• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anchan.jのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

シャリー復活しました(~▽~@)♪♪♪

本日、シャリーチャンが・・・


復活しました‼(*^o^)/\(^-^*)



凹んで割れてしまったピストン……(汗)┐(-。-;)┌


新しいピストン♪(^o^)
モチロン、シリンダーもキズが入っていたので新品に交換しました♪“〆(^∇゜*)♪
















完成しました~~~(~▽~@)♪♪♪

帰って早速、載っけました!(爆)










う〜ん・・・



復活しました♪(~▽~@)♪♪♪


今シーズンはもう乗れないと思っていたのに

友人達のおかげで、あっ!とゆーまに生き返っちゃいました♪(^-^)/

本当に 感謝です!


皆さんに質問です!

Egを載っけて軽く試走したんですが、ウインカー、テール、ブレーキ類が点灯しなくなりました。
ヘッドライトはほんのり点いてるかなぁ… くらいです。

原因が解る方、教えて下さい! お願いします。

ちなみにシャリーは6Vです




今回のシャリーチャンの復活の為に、シャリーチャン1号を泣く泣く手離してしまいました(/_;)/~~

新しいご主人の元で 早く公道復帰してほしいです・・







Posted at 2015/06/28 20:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2015年05月17日 イイね!

先週に続いて…

今日もかなり暑くて熱中症になりそうな陽気でした…(汗)

そんな今日は、みん友のぽん太さんに頼んで仕入れてもらったブツの装着の為に ぽん太さんガレージを訪問~♪

ε=ε=┏(・_・)┛


仕入れたブツはこちら♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



LEDウインカーポジション球


ハイフラ防止の抵抗器


フロントバンパーとヘッドライトはずして~



ウインカー球のコネクターにLEDコネクターを差し込んで
抵抗器をかませて~

これは、失敗…(汗)f(^^;


繋ぎ直して、スモール球の+線を分岐して、ウイポジのコネクターのポジション線を繋いで…

あとは、逆の手順で取り付けて終わり!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


ついでに、前々から時間が無くて延期になってた

ウェルカムライトみたいな・・・( -_・)?

運転席と助手席のドア下に取り付けです♪

Aピラーの内張り剥がして




天井のルームランプから配線繋いで~

ドア開けたら 点灯~♪(*´∀`)♪



運転席側…♪


助手席側…♪



そして、昼間に取り付けたウインカーポジション♪




かなり爆光!?(゜〇゜;)?????






イイね♪(*´∀`)♪


先週取り付けたヤンキーホーンの切り替えスイッチも固定しました!


右がホーンの切り替え

左がホイールイルミのスイッチ


ぽん太さんは 車検の為に奥様の愛車のノーマル戻しの忙しい最中に無理を聞いてくれてありがとうございました!!

アル友さんは 先週に引き続きお手伝いありがとーでした♪
(~▽~@)♪♪♪


ひとまず、lifeは一段落ついたかな・・・

☆⌒(*^∇゜)v
Posted at 2015/05/17 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2015年05月09日 イイね!

ラッパッパ~♪

ラッパッパ~♪GW明けて 二日仕事したけど また二連休のanchan.jです♪

早朝の雨も次第にやんで さぁ… 何しよう… そうだ! あれをしよう!! ということであれをしてきました♪
( ´∀`)σ)∀`)アレジャワカラン!!ww

みん友の アル友さんにお手伝いを依頼~♪
秘密基地で 弄り開始!!(^w^)

ガスでL型アングルを バチバチバチバチ…



こんな感じ♪


もうおわかりデスネ♪ そうです♪ 取り付け不可と言われても あきらめきれない ヤンキーホーンの無理やり取り付け作業をやらかしました~♪(゜∇^d)!!

錆止めの塗料も塗って~♪


シャーシー側のボルトを利用して取り付け完了!!


ざっくり書きましたが、ここまで約4時間…(汗)f(^^;

秘密基地から みん友の マロマロマロンさん邸に場所替えして~…

配線作業にとりかかります♪(笑)

フロントバンパーはずして 純正ホーンから配線とったり・・・

あんなんしたり こんなんしたりで 写真撮影も忘れて 作業に没頭して なんとか夕方には無事にできました♪(~▽~@)♪♪♪


次回、切り替えスイッチを固定したら 完璧ですな…♪ww


アル友さん、マロマロマロンさん、本日は お世話になりましたm(__)m
Posted at 2015/05/09 18:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2015年05月06日 イイね!

養老オフ~♪

養老オフ~♪オハヨーゴザイマス♪(^o^)/

昨晩、帰宅後 焼酎水割り2杯で撃沈してしまったanchan.jです!( ̄∇ ̄*)ゞ

5月5日、岐阜県養老町の養老の滝オフに参加してきました♪

子供の日とゆーコトで わんぱく?シャイ??なオサーン達が
集合しました~ww((o(^∇^)o))

先ずは 先着メンバーで♪( ☆∀☆)


後ろから~ww


しばらくして 1台 また1台と集まりますねェ~♪(*^▽^)/★*☆♪





かなり遅れて もう1台アトレー乗りさんが来られましたが、並べての記念撮影ならず… 残念…(。>д<)

談笑後、歩いて滝を見に行く組、待機組、早退組に分かれて行動♪



この時 ココまで歩いて 平静を装いましたが、ホントは心臓が破裂しそうやった… 死ぬかとオモタ…(爆)


その後、近くの温泉にカルガモ移動♪ww




腹ペコワンパクオサーンズは 風呂より まず食事~!!(笑)


鉄火丼~(^-^)/ 旨かった~♪

食事後、帰宅組と挨拶してから温泉ザッパ~ン♪

お見苦しいブツが写ったらヤバイので写真は撮ってません…

イヤ…  撮れませんデシタ…(。>д<)


入浴後、外で 赤シャツ2人  従業員じゃありません♪
          Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



またまた 暫く駄弁って~~(~▽~@)♪♪♪

ホントの解散となりました…(/_;)/~~

帰りの名神の渋滞は想定内…ρ(・・、)


思ってたより早く帰れたし~( v^-゜)♪


オフ会に参加されました皆様、大変お疲れ様でした。

とても楽しい1日でした♪(*^▽^)/★*☆♪

再会できる日を楽しみにしています♪

としサ~ン 途中まで見送りアリガトーゴザイマシタ!!



最後に…


帰宅後、ハイドラチェックしてみると、ビックラコキマシタ!!



ハイタッチランキング 61位!(~▽~@)♪♪♪

こんなん初めてです♪  ハイタッチ頂いた皆様、アリガトーゴザイマシタ♪(///ω///)♪





















Posted at 2015/05/06 09:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

角島大橋行ってきました

角島大橋行ってきました金曜日は いつも通りの仕事をこなして帰宅後、土・日曜の天気予報は文句無しの快晴!\(^o^)/
前々から気になってた場所へ行ってきました!!

金曜の夜、風呂と食事を済ませ 嫁さんと共に家を20時出発~


約1時間下道を走り 中国道 落合ICから高速移動=3=3

ガソリン満タンにしてなかったので、安佐SAで給油♪
142円/Lは痛い…(*_*)
最後に走ったのは いつだったか思い出せない 広島北JCから西の中国道… (トラックの運ちゃん時代にはよく走ってたけど♪) 真っ暗な夜中の移動やったけど、新鮮やったなぁ(*´∀`)
途中、路肩に車に撥ねられて?お亡くなりになった鹿が…
その後、野生のウサギが横ぎったり…
いつ、なにが、目の前に飛び出してくるかビビりながら走って…
何よりもlifeチャンが 至るところの段差でインナーを擦りまくって悲鳴ともとれる音をたてたりして、心配していた睡魔には全然襲われませんでした!!(笑)

山口JCで山陽道と合流した途端、過疎の山道からいきなり首都高?? みたいなトラックたちに囲まれて…ヒエェェェェ~~((T_T))
なんとか 美祢IC下車して ナビと相談しながら、目的地をめざしました=3=3=3(汗)
途中、コンビニに寄ったりしながら いよいよ目的地の標識が♪( ☆∀☆)



そして… 午前2時頃到着♪(^w^)


ここで嫁さんからひとこと・・・・・ 「トイレ…」





・・・さっきコンビニ寄ったじゃ~ん!Σ( ̄□ ̄;)








トイレ掃除中だったんです・・・(泣)




仕方なく、丑三つ時の角島内をトイレ探してウロウロ…
灯台やら 〇×館やら 漁港やらに行ってみましたが 当然の如く…

結局、島から来た道引き返してたら、 【← 〇ーソン3㎞】の看板ハケーン♪ 直行しました!!(笑)

そんなんで 無駄に1時間程、タイムロスしましたが、 橋のたもとの駐車場で、2時間ばかし仮眠(-.-)Zzz・・・・


5時過ぎ起床~



まずは…



夜明けの角島大橋!


それから 真っ暗な2時間前に彷徨った 角島灯台♪




なんかロマンチック♪な感覚になるトコロでした。

で、朝陽に照らされた 「角島大橋」を渡り、


本島側の展望台からパシャリ♪


少し高台に移動して





lifeチャンと…(笑)




念願の角島大橋デビューしました(///ω///)♪


スケジュールの関係で、角島大橋を後にして、近くの道の駅で朝の身だしなみを♪ww


夜中に走ったときと別ルートで、美祢ICへ=3=3

高速にのる前に、美祢市内のセルフスタンドで lifeチャンをお腹イッパイにして~ 128円/L 安うー!\(^o^)/


次の目的地に向けて、美祢ICからのっかって山口JCから山陽道へ~


廿日市IC下車で 西バイパス走って 広島市内凸入~!!
平和公園や原爆ドームにも行きたかったけど、今回はスルーして、広島呉道路で 呉市内に…(笑)


ミナサン!! モウオワカリデスネ♪




ソウデス!!



CoCoデス!?!?




ココデス!!





大和ミュージアム!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


ず~~~ッと前から 行きたかったトコロBEST3にはいってました♪(笑)
ついに念願叶って やって来れました♪(///ω///)♪


憧れの  【1/10大和】



感動モノデス!!!

スゲー!! と、 ため息しかでませんでした♪(笑)


その他も…








来て良かった~♪(*^▽^)/★*☆♪

是非、また訪れたいデス!\(^o^)/



大和ミュージアムを後にして、ナビと喧嘩しながら、目の前の道路案内標識に従って走ると…


ナビにものってない新しいルートで 一気に東広島までワープ!!o(^-^o)(o^-^)o

いつもナビが正しいとは限りません♪(’-’*)♪


東広島ICからのっかって 福山SAで昼食~♪

尾道ラーメンとしらすごはん♪

ラーメンはちょっとしつこい味かな…(汗)
しらすごはんは美味!!でした♪ww

岡山道 総社ICで下りて、久しぶりに 岡山空港の側を通って帰宅となりました♪(*^^*)


今回の行程…







はぁ~ 疲れました…ヘ(≧▽≦ヘ)♪


この後、自宅で晩酌… 撃沈しました…








































































   














Posted at 2015/04/26 17:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス キーレスリモコンの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836260/car/3133151/6663125/note.aspx
何シテル?   12/09 19:41
anchan.jです。よろしくお願いします。 かなりの人見知りですが、 慣れれば 結構 あつかましいですf(^_^; 車歴 ローレル~カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走り納めツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 20:15:21
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 23:50:44
ロド狂さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 21:08:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30から乗り換えました。 乗り出し49424㎞
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2018 12/9納車
ヤマハ パッソルII パッⅡ (パッツー) (ヤマハ パッソルII)
オンボロですが、実動車です♪ 少しずつ レストアしていきます。
ホンダ シャリー シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
ひょんなことで友人から譲り受けたポンコツ…(((((((・・;) さて、どぅしたものかと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation