• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

やっと着けました(汗

やっと着けました(汗 過日、ある方から頂いたリップライナーですが、
腰の重さを理由にかれこれ3ヶ月近く・・・

やっとこさ意を決して(時間を作って)
取り付けました~

嫁が車を使うとのことでしたので、
かなりやっつけ仕事になってしまいました(滝汗

バンパーを外したり、戻すのに大分苦労しましたが、
なかなかいい感じになったと思います。

未塗装のままですので、写真では
解りずらいですが・・・



河野さん、有り難うございました~!
ブログ一覧 | 小物類 | クルマ
Posted at 2009/08/27 20:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:06
いい感じですね(^o^)
リップライナー付けるとだいぶイメージが変わりますよね♪
コメントへの返答
2009年8月27日 21:16
ご無沙汰しております(汗
有り難う御座います。
小さなパーツですが、大きくイメージが
変わるモンですね~
Takeさんは綺麗に塗装してるんですね~
いずれ、資金に余裕が出来たら私も(笑)
2009年8月27日 22:05
塗装なんかしたら、今度は
キズとか気になっちゃうかもw
コメントへの返答
2009年8月27日 22:13
そうなんです。元来バンパーの擦り傷隠しに
付けたようなモンですからww
2009年8月27日 23:27
なるほど☆
リップスポイラーですか(^^♪
いいですね!
塗装しないでも、かなりいい感じに見えますよ!(^^)!
私はアイラインがほしいです・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月28日 21:21
有り難う御座います♪
本当は、塗装してとも思ったんですが、
予算と技量の都合で・・・(汗爆

アイラインも付け方で個性が出ますよね~
私も当初付けた頃は嫁から「吊り目がセレナ
なのに・・・」って言われましたけど(汗
2009年8月27日 23:49
リップライナーっていうんですか!?

良い感じですね♪

では、実車を拝見~!!


コメントへの返答
2009年8月28日 21:24
こんばんわ~
有り難う御座います^^

塗装しようか迷ったのですが、
そのまま付けてみました。

では次回・・・って夜じゃ見えないか・・・な?(笑)
2009年8月30日 21:10
お~!!

これですな、例のヤツ!

黒でもいいんでな~い!!

次回、拝見させてもらいます
コメントへの返答
2009年8月30日 21:17
有り難う御座います♪

そう先日のアレ、着けるの自体はさくっと
出来ましたが、バンパーに手こずりました(笑)

夕方に撮ったので、見えづらくてスミマセン(汗
次回、夜で見えずらいかもですが・・・是非




プロフィール

「[整備] #ジムニー アシストグリップ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/18350/car/2428976/7954265/note.aspx
何シテル?   09/29 15:46
SSC NO.968です。 車はあまりいじれません(汗 ブログも気の向くまま、思いつくままにマイペースでやっております。 素で天然な部分も多々ありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]ユーコンデナリ ユーコンデナリ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:14:51
セレナ普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 16:10:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽でも、遊べる車・使える車が欲しくて、 ジムニーにしました♪
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
ネットで見つけて一目ぼれ^^; 車齢は以前乗っていたセレナの倍でした。 旧車ゆえの維持 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H14年式デュアルディスクV-Gナビ ダイヤモンドシルバー(KY0) オーナーズクラブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation