
先日のブログで書いたように東京に向けて昨日朝7:00に大阪を出発。
とりあえず車とは関係ない野暮用を熊野で消化、その後名古屋に向け出発。
名古屋到着は午後5:30分、この時点で約400Kmの走行である。
で、名古屋と言うと先日の東海オフでお邪魔した星が丘店。
そこまで言わなくても、色々な悪魔さんからはUFSでしょうと事前に察知されてました(~_~;)
到着後、早々に取り付けしていただきました。
取り付けの間にyoshi-haruさんとプチオフ、彼も私のブログを見て事前に察知された悪魔さんですね(爆)
先日のオフでは話せなかったお話が色々でき、暫しの時間を楽しめました。わざわざありがとうございました。
さて、UFSですが・・・
オフの時には余り気にはならなかったのと、以前からあることは知っていたのだが、 ほんまに効果あるんかいなぁ~ が印象でした。
で、装着された方の非常に体感できるとのインプレッションを聞き、じゃあ東京に行く時に体感してみようと・・・
星が丘店を後にする時も ”体感できんかったら帰り外しに寄りますから”と・・・・・・
星が丘店を後に東名高速へ、料金所をでて加速
0~80Km うん? ようわからんなぁ
80~100km あ、ちょっと違うかな?
100~1××km お!違うやん
で、高速レーンチェンジ おお! こりゃええぞ!
高速コーナーも、直進性もかなり安定するやん。
装着前までの高速走行と明らかに違います。
なんか別のサスを装着したような感覚。
いやぁ 正直驚きですね。
名古屋に寄り道した甲斐がありました(^_^)v
これはお勧めですね、特に高速安定性が抜群に増します。
ISの少し不満の高速安定性がほんとうに解消できます。
こんな具合に名古屋から東京まで楽しんできました(*^_^*)
昨日の走行距離:約730km
PS.あくまでも、この感覚は私個人の感覚であり、ISの仕様や個人の感覚の差もあると言うことを付け加えておきます☆
Posted at 2006/07/09 20:48:06 | |
トラックバック(0) |
IS350S | 日記