
本日無事愛車が退院してまいりました(^^)
先にも書きました通り、こちらみんカラの「パケットさん」から情報を頂いた民間の小さな板金業者「和光自動車 http://www.wako-car.co.jp/」さんにて修理頂きました。
あまり書くとお店の宣伝色が強くなってしまうのでほどほどにですが、
小さな業者さんなのが幸い?して、親身(気さくに)状況や修理方法(方向性)等のお話ができ、しかも非常にリーズナブルなお見積もりをして頂きました。
そして、今日の引き取り時の仕上がり具合には、個人個人の評価基準はあると思いますが、私には十分以上の素晴らしい修理状態に本当に満足しています。
これでDラーさんから提示された数分の1の金額にて対応していただけたんですから言うこと無しでした(^^)
感激したのがドアエッジモールです。
当初は「交換しましょう」とAudiに部品見積もりを取って頂き、交換予定でしたが、その後電話で「接着部の両面テープが綺麗に剥がせたし、研磨したらかなり綺麗になったので、もったいないからこいつを再利用しましょう。交換すると部品代だけで4000円以上するし」」と、改めて両面テープを貼って、設置して頂いたことです。
しかも「細かく見ると擦り傷がわかりますけど、そんな事して見る人はいませんからね。こんなもんで十分だと思いますけどどうでしょう?追加料金とかはいいですよ~」と・・(^^)もう お礼言うしか無かったです(^^)
パケットさん、それに色々と直接知識的なアドバイスを頂いた「Mikkolaさん」その他、ご心配、情報を頂いた皆様には心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
状況は整備手帳に掲載する予定ですが、今日はボディー全体を綺麗に磨き上げて頂いて帰ってきた愛車で思い切りドライブしてきました(^^)
やはりA3の運転は凄く楽しいですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/10/07 22:22:18