2006年11月23日
昨夜に異音で入院してたISがもどってきました。
ちょっと耳障りな異音も気にならないレベルに無くなって(*^_^*)です。
やはり、車内の空気が車外に出るところで空気が振動していたようです。
どういう処理をしたのかは聞き忘れましたが、一応無くなりました。
さて、今日は仕事も休みで大阪の自宅で少しばかり仕事をしてましたが、夕方、ぶらっと近くの日産にお邪魔することにしました。
店内の駐車ペースに駐車しようとしたところスタッフの方が突然現れ、きちっと誘導してくれるあたりから来店時の印象も中々です。
ISから降りて、「すみません スカイラインをみせてください。 今度のスカイラインは良くなってるらしいね」と私。
「これの方が良いですよ。(ISを指差して)」とスタッフ
(笑)お世辞にもありがとう・・・・・
またISのホイールを見て 「でかいですね・・・」
そんな会話を交わしながらNewスカイラインの展示車へ
エクステリアやインテリアを見ているとセールスが近づいてきました。
「レクサス乗ってる方に是非乗って頂いて感想聞かせてくださいよ」と言う言葉に
そんじゃ乗ってみますと結構な時間試乗させていただきました。
ただし、2500です。(3500に乗ってみたかったのですが置いてませんでした。)
乗ってみた感想ですが・・・
フロント回りのデザインは私はちょっと・・・
リアからの眺めは結構逝けますね
乗った瞬間の内装のイメージ、質感はちょっと・・・・ です。
ハンドルのチルトはメーターも一緒に動きます。
メーターがやけに眩しいくらいコントラストあります。
ハンドル、ちょっと固めの皮。(ISとはかなりの違和感)
後席はISよりかなり広いです。
乗り心地良いですねぇ(当然ですね(笑))
ハンドルは少し重めでしっかりしてます。
出だしのトルクも十分感じられます。
Dレンジでベタ踏みで7500まできっちり回ってくれるエンジン。
エンジン音も適度に聞こえて良い音鳴ってます。
マニュアルシフトでのダウン時のシンクロが気持ち良いです。
フル加速・・ やっぱり3500と比べると・・・ 是非3500に試乗したいです。
5ATはやっぱりちょっとスムーズ差に欠けますね
総体的に良い車に仕上がってます。 が、私のスカイラインに望むイメージとは少し方向が違います。
ケンメリやジャパンの頃のスカイラインとは乗った瞬間から違いました・・・ そりゃそうですね(笑)
3500で試乗すればまた違ったかもしれませんが。
帰り際にセールスがスカイラインのリアフェンダーのこんな事を教えてくれました。
Newスカイラインのリアフェンダーはしっかりツメ折してます。!!
こりゃ20インチでローダウン、ツライチ バッチリやん(^0_0^)
Posted at 2006/11/23 22:13:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記