• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょうのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

光学ズームはまだなのかな?

光学ズームはまだなのかな?今日、関東から会社に届く荷物が遅れているらしい。

渋滞で。
昨日の夜は通常の時間に出発したらしいのですが、
高速1000円の影響か?

ん~詳細は不明ですが、昼過ぎに到着予定です(ナミダ

はぁ~あ。




話しは変り携帯の話し~
今使ってる携帯、W53CA。
19ヶ月目です。


今までで、一番長く使ってます。
しかも、現在壊れて部分とか、大きな傷とかは無し。


不便は感じてないので、とりあえず機種変更も考えてません。


まあ、変えるとしたらまたCASIOのEXILIMケータイの予定です。

今出てるのはW63CA



これも、なかなか良いですが、変えるとなると、次モデル。

今年の夏に出るのかな?


そういえば、携帯のカメラに光学ズームってまだ付かないのかな?

光学ズームが出来る、小さいレンズが出来たってテレビでやっていたような気がするんだけど。

まだまだ先なのかな。
Posted at 2009/04/30 10:06:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月29日 イイね!

豚インフルエンザ

豚インフルエンザぽっかっぽかあったかな北海道の朝です。

おはようございます。


しばらく、気温上がるみたいなので、桜の開花も一気に進みそう。


※写真は、去年か一昨年撮影


こんな天気の良い祝日ですが、仕事の人です。
遅番なんですが、こんな時間に目が覚めブログ中。


書いたら寝ます。




さて、本題です。
今話題の豚インフルエンザ。


うちの会社でも影響あったりします。



5月1日より、出社前に体温測定。

38度以上だと、出社出来なくなります。

↓ココ重要
ズル休みしたい時は、38度以上熱が出たって事にすれば、OK(ウソ



後は、冷凍庫の温度が下げられて、更につらい状況。
マジ、寒いっすわ。


今、暖かい室内でブログ書いているのが、凄く幸せに感じます。
あと、4時間くらいすると、寒い冷凍庫に入らないといけない(ナミダ


GWだっていうのに。。。




まっ、寝よ。


オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2009/04/29 06:56:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月28日 イイね!

GWはまだか~~~~~

GWはまだか~~~~~GWはまだか~~~~~~


こんにちは。
今年は3連休が5月9日からあります。
5月5日のこどもの日は単発休み!


そろそろ、GWの計画を立てないとね。
まず、第1弾として5日。



キーワードは、「桜・写真・ウマー・ソフト・温泉・高速」!

桜見つつ、写真も撮り~の、ウマーもしつつ、ソフトも食べ~の、温泉入りつつ、高速1000円を使って帰ってくる。



行動範囲としては、洞爺湖・登別・白老・支笏湖。
この辺で、お昼ご飯の場所と、温泉の場所を考えないとな。
Posted at 2009/04/28 18:00:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

休みが終わった~

休みが終わった~な~か、ダラダラして2連休終わりました。

今日はラーメンも無しです。


その代わり、デザートにドーナツ。
小樽のドーナツ屋さんで購入。

やっと、札幌店で買えました。


やっぱ、サクサクで美味しいね。
脂っこくないのが嬉しい!!


ちなみに今日買ったのは、しおドーナツ・クリームドーナツ・たまごドーナツ。

写真は、たまごドーナツです。



あっ、そうそうJMSにも行ってきましたよ~
混んでいたので、何もせず帰宅しましたが。

そろそろ、エアコンクリーナ換えたいのですが、今年はSABで安売りしてないみたい。
いつも、この時期やってるのに。

その代わり、交換工賃無料のキャンペーンみたいのやってるらしい。
あまり嬉しくないね。
Posted at 2009/04/26 22:43:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月25日 イイね!

ラーメン~~~~~

ラーメン~~~~~ラーメンは定期的に食べないと発作が起きちゃう、北海道人です!!


って事で、発作が起きる前に食べてきました。

本日のお店は白樺山荘


有名店ですね。


味はと言うと、こってりで、にんにくが効いている。

自分好みですね。


ここのお店面白かったのは、ゆで卵がテーブルに置いてあるんですよ。


ゆで卵は、味覚を元に戻してくれるとか。
もちろん、食前に頂きました。

若干半熟でした。
ラーメンに入れてる人もいました。




ここで、自分が行ったラーメン屋さんで、もう一度行きたいと思ったお店をご紹介。

<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 11.0.0.0 for Windows"> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
店 名 住 所 備 考
白樺山荘 札幌本店 札幌市豊平区平岸3条13丁目7-12  にんにくが効いて、こってり
麺屋 彩未 札幌市豊平区美園十条5-3-3 生姜が効いてます
銀波露 札幌店 札幌市豊平区月寒東五条13-1-23 こってりラーメン
北のめん処 ありがとう   小樽市朝里2-7-12 にんにく、生姜が効いたラーメン
ラーメン櫻島 札幌市西区西野4条3-1-38 あっさり細めん、チャーシューが多いです
信玄 石狩市花川南1条1丁目5 こってりで、スープが麺に絡む
麺や雅 石狩市 花畔3条1-9 色んな種類のスープがあるので、好みに選べます 
らーめん初代 小樽市住吉町14番8号 魚介系のスープです
てつや 手稲前田店 札幌市手稲区前田五条7-4-20 こってりで若干しょっぱめ
小樽らーめん「一番」 小樽市稲穂3-8-9 どんな味だっけ?たしか美味しかったような…
麺屋よしき 小樽市星野町19-2 ガタタンラーメンが気になる!
橋三楼 小樽市松ヶ枝1-13-10 ここは、あんかけ焼きそばがウマー


もう、味を忘れているお店もありますが、こんな感じですね。
ラーメンは、更に追求していきたい分野です!!
Posted at 2009/04/25 21:26:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 00:54
小樽に住んでいる、ちょうと申します! 夏はキャンプやってます。 写真撮ったり、ドライブしたり、グルメな旅をしたりが好きです。 ■好きな食べ物■...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 141516 1718
19 20212223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ちょうさんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 21:34:55
おにゅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:06:57
星に手の届く丘キャンプ場 
カテゴリ:アウトドア
2009/11/13 21:58:10
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年4月16日納車しました。 丁度、MC後のウィッシュが発表されましたが、MC前の ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2006年4月に納車しました。 色はパールです。 4WDなので、パノラマ、パドル、クルコ ...
日産 モコ 日産 モコ
親の車です。 旧型モコも1台あります。 同じパールです。
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保存用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation