• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

キャデラック フリートウッド ブロアム セダン レンタカー

キャデラック フリートウッド ブロアム セダン レンタカー '92頃グアム島にて。レンタカーでフリートウッド ブロアム セダンを借りた時のショット。ホテルから電話した1軒目はリンカーン コンチネンタルしか用意されてないとの事でNG、2軒目にキャデが見つかって契約したのがコレでした。

青い空、常夏の海、そしてフルサイズカー、、、帰りたくなかったです。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2006/10/28 12:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

コラボレーション(0029)
LSFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

今日のランチはエビスバーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月30日 0:51
これが1ベイカー11さん…

こないだのサンダルの印象が抜けきらない(笑)
この時もやっぱり足元は…。

キャデ好きというより「筋金入り」という感じですね。
白い内装がアメ車らしいです。
コメントへの返答
2006年10月30日 20:37
わ~ッまだサンダルの話題が!(赤面)。

>この時もやっぱり足元は…。
は、履いてませんよぉ、上品な「おキャデ」に失礼ぢゃないですかぁ、やっぱり。

>キャデ好きというより「筋金入り」という感じですね。

ちょっと、ちょっと、ちょっと(笑)
あそこではアロハは常識ですし、南国の太陽が眩しいのでサングラスは必需品でしょ?それより縦ステッチの入ったドアトリムとか豪華なPWスイッチとかの話題にして下さいよぉ~。
2006年10月31日 14:59
遅くなりました。

豪華なPWスイッチですね~!
さすが「おキャデ」!

…ってもう遅いですか?(笑)

やたらスイッチの数が多いんですけど、PWの他に何が付いてるんでしょうね?

ドアの壁側のパネルは何が…?
取っ手のようにも見えますが。
コメントへの返答
2006年10月31日 22:11
ははは!(泣:笑=50:50)

>PWの他に何が付いてるんでしょうね?

PWの他、パワードアロック・パワーシートだったと思います。

>ドアの壁側のパネルは何が…?
取っ手のようにも見えますが。

取っ手です。学生カバンの取っ手のような感じ と言えばお解かり戴けますかね、クローム部分が取っ手の「足」なんですが、、下側を掴みます、上側は軸で~す。

「おキャデ」って初めて思いついたんですが、カマっぽい言葉ですね(爆)

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation