• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

LED仮点灯!

LED仮点灯! ようやく片側のウィンカー部分のハンダ付けが終わりました!
なかなかキレイに光りますね♪

後ブレーキと片側のウィンカー部分のハンダ付けやらないと(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/23 20:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

責任?
バーバンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 20:49
いいなぁ~。

完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年4月24日 20:32
ど~もです!

完成まで少々お待ちください(^^)
2009年4月23日 21:28
6角リフレクターっすね♪
LEDの数が少なくても見栄えが良くなるのが、イイですね☆

ワタシも持ってるんですが、使いどころがなかなか無くて…
コメントへの返答
2009年4月24日 20:36
LEDの玉数が少なくて助かります!
LEDが少ない分、レンズに入れたときに後続車から確認できる光量がとれるかどうかですね!!

奥行きがあるから使いにくいですね(^^;
2009年4月23日 22:45
こんばんわ!!

同じく完成楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2009年4月24日 20:37
こんばんは!!

もう少しで完成です♪
もう少しお待ちください!
2009年4月24日 8:49
 おはようございます!!
いい感じに仕上がりそうですね~!!

完成楽しみにしています!!
コメントへの返答
2009年4月24日 20:38
ど~もです!

今の所順調に来ています(^^)
2009年4月24日 11:26
これは綺麗ですね~

LEDは黄色ですか??
コメントへの返答
2009年4月24日 20:39
なかなか良い感じに光りますね!

LEDは一応アーバン色です。
黄色が強いオレンジって感じですかね♪
2009年4月24日 14:23
順調にすすんでますね!!
コメントへの返答
2009年4月24日 20:40
今の所順調に来ています!
レンズにどう固定しるか検討中です!!
2009年4月25日 0:39
スゴイなぁ~!
LEDよくわからなくなっちゃた(>_<)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:46
ど~もです!!
LED弄りはまると楽しいですよ♪
2009年4月26日 20:47
はじめまして^^

綺麗ですね^^

そんなにうまくできたらいいんですが^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 22:58
はじめまして(^^)

このリフレクターなかなか綺麗に光りますよ!

自分も最初は全然上手く出来なかったですよ(^^;

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation