• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

早めの冬支度!

早めの冬支度! 寒い中交換するのは大変なんで先週早々とスタッドレスに交換しました。
ソニカは車高も上げて殆どドノーマル車です(^^)

ラフェスタもスタッドレスに交換しました。
エンケイのホイール案外似合ってるかも♪
ただセンターキャップの色があせているので来年は塗装しようかなと考えてます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/25 19:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

ゾン。
.ξさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 20:35
こんばんは^^

そろそろ交換の時期ですよね!僕も、次の休みには交換する予定です☆

雪が降ってから焦って交換するのはいやですからね^^;

去年はそうだったな(汗)
コメントへの返答
2010年11月25日 21:17
こんばんは。

焦っての交換は大変ですからね(^^;
ナオキャクさんのラフェは車高上がりそうですか!?
2010年11月25日 21:14
こんばんは~!

そうですね~、
かなり冷え込んできましたし
もう12月に..

そちらではスタッドレスは必需品ですね


コメントへの返答
2010年11月25日 21:25
こんばんは!

朝晩はかなり冷え込んできましたね(^^;

こちらはスタッドレスないと走行不可能になってしまいますね(><)

今年も大雪になるのか今から心配です…
2010年11月25日 21:33
こんばんは!!

気がつけば、そんな時期なんですね~(^^;

そちらはかなり降りますもんね~。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:50
こんばんは!

気がつけばもうすぐ師走ですね(^^)
去年の大雪にはならないで欲しいです(><)
2010年11月25日 21:44
2回目コメント、失礼します!

車高は、やってみないとわかりません><;

もし走行可能なところまで上がらなかったら、バネも変えなければいけません!

大雪にならなければいいですね><
コメントへの返答
2010年11月26日 21:54
こんばんは。

上手いこと上がれば良いですね(^^)
去年の大雪にはならないで欲しいですね!
2010年11月25日 22:11
千葉ですが、まれに降る地域なので、来月初頭には交換しないと…。

今年は特に降りそうですね(-.-;)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:01
千葉の方も降るところは降るんですね!!

今年も大雪なんですかね(><)
2010年11月25日 23:05
こんばんは~。

これでいつ雪が降ってきても大丈夫ですね^^
そう言えばウチの親父も交換してました。横浜在住ですけど(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:03
こんばんは。

はい!これで雪降っても平気ですね(^^)
2010年11月25日 23:56
こんばんわ

そちらの方だと

雪振り出したらイッキに積るんでしょうね~雪

まだ、降らないだろうと思ってたら命取りにぃぃぃ

言い過ぎかーーー (笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:07
こんばんは。

そうなんですよ(><)降り出したらイッキなんですよ。

ノーマルタイヤで雪道は怖いですよ(^^;
2010年11月25日 23:58
こんばんは~!

今年もそんな時期になってきましたね~(; ̄ー ̄A

ウチは雪の時は使用禁止なので、夏タイヤのままです(-"-;A ...

この冬は大雪が降らなければいいですけどね…( ̄へ ̄|||)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:10
こんばんは!

今年もそんな時期ですよ(^^;

毎年4台のタイヤ交換は結構大変です(><)
2010年11月26日 8:44
カミちゃんさんとこは降りますもんね~、重要な装備です♪

埼玉は年に1~2回降るかどうか、しかもスキー場にも行かないマッスル号にはスタッドレスって微妙なアイテムです(^^;
(でも今年3月の弥彦マラソンの時には欲しかった・・・)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:12
こんばんは!

スタッドレスは重要な装備品ですね!!

3月の弥彦はスタッドレス欲しいところですね。高速で峠越えのときはスタッドレスじゃないとヒヤヒヤしちゃいそうです(^^;

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation