5月31日のこの
ブログ
ポジションランプLED交換 ”エンジンルームからすぐでした”
話はここから始まります・・・
写真は某ネットショップでHIDバルブを購入した際におまけで頂いたLEDバルブ。
おまけだけにとりあえず取付けて光具合を見てみようとボンネットを開けることに。
確かにGT-Rのポジションランプはエンジンルームからアクセスできますし、交換も簡単できます。
早々に電球を外しこのLEDを差し込みますが、さすがおまけだけあって 差込がゆるゆる^^;
とりあえず発光テストと このまま取付けたのが悪かった…
カラ~ン!
あ!
そう、見事にレンズ内に落下
これはこれで取出すのはそんなに難しくないので、あせることもなく割箸に両面テープを適当に巻いて粘着させて取出すことに
取付け口から出そうになった瞬間に
コロ~ん!
ん!
今度はレンズではなく反射板とレンズユニットとのわずかの隙間に 落ちた…
ここから悪戦苦闘の始まり
ユニットの裏ブタが何とか外せるが中を覗く事もアクセスすることも不可能
じゃあと言うことでHIDバルブを交換するついでにフェンダーカバーを外して、何とか指を入れることが出来たがLEDがどこに転がっているのかさっぱり分からず
こりゃ、レンズユニットを外すしかないか… しかしバンパーまで外さないと無理です
さすがに面倒になってきたので この写真のLEDはユニット内に放置 ま、影響も無いでしょうから取出すのは諦め
新しいLEDバルブを購入して装着したと言う次第です。
それが、大阪から東京に来る車中で名案が…
そうだ東京の秘密基地には秘密兵器があるじゃないか! (*^_^*)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
じゃ~ん! これです これ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

誤解しないように言っておきますが、私はドクターでもありませんし、某秘密基地は医療関連施設でもありません。
東京到着後、早々に作業開始
モニターを見ながらぐりぐりやっていると
見つかりました! やはりちょっとした隙間にすっぽりと入り込んでいました。
こんな風に取出し完了!!(*^_^*) めでたし めでたし♪♪
*さて、明日は大阪へ、とりあえず某所でL店に
殴り込み… 東海で
プチオフ
明日お会いできる皆さん よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2008/06/13 19:32:25 | |
トラックバック(0) |
R35 | 日記