
今日の出来事
ホームセンターに
ベニヤを買いに行って来ました
クォーターガラスの所に貼り付ける予定でして
皆さん、やられてる方が多くて気になってました(^◇^;)
また…いつものように
これと決まった考えも無く(-。-;
イメージも中途半端での購入
自宅に戻り…さっそく作業開始
型取りは
これでいけるやろうと…
結局…あまい考え(。-_-。)
材質がふにゃふにゃしてるので、なかなか上手く型がとれません
画びょうで刺したら
えぇんちゃうん?!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ふん(-。-;
しかし…
そんなかんたんに画びょうも刺さりません……
その後
なんとか、かんとか鉛筆で無理やり線も引けて
いざ…切断
…
……
………
なかなか切れない(; ̄ェ ̄)
ベニヤが、分厚すぎて
まったくダメ……(。-_-。)
その前に、このノコギリ一つでの挑戦にも…かなりの無理があります
まぁ……作業が上手く行くはずもなく
こんな事は、よくある事なんで
諦めました
また、近い内に…職場に持って行き
ボチボチ加工します(-_-)
今日の予定が
30分程で終了したので(ーー;)
次…探します
!!!?
前々から付けたかった
スピーカー
自宅にある
現在使っていない5.1chのスピーカー
しかし…だいぶ
汚い(。-_-。)
とりあえず、蓋洗います
このスピーカーは5.1chのセンタースピーカー
センタースピーカーなら、やっぱりこの位置ですかね
またまた、簡単に仮合わせ
結構…すんなり切れました
さっきのベニヤにくらべれば楽勝です(*^^*)
って…途中放棄した人間が言うのもなんですが(-。-;
合体ヽ(´o`;
上手い事行った感がする(≧∇≦)
でも…
一つ悩みが
センタースピーカーの線
どう引っ張るのが…いいのでしょう
(。-_-。)
デッキからは、当然の事ながらセンタースピーカーの出力なんてありません
どうゆう風にセンタースピーカーに線を繋ぐのがいいのでしょうか??
結果、思いつきの行動の為
何も考えていませんでした
どなたか、オーディオ詳しい方教えて下さい(>人<;)
あと…
後ろはこんな感じ
Posted at 2013/10/27 16:05:11 | |
トラックバック(0)