• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

2つの異音

私は車歴のせいか、O型の性格なのか余り異音を今まで気にしたことがない。
また、ディラーに相談したこともない(笑)

ISもかすかな異音がどこかで聞こえているような気もするのだが、それも今までは気にならなかった。


しかし、・・・

少し前から気になる音があるのに気が付いたのである(笑)


一つはムーンルーフからのギシギシ音
車を少し動かしただけでギシギシと後方あたりから聞こえてたのはムーンルーフからだったのである。
寒くなってからはかなり音がするので、さすがにディーラに見てもらったら、やはりゴムが枠とすれて鳴っていた様で、清掃と何やら塗布して音が無くなった。

もう一つはかなり前から聞こえていた音
何処から鳴っているのかさっぱり分からない低音のドッドッドッという脈動の様な音である。

この音は空調のファン、それも外気導入時に発生する。
ここまでは分かっていたのだが、これも不精な性格か余り気にしてなった。
昨日、ムーンルーフの音を見てもらう前に私なりに色々と音の発生源を確かめるべく調査した結果

外気導入時に音が発生、内気循環では発生しない。
外気導入時でも窓を少しでも開けると発生しない。
外気導入時でもトランクを開けると発生しない。
音は後席頭の辺りが一番良く聞こえる。
何か擦れたり、当たってる音というよりは空気が脈動しているような音である。

以上から室内の空気が車外に出るときに何かが振動しているのではないか?

と言うことでディーラーに音の確認をしてもらいました。
TSさんいわく空気が車外に出るあたりにゴムが付いているらしいが、それが振動しているのかもしれないとのこと・・
結局バンパー脱着等が発生するため入院。

さて、無事音がなくなるだろうか・・




ブログ一覧 | IS350S | 日記
Posted at 2006/11/19 20:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

未来への布石
アーモンドカステラさん

ヴェルファイア売れました〜😂
トムソイヤさん

仕事帰りにお菓子(822円分)購入 ...
usui771さん

今日のお宿
毛毛さん

【お散歩】蓮根(ラーメン豚嵐)〜北 ...
narukipapaさん

原子力規制委員会発表(07日09時 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 20:26
異音、たまに気になるぐらいですね。
特にイオン発生機の音が気になります。これは直らないみたいです。

通常オーディオガンガンなのでまったく分からないと言うが正しいかも(笑)
コメントへの返答
2006年11月19日 20:33
こんばんは
私はイオン発生器の音がしてるのかどうかも分からないぐらいですから(笑)

確かにオーディオガンガンでは気にならないですよね♪♪♪
2006年11月19日 20:35
教授も異音でお悩みですか?
当方、2度ほど入院しましたが、また再発傾向にございます(汗)

うーん、この際徹底的に!
コメントへの返答
2006年11月20日 1:28
性格的には悩むほどではないんですが・・(笑)

音はしないに越したことがないので、この際きっちりと見てもらうことにしました。

お気軽さんの異音も完治すると良いですね☆
2006年11月19日 21:57
こんばんは!

走ってるときに少し窓を開けたりするとボボボボって音がすることがありますよね。
そんな感じでしょうか?

私も普段はオーディオガンガンですw
コメントへの返答
2006年11月20日 1:29
どうもです。

そそ、そんな感じの低音の聞こえなさそうで聞こえる音(笑)

やはりオーディオマニアの人はガンガンなんですね(*^_^*)
2006年11月19日 22:19
今まで安い車にしか乗ったことなかったので異音がまったく気になりません(笑)
コメントへの返答
2006年11月20日 1:29
あっ、それって私のことだ (笑)
2006年11月19日 22:22
ムーンルーフの
ゴム部のこすれ音はニベアとか
ハンドクリーム塗るとOKです。
早くなおると良いですね。
コメントへの返答
2006年11月20日 1:31
なるほどなるほど
そう言うことか・・・
ディラーでも何か塗ってましたね

今度出たら”桃の花”でも塗ります(笑)
2006年11月19日 22:44
最近オーデイオの音量を下げて聞いてると、助手席でことこと音が聞こえてきます。寒くなったせいですかね?
コメントへの返答
2006年11月20日 1:32
ディラーでも寒くなったら色々音が鳴るようなこと言ってましたね

これから益々異音が増えてくるんだろうか・・・・・
2006年11月19日 23:01
ん!

同じO型ですが常に音楽がなっているので全くわかりません(汗)

それどころか救急車が近づいて来てもわからない時がありますげっそり

治ると良いですね手(チョキ)
コメントへの返答
2006年11月20日 1:36
やはりO型ですか(笑)

救急車が聞こえないのは飛ばしすぎですよ(>_<)

横浜で暴れないようにね♪
2006年11月20日 1:01
ん!

同じO型ですが、やっぱり音がなってますね、あちこちで。。。よく聞こえます。

何度か持って行ってるんですが、直りません。。。
しばらく置いておくと、なおったりしませんかね。。。。
コメントへの返答
2006年11月20日 1:38
考えることはやっぱりO型ですね

私も放っておいたら治るような気が・・・・

治りませんね(笑)
2006年11月20日 9:37
私も異音まったく気にならないんですが、

最近気になるのが

左足のひざが、コンソールにあたるとき
パキパキなります(笑)
コメントへの返答
2006年11月20日 23:12
やはり走りを楽しむ方には異音は気にならないようですね(笑)

私にはひざが当たる様な運転技術がありません(~_~;)
2006年11月20日 11:27
すみません私もまったく気になりません。
仕事柄やはり異音の出るもの作ってますので
多少のことは気にできません。w
コメントへの返答
2006年11月20日 23:14
もしかして、びみょーなおじさんも走りやですか(笑)

それともO型かな(爆)

プロフィール

東京での単身赴任24年目.....いつまで(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEXUS.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/09 23:12:39
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年1月納車予定が2025年3月3日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年7月 5型も注文できたが、4型で注文 さて納期はいつになるか 2025/10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
平成25年1月8日納車 期待してたほど燃費は良くないなぁ~ 現在、まだまだ仕事車とし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
担当営業の頑張りで抽選get 2026年3月生産枠で注文

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation