
金曜日は いつも通りの仕事をこなして帰宅後、土・日曜の天気予報は文句無しの快晴!\(^o^)/
前々から気になってた場所へ行ってきました!!
金曜の夜、風呂と食事を済ませ 嫁さんと共に家を20時出発~
約1時間下道を走り 中国道 落合ICから高速移動=3=3
ガソリン満タンにしてなかったので、安佐SAで給油♪
142円/Lは痛い…(*_*)
最後に走ったのは いつだったか思い出せない 広島北JCから西の中国道… (トラックの運ちゃん時代にはよく走ってたけど♪) 真っ暗な夜中の移動やったけど、新鮮やったなぁ(*´∀`)
途中、路肩に車に撥ねられて?お亡くなりになった鹿が…
その後、野生のウサギが横ぎったり…
いつ、なにが、目の前に飛び出してくるかビビりながら走って…
何よりもlifeチャンが 至るところの段差でインナーを擦りまくって悲鳴ともとれる音をたてたりして、心配していた睡魔には全然襲われませんでした!!(笑)
山口JCで山陽道と合流した途端、過疎の山道からいきなり首都高?? みたいなトラックたちに囲まれて…ヒエェェェェ~~((T_T))
なんとか 美祢IC下車して ナビと相談しながら、目的地をめざしました=3=3=3(汗)
途中、コンビニに寄ったりしながら いよいよ目的地の標識が♪( ☆∀☆)
そして… 午前2時頃到着♪(^w^)
ここで嫁さんからひとこと・・・・・ 「トイレ…」
・・・さっきコンビニ寄ったじゃ~ん!Σ( ̄□ ̄;)
トイレ掃除中だったんです・・・(泣)
仕方なく、丑三つ時の角島内をトイレ探してウロウロ…
灯台やら 〇×館やら 漁港やらに行ってみましたが 当然の如く…
結局、島から来た道引き返してたら、 【← 〇ーソン3㎞】の看板ハケーン♪ 直行しました!!(笑)
そんなんで 無駄に1時間程、タイムロスしましたが、 橋のたもとの駐車場で、2時間ばかし仮眠(-.-)Zzz・・・・
5時過ぎ起床~
まずは…

夜明けの角島大橋!
それから 真っ暗な2時間前に彷徨った 角島灯台♪

なんかロマンチック♪な感覚になるトコロでした。
で、朝陽に照らされた 「角島大橋」を渡り、

本島側の展望台からパシャリ♪
少し高台に移動して
lifeチャンと…(笑)
念願の角島大橋デビューしました(///ω///)♪
スケジュールの関係で、角島大橋を後にして、近くの道の駅で朝の身だしなみを♪ww
夜中に走ったときと別ルートで、美祢ICへ=3=3
高速にのる前に、美祢市内のセルフスタンドで lifeチャンをお腹イッパイにして~ 128円/L 安うー!\(^o^)/
次の目的地に向けて、美祢ICからのっかって山口JCから山陽道へ~
廿日市IC下車で 西バイパス走って 広島市内凸入~!!
平和公園や原爆ドームにも行きたかったけど、今回はスルーして、広島呉道路で 呉市内に…(笑)
ミナサン!! モウオワカリデスネ♪
ソウデス!!
CoCoデス!?!?
ココデス!!

大和ミュージアム!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ず~~~ッと前から 行きたかったトコロBEST3にはいってました♪(笑)
ついに念願叶って やって来れました♪(///ω///)♪
憧れの 【1/10大和】



感動モノデス!!!
スゲー!! と、 ため息しかでませんでした♪(笑)
その他も…
来て良かった~♪(*^▽^)/★*☆♪
是非、また訪れたいデス!\(^o^)/
大和ミュージアムを後にして、ナビと喧嘩しながら、目の前の道路案内標識に従って走ると…
ナビにものってない新しいルートで 一気に東広島までワープ!!o(^-^o)(o^-^)o
いつもナビが正しいとは限りません♪(’-’*)♪
東広島ICからのっかって 福山SAで昼食~♪

尾道ラーメンとしらすごはん♪
ラーメンはちょっとしつこい味かな…(汗)
しらすごはんは美味!!でした♪ww
岡山道 総社ICで下りて、久しぶりに 岡山空港の側を通って帰宅となりました♪(*^^*)
今回の行程…
はぁ~ 疲れました…ヘ(≧▽≦ヘ)♪
この後、自宅で晩酌… 撃沈しました…
Posted at 2015/04/26 17:02:13 | |
トラックバック(0) |
ライフ | 日記