• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

LEDバックランプ完成!

LEDバックランプ完成! MBROのLEDバックランプ完成しました!

今回は片側39個のLEDを使用しました。
ラフェスタの時より数が少ないので若干暗いですが、まあまあ実用性はありそうです♪
あとは壊れない事を祈るばかりです(^^;

久しぶりのLED加工だったんで結構大変でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

四半世紀
sumoTHSさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:00
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
いいですねぇ~
σ(・ω・〃)ボクにはそんな技量がないからウラヤマ━o(*・ω・*)o━スィ~♪
コメントへの返答
2011年5月30日 21:17
こんばんは!

結構明るいですよ(^^)
技量なんて全然ないですよ(^^;
2011年5月29日 22:10
物は一緒でバックランプがLED

ウラヤマシイ......
コメントへの返答
2011年5月30日 21:22
MBROのLEDテールはウィンカーまでLEDなのにバックランプだけ普通の電球なんて勿体無いですよね。
なので壊すの覚悟でLEDぶち込みました!
2011年5月29日 23:24
こんばんは

ええ感じになってますね(^^

コメントへの返答
2011年5月30日 21:23
こんばんは!

いい感じに光りました(^^)

でも久しぶりにLEDテール加工すると腕が鈍ってますね(^^;
2011年5月30日 0:05
相変わらずすごいっ!!

こんな技術があってうらやましいです!><
自分もいつか・・・いつか!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:27
こんばんは!

ナオキャクさんもLED加工いっちゃいますか(^^)
分からない所は教えますよ♪
2011年5月30日 1:58
こんばんは。

いい感じですねー(≧▽≦)!

やっぱ、カミちゃんさんは凄い!!
コメントへの返答
2011年5月30日 21:29
こんばんは!

あとはフロントウィンカーをLEDに変えればフルLED化完成です(^^)

凄いですかね(^^)ありがとうございます!
2011年5月30日 9:06
もう完成したんですね(・・;)
バックランプの位置が高いぶん、実用性も高そうですね♪

オイラのはスモーク化してるので、点灯してるのかも分からないぐらい役立たずです(T-T)




実物を見てみたいなぁ…

アポ無しで…(爆)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:47
こんばんは!

ラフェスタの時より玉数が少ないので案外早く完成しました(^^)

スモーク化すると暗くなりますよね。

アポなしで来ますか(☆O☆)
ナオキャクさんの所からまだ1時間30分位離れてますよ。
2011年5月31日 20:06
こんばんは~(゚∀゚)

爆光使用…(゚ε゚ )
さすが、いい仕事してますね~。

是非、現車拝見したいですね~。
コメントへの返答
2011年6月3日 21:47
こんばんは!

ラフェの時より爆光ではないんですがまあまあ明るいです(^^)
オフ会の時にでも♪

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation