入り休憩挟ん2ラウンド終了です~

二週間空いての波乗りで、、、4時間海に入ってたら肩・背筋・腰・太腿がもう限界ですわぁ

還暦まで4年+αとなったオッチャンの体力低下が激しく、困ったもんヤ、、、

108歳までゴルフ&波乗りをする目標に向けて、体力維持に努めなければならんのぉ~

今日の鴨川は西南西の風(昨日より弱いらしい)&南よりのうねりで膝~腰(時々セットで肩~頭)サイズでした

風向き変わると、もう少しイイ波になりそうやね

オッチャンと入れ違いで海に入ろうとしているJDブキーライダー嬢が隣で着替えていてね、、、
ππを拝めましたぁ (^◇^)/ (イメージ画像参照、、、消去されるかも。。。)


これから実家(市原市)に寄って、洗車してから帰宅デス

帰宅後は、来週のゴルフコンペの為にレンジで練習して、その後も体力あれば、ヤフオクで落札したスモークフィルム(送料込2,200円也)を貼ります
Posted at 2013/07/07 09:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2013年06月03日 イイね!

QSオープンジャパン2013

QSオープンジャパン2013
オレンジカウンティのクライアントとのTV会議が終了~!
(日曜なんだから休めばイイのに、、、仕事好きな珍しいアメ公なんですわぁ)
一眠りする前にブログをアップです。
昨日のQSオープンジャパン2013はオージーMitch Crewsの優勝でした。
やっぱし、プロサーファーのライディングは凄いなぁ。
波乗り画像下がプロのライディングです。
大昔にマーク・リチャーズやウィイン・バーソロミュー、ジェリー・ロペス等々の有名サーファーに触発され始めた波乗りやけど、アグレッシブサーフィンはもう無理やし、メローなサーフライフを楽しみましょう~!
波乗り画像上は鴨川で、時々頭くらいのセットも入っていました。朝4時から2時間1ラウンドやってから、志田下に移動し、大会を観戦した。
やっぱプロとアマではスピードと安定感が違うね!
そんで、帰宅後にドアミラーカバー取り付けとトランクルームランプをT10×42mm6連LEDに交換して、「八重の桜」を見て楽しんだ一日でした。
Posted at 2013/06/03 03:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「仕事車キリ番121212km!
ハンドルにスマホを仮固定しての撮影だったのでちょっとボケてしまった。
開業から5年9ヶ月半程で到達した。
間もなく丸6年か、、、
これからも一歩一歩イチニイチニイチニと着実に歩みませう!」
何シテル?   02/17 23:09
akeam344です。m(_ _)m 【2020年10月09日更新】 ローレル⇒ギャランΣ⇒ジェミニ(三台)⇒チェイサー⇒ゴルフ(二台)⇒C180コンプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) Ake's A3 (アウディ A3(セダン))
2020年08月04日にメルセデスW203から乗り換え。 今回もTUCさんからの購入です ...
スズキ エブリイ マイカー十一代目【REPEX344】 (スズキ エブリイ)
57歳にして心機一転、サラリーマンから足を洗い(笑)、FC個人事業(総合再生サービス)を ...
ホンダ CL50 便利ィ344 (ホンダ CL50)
1997年式のCL50「便利ィ344号」です! 高校時代に初代CL50を中古で買って乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン マイカー十代目二代目W203【黒ンボ】 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
二代目MBのW203(C230コンプレッサーアバンギャルド)【黒ンボ】です。 2004 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation