• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

HID装着

HID装着 今日はフォグランプにHIDを装着しました。
海外製のHIDなのでいつ壊れるか分からないですが安かったにで良いとしましょう(^^)
なかなかの青白さで良い感じです!が
フォグ自体も海外製のため光具合はイマイチです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/04 21:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 21:50
こんばんは!!
早速来ちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
フォグHID化いいですね!!
僕もやりたいとは思ってるんですが中々届かないんですよね...。
コメントへの返答
2008年5月4日 21:53
こんばんわ!
いらっしゃい(^^)
最近は海外製の製品が安く手に入るから是非チャレンジしてみて下さい♪
2008年5月4日 21:55
海外製HIDの安さは魅力ですけど、どうも製品の信頼性が不安で手が出せずにいます…(;´∀`)

すぐ壊れたら教えてくださいねw
コメントへの返答
2008年5月4日 22:00
信頼性は不安がありますね。
自分は壊れるの覚悟で購入しました(^^;
壊れたら報告します!
2008年5月4日 22:20
ナンバー下の青い光は.....?
コメントへの返答
2008年5月4日 22:26
これはカメラの撮り方が悪かったせいで写った光ですね(^^;
ナンバーの下は何も光らせてなせんよ!
2008年5月4日 22:39
こんばんは。
フォグもバラスト要るんですか?

純正ハロゲンって、暗いし意味無いと思ってます。

車検問題ないですか?
コメントへの返答
2008年5月4日 22:46
こんばんわ!
バルブをHIDに交換するならバラストは必要です♪
ハロゲンは確かに暗いですね(^^;
車検は問題無いと思います。
2008年5月4日 23:44
こんばんわ!!

HIDいいですね~(^^)bグ~

うちのラフェは両方共ハロゲンですよ(^^;
HID化したいのですがナカナカできません。
コメントへの返答
2008年5月5日 5:24
こんばんわ!

最近のHIDは安くなってきたので是非取り付けてみて下さい♪
2008年5月4日 23:49
こんばんは!
フォグのHIDはいいですねぇ~目がハート夜間走行、楽しみになりますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月5日 5:27
こんばんわ!
目が少し悪いので、これで夜の運転が楽になりますね♪
ケルビン数も5000ケルビンなので雨の日でもバンバンです(^^)
2008年5月5日 19:29
凄い安いですね!
これで耐久性が問題なければ・・・

ヤバイ物欲が(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 21:49
安いですよね!
今の所壊れそうな感じは無いですよ(^^)
いっちゃいますか(^^♪

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation