• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

某ショップ4

某ショップ4過去ブログ 某ショップ1の続きなんですが、見返した画像の右端に写っていた リンカーン コンチネンタル マークⅢ

しかし何か変だと思いませんか?
ウインクしてるだとか、ヘッドライト球が欧州車風だとかは別にして・・・





mk3












チョップド・ルーフなんですよね、コレ。。。貴重な個体が台無しに。

やるならホットロッドでやれよっ(それも どうかと思うけど

はぁ(ため息

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅲ 1


リンカーン コンチネンタル マーク Ⅲ 2
Posted at 2018/08/22 22:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2018年08月21日 イイね!

某ショップ3

某ショップ3前ブログ の続き・・・

数か月前の画像をブログUPするに、改めて眺めていて発見したキャリエッジ・ルーフのセダン。
通常(田舎ではこんな古い世代のアメリカ車に出くわす事は稀ですが)、見るアメリカ車とは明らかに違うバイナルの被せ方!
屋根フェチの僕は気になって気になって・・・居ても立ってもいられず・・・


6k

最初、これかな? とも思ったんですが

クロームモールディングが施された前後ドアサッシュの存在を見て、NG。
セヴィルはサッシュレスでしたからねぇ。

それにもちろん、無意識に撮った最初の(前ブログ)の画像では、セヴィルの特徴的なスロープドバックスタイルは写って無かったですし。


キャリアカー越しに撮った時点で(画像 上左右)、フリートウッドだと分かりましたが、もっと接近したい衝動に駆られ、複数の蜘蛛の巣を掻き分けて撮ったのが下左右の画像です。
予想はしてましたが、悲しい位にグサグサの状態。

余談ながら、横には先の訪問時には見えなかったC3ヴェットが・・これも悲しいですが、ウレタンでボディと同化していたバンパー内部がムキ出しに。
こんな構造で衝撃を吸収していたんですね。


どう見ても・・・2

かつてヤナセが正規輸入していたフリートウッド ブロアムは、フルパデッド・バイナル ルーフのハズですから、この個体は並行モノ、そしてプロダクションモデルでは無いのではないか?

画像を検索してたら、こんなのを見つけましたが・・・

6d

説明文には『コーヴェット譲りのLT1エンジンがどうの、とかビッグV8を積んだ最期のFR大型セダンだとか、コーチビルダーとしてのフリートウッドの由来(それはそれで大変興味深いけれども^^)、に終始し ルーフに関しては『キャリエッジ・ルーフの仕上がり』みたいな添え書きがあるくらいで、肝心の

「誰が貼ったのか?コーチビルダー?まさかメーカーオプション仕様?」

は分からずじまい・・・。




本国版正規カタログにも52 54

・メタルルーフはフリートウッドに標準、フルパデッド・バイナル ルーフはOP.
・フルパデッド・バイナル ルーフはブロアムに標準、メタルルーフはOP.

と、されている様です。

これだけの為に岐阜まで走った訳ですが、他にも収穫があったのでヨシ!と しませう^^



Posted at 2018/08/21 19:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

某ショップ2

某ショップ2前ブログ の続き・・・

過日の岐阜県内某所。

携帯のナビにルートを任せ、市街地を走行中 『次の交差点を右折』って事でその交差点に近づいたら

(え?何?ちょ!ちょっと!!)

並んでいるクルマ達の「異様さ」にギョッ!として、慌ててカメラを取り出しました。
既に右折中ですが連写って便利ですよねぇ(笑

キャリアカー(何とシボレー!)に載せられたマークⅤ、見せる(魅せる)為の演出でしょうけどなかなか憎いじゃありませんか。

ノーマンズ ランド 1

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅴ 1/金沢クラシックカーミーティング

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅴ 2/金沢クラシックカーミーティング


Lincoln Continental Mark Ⅴ

MF誌 '78/04号 Uカー/'77 リンカーン コンチネンタル マークⅤ カルチェ

'79 Lincoln Continental Mark Ⅴ/金沢クラシックカーミーティング

Group of Lincoln/2003 写真(9/10)





そのキャリアカーとダッジ バンの陰に見えるのはC4 "ヴェット" でしょう。

しかし、今頃になって画像を良く見ると、2枚目と3枚目に幽霊が!
・・・いや違う(笑




明らかなキャリエッジ・ルーフのセダンが!!!!!
実は5月の撮影なんですが、不動車の様なのでまだ存在している事を願って・・・これは 何としても確認しに行かねば成りますまい。



Posted at 2018/08/18 23:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

某ショップ1

某ショップ1過日の岐阜県内某所。

携帯のナビにルートを任せ、市街地を走行中 『次の交差点を右折』って事でその交差点に近づいたら

(え?何?ちょ!ちょっと!!)

並んでいるクルマ達の「異様さ」にギョッ!として、慌ててカメラを取り出しました。
もう数メートルで右折せねば成らない時に、焦りましたが連写って便利ですよねぇ(笑

上画像の一番右端・・・白に黒ビニールルーフの個体、マークⅢですね!!

フレンチ・コネクション 1

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅲ 3



僕の興味の対象だけをピックアップして見ると

エルカミーノ、330系4HTとバン(グロリア&カバー無し!!)、'73までのトランザムってトコでしょうか。
Posted at 2018/08/16 23:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「枝野幸男さん、また高市イジメをしようとするも

https://www.youtube.com/watch?v=0A8LW_51eDk
何シテル?   11/11 22:23
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation