• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anchan.jのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

プチツーリング??

プチツーリング??暖かくなりましたねェ~♪\(^o^)/

本日の岡山県北は絶好のツーリング日和でした♪




ということで、 みん友の【taka】サンからお誘いを受けて
行って来ましたよ~~!ツーリング♪o(^-^o)(o^-^)o

先ずは、【TaKa】サン ガレージに凸撃Σ=Σ=┌(*´▽)┘♪

交換①



交換②
右が今まで使ってたブレーキペダル…f(^^;


交換③


ついでにチェーンカバーも取り付け♪

このチェーンカバー着けるのに苦労しました・・・┐('~`;)┌

【taka】サンにはホント感謝感謝デス♪( ̄∇ ̄*)ゞ

で、いよいよ集合場所へ向けて出発!!(*^O^*)

途中で昼飯を軽く食べて~  



からの・・・・・



集合場所 「道の駅久米」

ガンダムの前で記念撮影♪

ガンダムの上半身が・・・ヘ(゜ο°;)ノ


皆さん揃ったところで、本日の目的地へ≡3≡3≡3


到着♪。。。。゛(ノ‥)ノ

「三休公園」



桜の開花はもう少し先かな…


記念撮影♪

いちばん奥のバイクはご本人の希望で、モザイクいれてます。


で、次は・・・

「まきばの館」





家族連れがたくさん居て、賑やかでした♪o(^-^o)(o^-^)o

暫し、休憩♪




ほんで、  お次は・・・・・



「梅の里公園」♪




駐車場まででしたが、梅の花は もう終わりかな…(´・ω・`)?


そんなこんなで、集合場所まで来た道を戻り 道の駅 久米で
少し休憩してから解散、帰宅となりました。

本日、ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました!!

誘って頂いた 【taka】サン!どうもありがとーございました!!

とても楽しかったです♪(*^ー^)ノ♪

プチツーリング??  自分的には、初のロングツーリングなんですけど・・・!Σ(×_×;)!


また、誘ってください♪(*´ω`*)




お尻イタイ…




Posted at 2015/03/28 19:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2015年03月15日 イイね!

久しぶりに~♪(笑)

コンバンワ~♪(^-^)/
最近は色々と忙しく毎日 悶々とした日々を過ごしてました・・・f(^^;

そんな今日は 久しぶりに シャリーチャンを 引っ張り出してイジイシ…♪



1月にフロントハブを塗装♪(*^O^*)

かなりケバく見えますが 実際は普通です…(´д`|||)

そして、今日は 友達のI君に手伝ってもらってリアのタイヤ交換とハブ塗装しました♪( v^-゜)♪


なんだか 気晴らしができたし 楽しかった~♪♪(*^▽^*)



暖かくなってきましたねぇ~♪





Posted at 2015/03/15 21:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2015年02月25日 イイね!

限界です…



もう 限界です・・・・・



ライフに車高調を組んでから 10日あまり…

組んだときよりは 見た目にもかなり車高がさがってます…

走行中に聞こえる あの音… あの感触…


もう限界です!!!!!!Σ(ノд<)


前後、1㎝上げました!f(^ー^;



インナーが擦れて 穴があいてるんですもん…(汗)

インナーが擦れる度、 神経も磨り減らしました…(´д`|||)

たった1㎝上げただけで 快適に走れます!!ヽ(*´▽)ノ♪

それだけです♪( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2015/02/25 22:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2015年02月21日 イイね!

車高調装着!!

車高調装着!!コンバンワ~♪(^-^)/

先週の金曜日の夜 わが家に アトレークンの後継車 ホンダライフが嫁いできました♪(*^O^*)

平成16年式 走行距離 約6万㎞ ワンオーナー 禁煙車とゆうことで 飛びつきました!!ヽ(*´▽)ノ♪

が、しかし… ピンク…!?!Σ( ̄□ ̄;)
正確には アイリスレッドとゆうらしい…(笑)


流石に4*才のオサーンがノーマルで乗るのは ちょっと・・・ (´;ω;`)


と ゆーことで、車高調を某オクで大急ぎで購入!!( ̄∇ ̄*)ゞ



フロント


リア


2/15日曜日に 息子、会社の上司、みん友の ぽんたさんを召集して、取り付けました~♪

まず、邪魔なボンネットやらワイパーやらを取り外し…


何故か リアから作業開始♪


リアサスの比較…


リアショック


取り付け~♪
手は息子です♪ ワタシは 監督兼カメラマン!!(笑)


ここから 用事を済ませたみん友のぽんたさんが参加~!!ヽ(*´▽)ノ♪

早速、ぽんたさん主導の下、面倒臭いフロントに取り掛かり~♪( ̄∇ ̄*)ゞ


・・・・・スイマセン、作業に集中してバラシの写真無し…(汗)f(^^;

でも…


作業に一生懸命で おケケ…!? お手々真っ黒になっちゃって写真はこれだけ・・・


当然、色々トラブル、ハプニングありましたが、なんとか無事に装着できました♪(*^▽^)/★*☆♪

装着後、myガレージに帰ったら リアのショックとサスが緩々で、慌てて全バラ、再取り付けしたなんて 恥ズカシクテ誰ニモイエマセン…m(。≧Д≦。)m

そんなこんなですが みん友さん、そして ライフ乗りの皆さん!! これからもボチボチ更新していくつもりですので ヨロシクお願いします!!( ̄∇ ̄*)ゞ






少~しづつ変身していきますよ~!!\(^o^)/

Posted at 2015/02/21 21:07:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

欲しい物アリマス?

お久しぶりです。anchan.jです。

昨年末に 我がアトレークンを亡くし…
傷心のまま年末年始を過ごしました。

ですが、いつまでも落ち込んでいてもダメダメなので 次の車を昨日購入した次第であります。

車は 後日、改めてということで…(笑)

そこで! 今回は アトレークンから 自分のいる物は 色々外しましたが、あと 皆さんが これは欲しいなぁ… とか 思う物があれば メッセなり LINEなり いただければ 格安でお譲りします!!

小さいものや 簡単に外せるものは 宅急便で送ります。

大きな物は 直接、外してお持ち帰り下さい。

それでわ 何点か写真を載っけます♪

まずは…




テールランプ


よく見てください! 少し欠けてます…
けど、水は入ってません。

テールのあいだのやつ!
外しかた教えてくれたら 外します。


荷室のゴムマット。


これ、なんて名前?


フロント RS-Rダウンサス
バラすの面倒くさいので できればノーマルショックとセットで!


RS-Rリアサス

あと、写真撮り忘れましたが、

RS-R ラテラルロッドあります!

あと 純正サス 純正ラテラルロッドも保管してます。


あとは…














ヘッドライトは 右側だけです。

HIDバルブは 8000K 左右セットで!

フォグは LEDバルブです!
フロントバンパーが売れればセットでOKです♪

その他 ご要望が 相談しましょ♪

それでわ お待ちしています!!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2015/02/14 18:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #プリウス キーレスリモコンの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836260/car/3133151/6663125/note.aspx
何シテル?   12/09 19:41
anchan.jです。よろしくお願いします。 かなりの人見知りですが、 慣れれば 結構 あつかましいですf(^_^; 車歴 ローレル~カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走り納めツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 20:15:21
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 23:50:44
ロド狂さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 21:08:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30から乗り換えました。 乗り出し49424㎞
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2018 12/9納車
ヤマハ パッソルII パッⅡ (パッツー) (ヤマハ パッソルII)
オンボロですが、実動車です♪ 少しずつ レストアしていきます。
ホンダ シャリー シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
ひょんなことで友人から譲り受けたポンコツ…(((((((・・;) さて、どぅしたものかと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation