• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

ドライブ日和

ドライブ日和 昨日洗車後ガソリン入れに行くつもりでしたが休憩したらそのまま寝過ごしてしまい行けなかったので本日お出掛け。出掛け直後富士山がくっきり見えたのでガソリン入れた後、久しぶりに富津岬迄ドライブして来ました。

↓千葉から見る富士山、今日はデカイ(笑)

↓来たからには登りますよ〜

↓頂上より

富士山綺麗



↓さぁお待ちかね?のエボを探せ!
難易度⭐⭐⭐

↓ヒント写真真ん中辺りにそれらしき車が…

答え、分かりましたでしょうか(笑)



さすがに風は冷たかったですが、良いお天気で清々しいドライブ日和でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/18 13:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年12月18日 15:18
いたーっ!みーっけ◉‿◉

今日は良いお天気ですねー。
海風強くないですか?
そちら方面の海沿いからの富士山は海から山が生えているように見えるので驚きました。
初日の出の海ほたる…混むのでしょうね…。
コメントへの返答
2021年12月18日 16:24
こんにちは。
今日は千葉からでもドーンと富士山が存在感を主張しております(笑)空気が澄んでいるのでしょうか久しぶりにデカイ富士山を見る事が出来ました、ラッキー。富津岬さすがに寒いし風も強かったので早々に退散しました(笑)
海ほたるは毎年ですが渋滞凄いのではないでしょうか。ただでさえ土日夕方の木更津金田付近の渋滞は嫌気が差すのに年末年始となればよりいっそう…年末年始こちらに来る予定が有れば気を付けて下さいね。
2021年12月18日 20:00
こんばんは!
気持ちいいくらいの青空ですね😉
さすが富士山、遠くても存在感バッチリ👏

それにしても北海道と違い道路に全く雪がありませんね!(笑)
砂浜に人がいるのもビックリ!
コメントへの返答
2021年12月18日 20:43
こんばんは。
写真だと小さく写ってしまいますが、目視だと本当大きい。拡大鏡でみているかの様、今日はラッキーでした。
千葉(特に私の住んでいる地域は)は南国並みの暖かさです。今年も大雪の心配は皆無では無いでしょうか?

プロフィール

「暑すぎるので家でまったりプラモデー。クリアー吹き2回目、乾燥したら小物取り付け完成⋯の予定。」
何シテル?   08/16 16:26
こばかつです。免許取り立てでセラ(トヨタ)に乗った以外、FTO(前期)(後期)、エボ6、7(GTA)、8、9、デリカD5、エボ10と三菱車ばかり乗り継いでいる大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAISM M6ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:12:30
右後ろを軽くヒット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:38:34
コクピットJETさんへの車検と米不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 07:05:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランエボ生産終了に伴いランエボ10SSTファイナルモデルに乗り換える事になりました。今回 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
先日探し物をしていたら懐かしい写真が出て来たので登録しました。 FTO(後期)。FTO( ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
先日探し物をしていたら懐かしい写真が出て来たので登録しました。 エボ6。初めてのMT、納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
先日探し物をしていたら懐かしい写真が出て来たので登録しました。 エボ6から乗り換え。本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation