• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver Moonのブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

"関西人で悪かったなァ!"

ある日の山手線での出来事。
その日は大阪からの帰りで、ボーっと吊革につかまっていた。
前席に座った若い会社員風のお兄ちゃんと、お姉ちゃんの会話が聞こえてくる。
 
彼氏:同期の○○君、大阪出身らしいね
彼女:ああ、あの良く喋る人ね
彼氏:そそ、それから○○部長も関西だって
彼女:そうなんだぁ、だからたこ焼き好きなんだぁ
彼氏:家にはたこ焼き器もあるらしいよ。

私:(はぁ、たこ焼きが好きやったらあかんのんかい!)って心で思う

彼氏:それに○○部の○○さん、焼きそばとご飯と一緒に食べるからね
彼女:うそぉ、気持ち悪いね

私:(東京には焼きそば定食ってないんかい!)

彼氏:そうだろう~、だから関西人って嫌いなんだよなぁ~

私:(はぁ 関西人で悪かったなぁ)と心で…。

ここで隣の吊革につかまってた兄さん登場!

  ”おう!、にいちゃん関西人で悪かったなァ!”

私が思ったのと同時に言ったのである。
これには、さすがに笑わずに居られなかった。

そのあと二人は沈黙でうつむき、次の駅ですーっと降りていきました。


PS.会社の人間に東京には焼きそば定食ないんかいって聞くと ”ない!” らしい…
Posted at 2006/03/23 22:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月21日 イイね!

フェンダークリアランス

フェンダークリアランス先日レクサス店に訪問前に念のためフェンダーとのクリアランスを測定してみた。
保安基準では前方30度、後方50度の範囲でフェンダーより突出しない事らいしが、どう測定すれば良いのか良くわからない。
とりあえずホイール中心でフェンダー外側との距離を測定してみることに。

フロント6mm リア7mm

こんな感じである。
それから、驚くことに左右の差は前後共同じ数字でまったくドンピシャである。さすが『レクサスMUSTs』!

これからホイール交換されるかたは参考にしてください。
注意:車高は前25mm後20mm落ちてます。
Posted at 2006/03/21 10:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS350S | 日記
2006年03月20日 イイね!

3週間ぶりのレクサス店訪問

昨日3週間ぶりにレクサス店に行ってきた。
今回はきちっとした訪問理由があってのこと。

①ナビのリセットの件
②GS450hの試乗&カタログ
③タッチアップペイントの購入
④足回り交換後のレクサスでの確認
⑤洗車

と、まともな理由である。

ナビは最新のソフトに入れ替えていただき、しばらく様子見ることに。
ソフト入れ替えの間にGSの試乗、ちょっと異次元の加速を経験、新幹線に乗っている様な感覚・・・ でも高いですわ。
タッチアップは取り寄せとのこと、これでまた訪問の理由が出来た(笑)
心配していたタイヤ等の件は、あっさり、これぐらいは問題ないですよ。(なんや心配することもなかったんや)
で、いつものように綺麗に洗っていただき、女性スタッフのすばらしい動作を堪能してきました。

次は2週間後かなぁ~(^^♪
Posted at 2006/03/20 22:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月19日 イイね!

フロントタイヤホイール重量比較

フロントタイヤホイール重量比較ブレーキパッドの交換ついでに、古い体重計を引っ張り出してきて、純正と先日交換したタイヤホイールの重量を測ってみた。

純正18インチアルミ+純正タイヤ(MAXX225/40-18) 
21.5kg
YOKOHAMA Connoisseur151C 8.5-19 +
MICHELIN PS2 225/35-19            
19.5kg

約2kgのダイエットであった。
思ってたより、軽いやん!

リアも計ろうかと思ったが、邪魔臭いので何かのついでにしよう…
Posted at 2006/03/19 19:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS350S | 日記
2006年03月19日 イイね!

ISブレーキパット交換

ISブレーキパット交換昨日届いた、アクレのブレーキパッドに交換してみた。
パッドの交換なんぞ、したことがなかったがネットで検索して挑戦してみることに、しかし思っていたより案外簡単だった。
様子は整備手帳へアップしておきます。

さて、交換後すぐには何とも変化が分からない。
と言うことは、今の時点では純正と同じような効き方ということだろう。
もともと、ブレーキの効き方自体に満足しているので、後はダストが減少するかどうかが重要である。

これは、しばらくの観察後に報告したいと思います。

Posted at 2006/03/19 19:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS350S | 日記

プロフィール

東京での単身赴任24年目.....いつまで(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEXUS.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/09 23:12:39
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年1月納車予定が2025年3月3日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年7月 5型も注文できたが、4型で注文 さて納期はいつになるか 2025/10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
平成25年1月8日納車 期待してたほど燃費は良くないなぁ~ 現在、まだまだ仕事車とし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
担当営業の頑張りで抽選get 2026年3月生産枠で注文

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation