• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

オレゴン再訪 3 from Mr.JetBoy's Photo

オレゴン再訪 3 from Mr.JetBoy's Photo 前ブログの続き・・・

みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像
付けられていたキャプション:

『コーヴェアのヴァン。』








ore3


※ブルー/ホワイトのセダンはコーヴェアですね。


★「ボンネヴィルに萌え萌え!

白いセダンはINVICTA ?LeSABRE ?」





le

Posted at 2017/09/13 08:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2017年09月11日 イイね!

オレゴン再訪 2 from Mr.JetBoy's Photo

オレゴン再訪 2 from Mr.JetBoy's Photo前ブログの続き・・・

みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像
付けられていたキャプション:

『古巣のオレゴンで五日過ごしました。古い車の聖地です。。。写真をどうぞ。』






★「あー、シェヴェルもイイですね~!」






おれ2






★「この錆びたキャブオーバー型トラックはフォードでしたっけ??

ボートテールの”リヴィ”に萌え萌えです!しかしクロームも艶消しにしちゃって、オーナー人物像が分からない(笑 」



※このメール自体は今年3月のものです。
Posted at 2017/09/11 10:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

オレゴン再訪 1 from Mr.JetBoy's Photo

オレゴン再訪 1 from Mr.JetBoy's Photo みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像
付けられていたキャプション:

『古巣のオレゴンで五日過ごしました。古い車の聖地です。。。写真をどうぞ。』





★「いつも楽しく興味深い話題と写真をありがとうございます。

さりげなく停められたタウンカー、ガキが弄っている様子も無いし どんな御仁が乗っておられるんでしょ?」






ore1


★「50年代のアンティークはやっぱり商売になるんでしょうねぇ。
コーヴエアもヤレ具合が素敵です。」


『これはインターナショナルの車両を扱う整備部品屋さん、最近場所が移った。。。昔のスカウトのジーゼルは日産の過給器付き6気筒を積んでいました。郵便配達用の右ハンドルもあったし。』

★「このテの車には本当に疎いんですが・・・」


※このメール自体は今年3月のものです。
Posted at 2017/09/10 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2017年08月30日 イイね!

2代目キャデラック・セビル /トヨタ博物館CCF2017

2代目キャデラック・セビル /トヨタ博物館CCF2017 みんカラメンバーである おれふみ さんの愛車。

過去2回 ニアミスしていていましたが、今回 初めてお会いしてお話させて頂きました。





僕が最初に遭遇した個体は部品取り車として保管されているそうで・・・とにかく羨ましい限りです。

部品の供給等の問題も出始めているとの事でしたが、どうかこの先も永遠に保存されたい・・・
と切に願うものです。








2代目キャデラック・セビル 1


2代目キャデラック・セビル 2

2代目キャデラック・セビル/第11回JUST MY TASTE MEETING

1955 Daimler /トヨタ博物館CCF2016

2代目 キャデラック・セビル 4 from Mr.JetBoy's Photo



6k

「おれふみ 様
改めて御礼申し上げます。」
Posted at 2017/08/30 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2017年08月15日 イイね!

屋根ネタ 3 from Mr.JetBoy's Photo

屋根ネタ 3 from Mr.JetBoy's Photo みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像


付けられていたキャプション:

画像上
『屋根をBrushed Stainless Steel にしたのはキャデラックのエルドラードもそうでした。Bピラー前縁から下りて前方へだーっと続くクロームのトリムが素敵です。』

★「はいはい、クロームの遣い方(敢えて使い方とは言わない)が素敵です!」

画像下
『屋根が面白いのは香港のタクシ。プラスチック製の日よけみたいなのをオプションで付けられたそうですが、走行中途中で飛んで行ったり厄介らしく、最近の車両には見られません。多分トヨタ純正部品です。』




hon

画像左
『初心者マークの意味を多分知らないんでしょうね。。。ハワイやキャリフォーニア以外の地では珍しいです。当地コロラドスプリングスにて。』

★「こんなもの一体どこで手に入れたんでしょ??」

画像右
『んじゃあ残りの6人は比較されたRRシルヴァーシャドーを選んだのかしら。。旧コンチネンタル航空ですね。背後の機はDC9。』

★「まぁまぁ、そうツッコまずに(笑 」

※《50人の航空パイロットのうち44人が、$31000 の欧州高級車より'73マーキュリーの方が より快適なドライビングが出来ると評価しています》

。。。と言うキャッチコピーのようですが、氏は同じパイロットとしてチクっと皮肉っています^^


6c

『では口直しに。。。嗚呼(溜息)Cボデイーは後扉施錠の位置が後ろにくるんですよね。それだけで痺れた。。』
Posted at 2017/08/15 01:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「自動車の走行距離課税見送りへ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12AFY0S5A111C2000000/
何シテル?   11/13 18:44
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation