• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

LEDで遊ぼう!

LED遊んでみました(^^)
PICにプログラム書き込んでこのような点滅動作をさせてみました♪
スイッチで点灯パターンを切り替えできます!



まだPIC初心者なのでこの位のプログラムしか組めません(^^;

これ車の何処かに使えないか妄想中です(^O^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/13 21:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 21:16
こんばんは!!

こんな回路が組めるなんて
凄いですo(≧▽≦)0

これはお目立ち度満点・・・(^皿^)
コメントへの返答
2010年3月13日 22:02
こんばんは!

これは、回路と言うよりかプログラムを組んで動いてます!
回路自体は簡単ですよ!
2010年3月13日 21:33
こんばんは。

メチャ凄いじゃないですか!?
何に展開されていくのか楽しみですね~。

この点灯パターンを見て、マハラジャを
思い出した私でした(^^;)
コメントへの返答
2010年3月13日 22:05
こんばんは!

まだ何処に使おうか迷ってます!

マハラジャ…ディスコですか(^^)
2010年3月13日 21:59
こんばんは(^^♪

これ気になっていたのですが、プログラム打ち込みは簡単ですか?
いろんな妄想が・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月13日 22:10
こんばんは!

これは、アセンブリ言語かC言語が分かればプログラム組めると思いますよ!

是非プログラム組んでみてください(^^)
2010年3月13日 22:37
こんばんは

あそこのフラッシャーキットよりパワーアップしてますね(^^

何処に着けるんですか?楽しみ~

私もやってみたいけどプログラム組めないし
PICライター持ってても使えないです(^^;
コメントへの返答
2010年3月13日 22:58
こんばんは!

あそこの点灯パターンを真似してみました(^^)

PICライターあればバッチリですね!
プログラムもネットに載せている所も結構ありますよ♪
2010年3月14日 9:33
おはようございます=^ェ^=。

打ち込みすごいですね…。

バニング時代思い出します。
テール、ウインカー流れ、点滅が当たり前でしたからね…。

ラフェだとストップランプ、前期のリフェクター、などですかね…???
コメントへの返答
2010年3月14日 18:45
こんばんは!


バーニング乗っていたんですね(^^)
小さい頃バーニングに憧れました♪
エアーブラシで絵が描いてある車とか!

リフレクターとか良さそうですね!!
2010年3月14日 10:19
こんにちは~!

いろいろ次の手を考えられているんですね(^o^)

これは妄想がさらに広がるし面白そうですね
コメントへの返答
2010年3月14日 18:47
こんばんは!

5月のオフ会に向けて色々考えてます(^^)
妄想は膨らんでいますが、こちらはまだまだ寒くて車を弄るにはちょっとキツイですね(^^;
2010年3月14日 12:28
むむ、これは面白い。

余りの部品を使って『なんちゃってセキュリティ』を自作しようかな、なんて考えてましたがこれなら出来そうですね~♪
コメントへの返答
2010年3月14日 18:49
色々な点灯パターンが出来ますよ(^^)

PICなら簡単にできますよ!
2010年3月14日 18:36
おォ~!?

こんなのが出来るなんて!!

すごいじゃないですか(^^)b
コメントへの返答
2010年3月14日 18:51
まだまだ勉強不足ですがなんとか点灯動作出来るようになりました(^^)
2010年3月14日 23:35
こんばんは!

遅コメで失礼します<(_ _)>
これ、面白いですね~

サイド、リヤ周辺に使ったら面白そう~(; ̄ー ̄A

これがプログラム制御で出来るとは知らなかった…

でもプログラムが組めそうに無いです…
コメントへの返答
2010年3月15日 19:37
こんばんは!

色々なパターンが作れるので面白いですよ(^^)

サイドとかも良さそうですね♪

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation