• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽのすけのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

後ろのスピーカー♪

後ろのスピーカー♪荷室にあるスピーカーじゃ
セカンドシートに座る嫁達から…

走行中、音楽が聴こえないとのクレームもあり(~_~;)


自作でスピーカー移動(^◇^;)



自宅に余っていた、100v電源でのスピーカー


どうせ、使わないんで車に流用しようかな(≧∇≦)



さっそく

やっちゃったよε-(´∀`; )






何も考えずに…

カットψ(`∇´)ψ



ついでに…真ん中も行っちゃえ〜




やっぱ…車いじりには勢いも大事です



その分



後悔もあります(。-_-。)





冷静になってから…

あれこれ考えました

何かヤバイ気がする…





昔を振り返り……


デッキが壊れた事等、思いだすと怖くなり



普通に車用のスピーカーに




でも中身は、



チャイニーズ\(//∇//)\






でも…今さら

丸の形状のスピーカーなんて

収まらない(u_u)



カットしちゃったしね







やってしまったのは、仕方ないので


埋め込むか(笑)






てな、事で…


ここから、整備手帳になります(笑)



って…



整備手帳にもならないブログです(=´∀`)人(´∀`=)


まずは、切っちゃいます♪


途中、省略もありますが…

ファイバーパテで、とりあえず固定&隙間埋め( ´ ▽ ` )ノ



ファイバーの次は…


カッチンカッチンに固まるパネルボンド




パネルボンドも完全硬化まで、時間かかるので


一晩寝かします


(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ












おはようございます。
朝になりました(・ω・)ノ


本日、出勤してから

ボンドの硬化チェック





う〜ん……

まだべたついてる気がするけど(ー ー;)
なんて、思いながら


その上から、とどめのファイバー(≧∇≦)



ボンドの乾き微妙かな?と思ったけど…ファイバーの硬化する熱で乾いておくれヽ(;▽;)ノ







その後は……



チッピング処理










その後、帰宅して取り付け♪













Posted at 2013/11/08 20:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

レクサス ISワイパー付けた感想

レクサス ISワイパー付けた感想ちょっと前に…

ISワイパーアーム付けてまして


本日は、雨が降り取り付け後の確認がやっと出来ました(^ν^)



レクサスワイパーやブレードは皆さん取り付けられてる方も多いかと思います(*^^*)




ブレードの方は…

だいぶ前から、86用のブレードを取り付けていて

本人的にはかなり満足(#^.^#)



サイズが…
右が500mm
左が550mm


ハイエース純正は左右共500mm?でした?よね?

ちょっと前の記憶なので…自信はありません(笑)




でも、アームが元のままでしたので…




やっと先週アームも交換しました♪




取り付けた感じ



運転席


助手席


ちょっと遠目から

アームの形状は、ハイエースのアームと若干違います


結構…ギリギリまで取り付けの位置を下げての取り付け

特に、助手席側はカウルトップギリギリまて下げました



それでも…


室内から見ると



運転席



助手席


限界まで下げ気味で取り付けたのですが…ハイエース純正より視界に入ってくるようになりました(~_~;)



取り付け直後は、視界に入り気になる事もありましたが…しばらくすると慣れてくるもんですね(笑)

まったく視界から気にならなくなりました(^。^)



アームの形状も少し違うので…

ワイパーの動きが気になりましたが

動いてる時のブレードのビビりも無く

窓枠内で…ガラスからはみ出す事も無く




これで動作チェックは完了です♪

Posted at 2013/11/03 14:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

さっそく…(笑)

さっそく…(笑)今日の出来事





ホームセンターに

ベニヤを買いに行って来ました







クォーターガラスの所に貼り付ける予定でして





皆さん、やられてる方が多くて気になってました(^◇^;)






また…いつものように

これと決まった考えも無く(-。-;



イメージも中途半端での購入








自宅に戻り…さっそく作業開始




型取りは




これでいけるやろうと…




結局…あまい考え(。-_-。)






材質がふにゃふにゃしてるので、なかなか上手く型がとれません





画びょうで刺したら



えぇんちゃうん?!!





*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







ふん(-。-;

しかし…




そんなかんたんに画びょうも刺さりません……






その後

なんとか、かんとか鉛筆で無理やり線も引けて






いざ…切断










……



………



なかなか切れない(; ̄ェ ̄)


ベニヤが、分厚すぎて

まったくダメ……(。-_-。)



その前に、このノコギリ一つでの挑戦にも…かなりの無理があります





まぁ……作業が上手く行くはずもなく

こんな事は、よくある事なんで
諦めました




また、近い内に…職場に持って行き
ボチボチ加工します(-_-)







今日の予定が

30分程で終了したので(ーー;)






次…探します






!!!?

前々から付けたかった

スピーカー








自宅にある

現在使っていない5.1chのスピーカー




しかし…だいぶ

汚い(。-_-。)





とりあえず、蓋洗います








このスピーカーは5.1chのセンタースピーカー




センタースピーカーなら、やっぱりこの位置ですかね









またまた、簡単に仮合わせ



結構…すんなり切れました




さっきのベニヤにくらべれば楽勝です(*^^*)



って…途中放棄した人間が言うのもなんですが(-。-;




合体ヽ(´o`;











上手い事行った感がする(≧∇≦)





でも…





一つ悩みが






センタースピーカーの線




どう引っ張るのが…いいのでしょう


(。-_-。)




デッキからは、当然の事ながらセンタースピーカーの出力なんてありません





どうゆう風にセンタースピーカーに線を繋ぐのがいいのでしょうか??





結果、思いつきの行動の為

何も考えていませんでした



どなたか、オーディオ詳しい方教えて下さい(>人<;)





あと…

後ろはこんな感じ





Posted at 2013/10/27 16:05:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

リベンジ!!

リベンジ!!え〜っと……



まず始めに





お知らせ

車ネタでは無く…昼飯ですヽ(´o`;





いつも、私の昼飯は

嫁がつくってくれてる弁当です




(イメージです(≧∇≦)





さすがに…平日の昼間
なんぼお腹が空いていてもこの量は食べれません(笑)





今日は、弁当がなく
昼飯は久々に食べに行く事に♪





今日は朝からのコンディションが良かったので


って…基準がどんなもわかは、本人も分かっていません(´・Д・)」





そんなコンディションがいい日には……




前回、ナメテかかった

あのラーメン(ー ー;)




普通盛りでも…他のラーメン屋の大盛りクラス(>人<;)






前回は…完全にナメテかかって
ノックアウトされました(T ^ T)

ちなみに…前回は夜になっても、お腹が空かず苦しみました( ;´Д`)






今回こそは(♯`∧´)
と思い…









前回と同じ内容




豚ラーメン ニンニク入り





前回とは違うとこ

今日はスピード勝負o(`ω´ )o





なかなかの、太麺……
他のお客さんも、悪戦苦闘





その後……







6分で完食☆〜(ゝ。∂)



今回は勝ちました V(^_^)Vイェイ







味は最高に美味しいのですが…

コンディションを整えてから参戦しないとヤラレます(。-_-。)










勝利後のタバコが

また美味い(-.-;)y-~~~








てなこんな感じの



お昼ご飯でした(o^^o)







Posted at 2013/10/26 13:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

今日は…雨でしたね〜…


まぁ……今日は



特にブログを書くネタなんて
まったく無かったのですが







リクエストも



有り…



ん? 無いですか\(//∇//)\





気のせいでしたね




・・・ (´・_・`)チーン





最近、仕事が忙しくて
なかなか小技アイテム


(コエダではありません)
コエダはひらがなの方が良かったかな??





って……


別にいい話し(。-_-。)







大人の



き・の・こ♡


なら食べてます




これで…だいぶ大人になれた気がするψ(`∇´)ψやほ〜っ♪





……まぁ



いつものノリで、ここまで来た訳ですが…



これから…本題に移ります



まぁ…たいした事ないのは




皆さん、ご存知でしょうが
最後までお付き合いください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



今日は…


予定してた


取り付けしようと考えてました





でも…


朝、起きると


雨 (。-_-。)





我が家の車庫では…作業出来る状態ではありません



何をしようか



諦めかけた…その時!!







嫁から

IKEAに行くから連れていって〜




ダーリン♡





なんて可愛いく言う嫁では、ないですが…お願いされ



仕方なく…


ポーアイに向けて出発(=゚ω゚)ノ





当初の目的では…



女組が…IKEAで買い物中に

男組が車で待機




なかなかの作戦で、向かったものの





現場着………






なかなかの、暗い駐車場(-_-)



待ってる間に…駐車場で
USBの配線を取り付け予定でしたが




暗すぎて諦め…



待ってる間、やる事が無くなったので…私と息子2人…DVD

必) 女組が不在だからといって…スケベ〜なやつは見ていません(/ _ ; )





その後…



せっかくポーアイまで来たのだから




佐川裏にて
釣りでも♪

と、思い……佐川裏へ





竿は車に積んでいますが




リールは積んでいなかった( ̄O ̄;)



前回…釣りに行って

リール洗ったやつ



干したまま……(; ̄O ̄)







今日は…


ただたんに



IKEAまで、嫁達を送って帰ってきただけでした……





家に着く頃には、雨もあがっていました






家に着いたのは、16時


取り付けは、したかったので





取り付けは…結局



自宅で






ブルーの光も…なかなかナイス♪



息子達と見ていたDVDも映っていますね



エロ系じゃない事が…お伝え出来て良かったです(笑)





でも…



なぜか……


9時 (゚O゚)




久々に充電しました(笑)




Posted at 2013/10/20 22:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友さんへのマフラー…製作中(´ω`)」
何シテル?   12/12 10:13
自作加工.予算を掛けず.被りの少ないようにと…を心掛けて車弄りしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カナード風?みたいなん付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:27:57

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
通勤用です♪
トヨタ ハイエースバン たま子 (トヨタ ハイエースバン)
ボチボチと頑張ってます。
その他 RCカー その他 RCカー
メインと同時進行でいじってるサブカーですε-(´∀`; )

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation