• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cqsetteのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

とりあえず、良かったです!

今年度閉店が決まり、マセラティの店舗に代わるコトになっているウチのDラーですが、このご時世だからか、夏予定だったリニューアルは伸び伸びになっていたようです。

…が、この度、遂に改装工事が始まる、というコトで案内ハガキが届きました。
次の写真が案内文で、リニューアルは2021年からにリスケジュールされたんですね…と、末尾を読むと…!


アルファロメオのメンテナンスは引き続き実施する、とあるじゃないですか \( ˆoˆ )/

方針が変わったんですね!
ウチのパターンから考えると、少なくともあと一回は車検を受けますし、不具合があった時にも、遠いわ行ったコトが無いわの西宮まで行かなくて済むのはとっても助かります。(^^)

もし、次もアルファロメオにするコトになっても、たぶんマセラティの店で買えると思いますし♪(前の147は母体がアルファロメオDラーもやっているプジョーのDラーで買いました。)

とりあえず、良かったぁ。
Posted at 2020/09/24 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

秋の魚釣り2020

秋の魚釣り2020コロナは相変わらず続いていますが、GO TOキャンペーンも本格的に始まり、この4連休は行楽地に向かう人も多そうです。
我が家も、息子と恒例の小浜で魚釣りに出かけました。
いつもの餌屋さんのお兄さんに聞くと、漁港の入場禁止措置も解除されているそうなので、春のように場所が限られることは無さそう。
もちろん秋ギス狙いです🐟


昨年、爆釣したポイントに向かいましたが、あまり人がいない…。イヤな予感どおり、全く魚が釣れる気配がなく、早々に諦めて次のポイントに向かいます。


次のポイントは春に来たところです。周りは殆どエギングの人でした。
ここでも外道ばかりで、お目当てのキスは息子がやっと釣ったこの小さな一匹のみ…(ToT)
投げ釣り用の岩ゴカイも尽きたので、キス釣りは残念ながらここまで。
一旦市街地に戻って、お土産とか、お墓参りとかの用事を済ませます。
やっぱり観光客は普段より多目でした。


午後から、波止釣りに切り替えるため、奥地に向かいます。数カ所の漁港を通過しましたが、何処も人だらけ、竿の林でした。
いつものポイントも釣る場所あるかなぁ…?


幸い、到着時は貸し切り状態でした!豆アジ、小鯛など、小魚ばかりですが、秒殺で釣れます。
息子も最初は穴釣りを試みていましたが、早々にこちらに来て釣りまくっていました。


ちょっと大きめの子グレがやって来たので、オモリを増やして早く沈むようにして狙い、釣り上げました。
それでもみんながエサに殺到するので、秒でエサは無くなりますが…(^^;;
おかげで、家の冷凍庫を占拠するのでツマから必ず使い切り、もし残ったら捨てて来るように指令を受けていたエビ餌2パックを全て使い切ることができました(^^)


キスは釣れませんでしたが、それなりに楽しむことが出来ました!
帰りに実家に寄り、みんなで(父母の)故郷の味を堪能しました。
孫にも会えて、敬老の日のプレゼントになったかな?
往復下道で315kmの旅でした!








Posted at 2020/09/21 15:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、海の上からだとよく見えたんでしょうねー」
何シテル?   07/13 17:16
Renault Capturに乗っています。 確かにRenaultは運転していても疲れにくい気がします。派手さは無いけど、いいクルマですよ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

らすかるくん1号さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:40:57
スパナ🔧マークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 21:43:55
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 215/65R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:50:32

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
5台目の愛車は20年ぶりのフランス車🇫🇷 そして初めてのSUVです。 やっぱりSU ...
イタリアその他 ピナレロ GAN イタリアその他 ピナレロ GAN
やはりロードバイク買ってしまいました。 そぎ落とされたシンプルなメカの美しさに心奪われ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
4台目の所有車です。 眺めているだけで幸せですが、乗ってもスゴい! 前車147と同様 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目の車です。 10年5ヶ月と、今まで一番長い間乗り続けました。 (今となっては) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation