• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミちゃんのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

安物USマーカー取り付け!

安物USマーカー取り付け!
お盆休み中に漸くスマホ デビューしました!全然使い方が分からず四苦八苦しています。文章打つのに豪い時間が掛かってます(^^; そんな中、安物の汎用US MINI 仕様のマーカーを加工取付けました! 普通の取り付けは両面テープで固定みたいですが、自分はボディーに穴を開けて取り付けました!! 安い割 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

プチドライブ!

プチドライブ!
今日は暇だったので一人プチドライブしてきました。 まずは近間の某潟から! 鳥はほとんど写せませんでした。 写せたのは鴨だけ(^^; その後いつもの石油タンクの場所に そして二ノックスの入り口まで行ってきました。 熱いせいか人がほとんど居ませんでした。 そうそう、やっとフロントリップ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

ロングハブボルトに交換しました!

ロングハブボルトに交換しました!
18インチ化した時に15mmのワイドトレッドスペーサーを入れたのですが、リアバンパー固定部分のフェンダーにタイヤがヒットしていたので10mmのワイドトレッドに変更しようと思いました。 10mmのワイドトレッドを新たに購入しようと考えたのですが金額面でボルトを変えた方が安く出来るし、現在使用の17イ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

ナンバーブラケット塗装

ナンバーブラケット塗装
欧州仕様ナンバーブラケットを黒樹脂からボディー同色にしました。 今回ホルツの塗料を使用したのですが色が大分違う感じがします。 近いうちにガンメタに塗り替えようかと考えてます。 プレート部分はダミー用プレートダイノックカーボンを貼り付けました。 トーが狂っているので18インチホイールから17インチ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

内装変更中

内装変更中
内装に貼っていたダイノックカーボンシートが熱で浮いてきたのでカーボンシート剥がして内装変更中です。今回はパネルを塗装することにしました。 パネル部分の凹凸を100番クラスのペーパーでひたすら磨いてツルツルにしました。 途中で挫折して若干の凹凸は残ってますが(^^; 色は迷った結果ブロンズ色にしまし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

久々の散歩

久々の散歩
最近写真撮りに行ってなかったので久々に散歩がてら写真とりました(^^) 今日はバン親子に出会えました♪ ヒナが何羽もいましたが撮りそこないました。 散歩から帰ってきてから少々車弄りしました。 久々にバキューム計を取り付けました! 久々に取付けると針ビュンビュン動いて楽しいですね♪ 18インチ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年05月18日 イイね!

18インチ化完成!

18インチ化完成!
本日18インチ化完成しました♪ 乗り心地も17インチの時とそれ程変化もなく良い感じです! 後はもう少しフロントを下げてリアにワイトレ入れて爪折りして完成ですね。 今後は内装のカーボン柄シートが剥がれてきたので、シートを剥がして塗装をしようかと考えてます。 あと、マフラーの里親も見つかり安心しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 19:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

改めてマフラーの里親募集!

改めてマフラーの里親募集!
ブリッツのマフラーをオークションに流す前に改めて里親を募集しようかと思います。 使用期間は1年半位で1万キロ位だと思います。取り付けに必要な部品等揃ってます。 募集期間は今月中までにしようかと思います。 気になる方はメッセージ下さい。 Myヴィッツは今日再塗装から戻ってきました(^^) 今回は綺 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 20:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里親募集 | 日記
2014年05月04日 イイね!

リップ仮取付

リップ仮取付
今日は半日掛けて鉄粉取り・コーティングをしました。綺麗になったので某所で一人撮影会(^^) その後、加工したリップを仮取付してみました!若干サイドが出っ張りますが良い感じです! ただG's専用のリップが発売になったので購入しようか迷い中(^^;
続きを読む
Posted at 2014/05/04 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

遊んでみた!

遊んでみた!
カーボン柄のカッティングシートが残ってたので遊んでみました。 リアバンパーのフィン部分に貼ってみた(^^) なかなか良い感じになりました。 塗装しても良いかも!! あと、倉庫整理してたらルークス用に自作していたリップが出てきた。 邪魔なので処分しようかな…欲しい人います!?
続きを読む
Posted at 2014/04/26 20:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation