
先ほどDラーさんから修理見積もりに関して電話がありました。
「車両保険には未加入ということで、何とか安く上げれるように板金業者等ともつめましたが、
1.まだ新車ということもあり、後部ドアは凹み部分が多いのでここはぜひ交換されることを勧めます。
2.ドア以外のパネル部分はそれほど凹みが激しくないので、修正作業が可能です。
3.ドアエッジモールは交換します。
4.問題は塗装で、この部分で金額差が出ます。
4-1新車なので全面的に塗装し直す事を推奨します。この場合、先ず判らないまでに修復は可能です。
これで50万円を若干切る程度の価格迄がんばって下げました。
4-2パネルの損傷修復部分のみ上塗りして、徐々に周囲部分になじむようにボカして塗装していく方法もあります。
これなら、30万円程度です。
この場合も普通ではほとんど判らない程度迄修復可能ですが、塗装等に詳しい人、業者さん、査定屋さんが見れば「修理後?」と指摘を受けてしまうことはあると思います。」
との事でした。
修理期間は約10日間で、事前予約されれば代車用意可能との事でしたが、若干用意迄に時間が欲しいとの事でした。
いずれにせよ、自宅に見積もり詳細を郵送してくれるそうなので、どうするか検討したいですが・・・やはり高いですね。
ホイルのアルミ部分にも擦り傷(黒い汚れ跡)があるのですが、「こちらは意外と傷が浅く、綺麗に磨けばそれほど気にならない程度まで消えるので、やっておきますよ」といって頂きました。
今更ですが、車両保険の加入はしようと決心しました(^^;;;
まぁ信頼出来るDラーさんなので、作業・結果自体には不安は持っていませんが、今回の修理代位も車両価格に上積みすれば2.0が買えていたと思われる金額ですから、経済的な面もさることながら、精神的にかなりキツイです・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2006/09/17 14:32:36