• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょうのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

函館1日目

函館1泊2日の旅の詳細1日目です。
2日目は明日の予定です。



まず、小樽を出発し着いたのがココ。
長万部三八飯店です。
あんかけ(レギュラーサイズ)を食べました。

ここの駐車場で、並んでいたら前の車が猛スピードでバックしてきて、
ぶつかったと諦めた瞬間止まってくれました。
たぶん20~30センチの所で止まったと思います。
プレミアムホーンに感謝(笑)


お昼ごはんを食べ、向かったのは函館市内。
まずはココ。
ラッキーピエロ

通称「ラッピ」。
函館人が良く利用する、ファーストフード店です。
市内を中心に数店ありますが、駐車場に入れないくらい混んでいる店舗もあります。
そのくらい人気みたいで。
笑っていいとも等でも紹介されたとか。


ココでは、ソフトのみ。
お姉ちゃんソフト巻くの下手ね(笑)



続いては、温泉。

流山温泉です。
さだぼんさんにご紹介していただきました。

JRがやってる温泉みたいです。
温泉全体が、縄文時代の建物みたいでした。



この辺で(19時)お腹が空いて来たので、ケルンというハンバーグ、ステーキが食べれる店に行ったんですが、休み…

空腹に耐え切れず、豚カツが晩御飯になりました。
ここは楽しみにしていたのに_| ̄|○。。。。。。ガクッ



豚カツでお腹が満たされ、次向かったところは夜景!

函館山の夜景が有名ですが、まず行ったのは裏夜景。
地味に裏夜景も綺麗なんですよ。
場所がわかりにくいので、地元の人が多かった気がしました。


その後はメインの夜景。
私の撮った写真は↓ケイタイ



函館山のHPにあった写真↓


比べると酷いっすね(笑)まあケイタイなんで我慢してください。
でもかろうじて、扇型はわかるかな。



こんな感じで函館1日目終了。
手抜きですいません。

あした2日目アップ予定です。

Posted at 2007/11/05 23:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 00:54
小樽に住んでいる、ちょうと申します! 夏はキャンプやってます。 写真撮ったり、ドライブしたり、グルメな旅をしたりが好きです。 ■好きな食べ物■...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょうさんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 21:34:55
おにゅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:06:57
星に手の届く丘キャンプ場 
カテゴリ:アウトドア
2009/11/13 21:58:10
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年4月16日納車しました。 丁度、MC後のウィッシュが発表されましたが、MC前の ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2006年4月に納車しました。 色はパールです。 4WDなので、パノラマ、パドル、クルコ ...
日産 モコ 日産 モコ
親の車です。 旧型モコも1台あります。 同じパールです。
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保存用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation