皆さ~ん! コンバンハ~♪(^-^)/
ワンオフテール製作ブログも今回で最終で~す♪(笑)
さて続きですが、縁のスモールで点灯するLEDチューブの向きが少し悪く、チューブの貼り直しをお願いしました。f(^_^;
凄く丁寧に作業してくれてるのに、やり直しを依頼するのは とても言いにくいですね…………💦💦
貼り直してもらって
レンズを元通りに貼りつけてもらって
配線オバケを綺麗に纏めてもらい~♪
不器用な 自分のために、車検等の時に直ぐに取り替えられるよぅに カプラーオンでワンタッチでノーマルテールに交換できるようにしてくれました♪(~▽~@)♪♪♪
☝で 不器用な自分でも簡単に交換できますねェ~!(爆)(*´ω`*)
いよいよ取り付け当日・・・
仕事帰りに、近所の電器店の駐車場で作業開始~♪
純正テール外します。
LEDテールを取り付けます。
(写真が左右バラバラは御容赦下さい)
点灯確認! 点いた~~♪(^O^)
(スモール&ブレーキ点灯)
👇は純正テール (ブレーキ点灯)
どうですか~!?d=(^o^)=b
さすがLEDですね~~♪
暗くなってから スモール点灯。
ウィンカー点灯。
バックランプ点灯。
何故かこの写真は右側……💦
真後ろからの写真を撮り忘れてますねェ……
近いうちに写真upしたいと思います♪
順調に取り付け&写真撮影も終えたのですが・・・・・
この時、ひとつ問題が発生!!!(((((((・・;)
ウィンカーの点滅が一定せず、たまにハイフラになります!Σ(゜Д゜)
時間も遅くなり、翌日も仕事なので、とりあえず解散………
後日、日曜日~♪
こういう事もあろうかと ちゃんと用意してましたよ♪
抵抗器~~~♪(~▽~@)♪♪♪
みん友さん邸駐車場で作業開始~♪
抵抗器の裏に両面テープ貼りつけ~♪
ウィンカーの配線探して、抵抗器かまして~♪
アースとって~♪
完成です!!!(笑)
構想から完成まで 約6ヶ月!!
自分が想像していた以上のテールランプが出来上がりましたーーー♪♪♪
構想の段階から、製作、加工、取り付けと
最後の最後まで面倒みてくれた、みん友の
ぽぽぽぽ ぽんたさん!
仕事後の疲れてる時や貴重な休日の時間を奪ってしまいゴメンチャイ……(^з^)-☆
どうも ありがとうございました~♪(*^▽^)/★*☆♪
大変、満足しております~(^з^)-☆♪
次の弄りの時には またヨロシクお願いします!♪(*´ω`*)
以上、 ワンオフテールランプ製作記でした。
おわり。
ブログ一覧
Posted at
2016/02/24 20:27:10