• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikkei@彩の国のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

寒いのに・・・(多忙な週末⑥)

今朝は出勤並みに起床し、いつもの草野球に行ってきました。

年4大会で各々トーナメント制なので、負ければ終わりですが、なぜか勝ち進んでいます。

しかも今日も逆転勝ちをおさめました。

次は来週ですが、何もこんな寒い時期に勝ち進むなよ~って感じです。(勝つのはもちろんうれすぃですが)

年なんだから、寒いと身体動かないよ~。
来年は暖かいときに勝ちたい・・・。
Posted at 2005/11/20 14:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッツスポーツ! | スポーツ
2005年11月19日 イイね!

休日会議(多忙な週末⑤)

今日は会社休業日ですが、とある会議のため出社しました。

11時から17時まで会議をし今年度(11月が新年度のため)
の予算編成や、行事予定の話し合いをしてきました。

で、新年度の新人事で私は行事委員に任命され、色んな行事の企画~実行までを担当することになりました。

まぁ、手伝ってくれる人は何人もいるのでいいんですが、なかなかの重責ゆえ、プレッシャーを感じます。

でも、それが皆さんの心のリフレッシュになるのなら、ひとつ頑張ってみますか!

Posted at 2005/11/19 22:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私の事・お仕事の事 | 日記
2005年11月19日 イイね!

久々の再会(多忙な週末④)

先日久々に友人の一人から連絡があり、「落ち着いたので飲もう」というので、昨晩同期らと飲んできました。

彼とは半年以上会っていなかったのですが、それというのも春先に生まれた彼の2人目の子供が今夏天国へ旅立ちました。

その子は、「ダウン症」と診断され、その合併症である心臓疾患を患っていました。

彼がそのことを受け入れ、前向きに生きようとし、私たちにカミングアウトをしたのは生まれて1ヵ月後でした。

その後、子供の心臓手術も無事終わり、退院後家族そろって落ち着いた日々を送っていた矢先の出来事でした。

そして約4ヶ月、やっと彼がその現実を受け入れることが出来たので、冒頭の話になったのです。
(ただ、彼の奥様はまだ立ち直れてはいないようです。)

いわゆる「たったひとつのたからもの」の世界を目の当たりにした(その子には会っていませんが)わけですが、昨日の彼はそれを感じさせずに、明るく他愛もない話で盛り上がってくれました。

もしわが子に何かあったら、私は強く生きられるだろうか?
親を亡くすのも辛いですが、我が子となると・・・。
帰りの電車の中、程よく酔った頭でそんな事を考えてました。

                       合掌






2005年11月13日 イイね!

なんてこと・・・orz(多忙な週末③)

なんてこと・・・orz(多忙な週末③)昨日の続き・・・。

昨晩、9時半頃帰宅し着替えていると、妻が「PCが起ち上がらない」というので電源を入れてみると、確かに画面が真っ暗のまま・・・。

暫くして何やらエラーメッセージが出てきて、「起動ディスクを入れろ」と言っている・・・。

疲れて頭が全く働かないところでこの有様なので、言われるままにディスクを挿入。
実は後から思うに、これが被害を大きくしたと思われ・・・(汗)

つまり、SAFEモードで立ち上げることを試さず、いきなり最終手段を用いてしまったのです。

結果は・・・「データ保存モード」でやったにもかかわらず、きれいさっぱり「リセット」されてしまいましたorz

今までの色んなメールのやりとりや、ネットのお気に入りから何から「全て」無くなっちゃいました・・・。

まぁ、メールやお気に入りなんぞは別にいいんですが、一番ショックなのは、撮り貯めた写真が一枚残らず「消去」されたこと(泣)

昨晩から今日の午前中いっぱい、PCの復活作業(データの復活はもちろん出来ませんでしたが)に費やされ、午後は買い物に追われ、心身ともに仕事より疲れた週末になっちゃいました(笑)

皆さん、PCのバックアップはきちんと取りましょう。


追伸、久々に551蓬莱の「豚まん」(写真はチャーシューまん)を買ってきました!美味しかった~!
Posted at 2005/11/13 22:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショックなこと・凹んだ事 | パソコン/インターネット
2005年11月12日 イイね!

久々に同期会(多忙な週末②)

久々に大阪の本社で会議でしたので、同僚の誘いで前夜に飲もうということになり、金曜の夜定時終了と同時にすぐさま新幹線で一路大阪へ行ってきました。

同僚たちより少し遅れて戎橋(引っ掛け橋)近くの「贔屓屋」に合流。

暫く振りに会う同僚と楽しく1時半頃まで飲んでました♪

その後、金龍でラーメン食べて、AMZAというカプセルに泊まり、寝る前と朝に風呂で酒を抜いて、会議をしてきました。

風呂のおかげか、二日酔いはなかったんですが、強烈な睡魔との闘いの会議となりました(汗)

夕方、会議終了後伊丹空港で飛行機までの時間、一緒に帰る人たちと懲りずに(1杯ですが)ビールを飲んで帰ってきました☆


しかし帰宅後、予想もしない悲劇が起きてしまったのです・・・(泣)
Posted at 2005/11/13 21:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー アシストグリップ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/18350/car/2428976/7954265/note.aspx
何シテル?   09/29 15:46
SSC NO.968です。 車はあまりいじれません(汗 ブログも気の向くまま、思いつくままにマイペースでやっております。 素で天然な部分も多々ありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
131415161718 19
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]ユーコンデナリ ユーコンデナリ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:14:51
セレナ普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 16:10:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽でも、遊べる車・使える車が欲しくて、 ジムニーにしました♪
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
ネットで見つけて一目ぼれ^^; 車齢は以前乗っていたセレナの倍でした。 旧車ゆえの維持 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H14年式デュアルディスクV-Gナビ ダイヤモンドシルバー(KY0) オーナーズクラブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation